Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Monthly Archives: February 2018
福島いじめ報告「納得できない」 中2自殺女子生徒の父親 via 西日本新聞
福島県南相馬市で昨年2月、いじめを受け自殺した市立中2年の女子生徒の父親が23日、市の第三者委員会がまとめた報告書について「娘に自殺願望があったようにも書かれていて納得できない」と批判した。 父親によると、報告書では生徒が学校でカッターナイフを取り出し「死んでやる」と言ったことを自殺願望と関連づけられていた。父親は「学校が嫌だったのだろう」と推測。納得がいかないと21日に市教委に伝えたという。「娘には『はっきり分かるまで、もうちょっと待ってて』と声を掛けたい」と話した。 また、報告書の一部が黒塗りにされており、市に開示を要請する方針。 […] 全文
河野氏「思っていること言えない」=脱原発、持論封印で心情吐露 via Jiji.com
「閣僚になれば政府の一員として連帯責任を負う。自分の思っていることだけを言うことはできない」。河野太郎外相が23日に行われた衆院予算委員会分科会で、衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表から原発政策に対する考え方を問われ、苦しい胸の内を吐露する一幕があった。 脱原発が持論の河野氏だが、この日は「原発について申し上げたいことはたくさんあるが、これは経済産業省が主管だ」と答弁を避けた。岡田氏が「政治家として信頼性を問われかねない」と迫ると、河野氏は「個人の意見は何ら変わらない」と強調。 続きは河野氏「思っていること言えない」=脱原発、持論封印で心情吐露
福島医大・保健科学部、10月に校舎着工 20年10月完成目指す via 福島民友
福島市のJR福島駅東側に2021年4月開設予定の福島医大保健科学部(仮称)の校舎が、10月上旬にも着工される見通しとなった。2年後の20年10月下旬の完成を目指す。 (略) 新学部は、同市栄町の旧コルニエツタヤ跡地などに建設される地上8階建て(一部9階建て)、地下1階の校舎に入る。延べ床面積は約1万8000平方メートル。 理学療法学科、作業療法学科、診療放射線科学科、臨床検査学科の4学科を設置。学部の中心的な学問分野として「がん医療」を掲げ、4学科ともがんに関わる分野に重点を置く。 全文は福島医大・保健科学部、10月に校舎着工 20年10月完成目指す
Czechs risk wrath of EU over nuclear power project via POLITICO
Prague is hoping Brussels will loosen its requirements for picking a nuclear project. Otherwise it may pursue a deal with Russia. PRAGUE — The Czech Republic looks set for a confrontation with the European Commission — and its anti-nuclear neighbors … Continue reading
巨匠・篠山紀信が「いまの福島第一原発」で目にしたもの via ゲンダイ
未曽有の後始末はこうして行われている (略) 実は、毎日6000人が働く巨大建設現場に変貌を遂げているという現地の、約350万㎡に及ぶ広大な敷地では、東京電力をはじめゼネコンや原発メーカーが30~40年後の廃炉完了を目指し、様々な調査や工事を進めている。 その7年間の取材をまとめた一冊が、土木専門誌「日経コンストラクション」編集部がまとめた『すごい廃炉』だ。今回はその中に掲載されている篠山さんの写真と文章とを、特別に引用掲載する。 (略) でも、常に原発のことが心の隅にあった。写真家として震災を捉えた時、原発の問題は素通りできない。だが、津波の被災地に行くより怖かった。自分に何ができるのかと。するとまた、編集部が僕の背中を押してくれた。今度は躊躇しなかった。 帰還困難区域を通って原発に着くと、まずパスポートを見せて、全身の放射線量を量る。そして、靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ、靴下を2枚はいて、防護服を着て、ヘルメット、マスク、だてメガネまでして。何重もの垣根を越えないとたどり着けない。だからこそ、感無量だった。 だが、震災直後とほとんど状況は変わっていない。原子炉の中のデブリ(溶け落ちた核燃料)の調査は始まったばかりだし、まずそれを引っ張り出す方法も、出したところでどうしていいかも分からない。6年もの間、毎日6000人近い人が働き、膨大なお金と知力を使ってもだ。 全文は巨匠・篠山紀信が「いまの福島第一原発」で目にしたもの
ミクロな視点で復興に貢献 – 福島原発由来のウラン酸化物を解析 via マイナビニュース
九州大学(九大)は、福島県の土壌から福島第一原発のメルトダウン時に形成された核燃料成分であるウラン(U)酸化物を含む粒子を発見し、超高分解能電子顕微鏡を駆使した原子レベルでの解析に成功したと発表した。 同成果は筑波大学、東京工業大学、Manchester大学、Nantes大学、Stanford大学とともに原子力災害からの復興に貢献することを目指して行われた共同研究の成果であり、九州大学大学院 理学研究院 宇都宮聡 准教授、理学府修士の落合朝須美氏らの研究グループによるもの。詳細は、アメリカ化学会誌「Environmental Science & Technology」に掲載された 2011年の福島原子力災害により放出された放射性セシウムの一部は水に溶けにくい高濃度放射性セシウム含有微粒子(CsMP)として環境中に放出された。現在も残るCsMP自体がメルトダウン時の炉内の情報をそのまま記録している媒体となる。 続きはミクロな視点で復興に貢献 – 福島原発由来のウラン酸化物を解析
South Korea to fight WTO ruling on Fukushima seafood ban via The Seattle Times
SEOUL, South Korea (AP) — South Korea said Friday it will appeal the World Trade Organization’s decision against bans on imports of Japanese fishery products after the Fukushima nuclear meltdowns. The government said in a statement that the appeal was … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, health, Radiation exposure, Safety
2 Comments
Class action lawsuits filed for victims of West Lake Landfill radiation via St. Louis American
Radioactive material came to St. Louis in the 1940s with World War II, when a uranium processing plant was constructed downtown. Years later, in the 1970s, radioactive waste from that site was transported to the West Lake Landfill in the … Continue reading
<日本原燃>廃棄物受け入れを再開 10カ月ぶり via 河北新報
日本原燃は21日、低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)に、中部電力浜岡原発(静岡県)の廃棄物を3月から受け入れると発表した。廃棄物受け入れは昨年5月以来、10カ月ぶり。 […] 同センターへの受け入れは、埋設クレーンや電力各社の放射能測定プログラムに不具合が見つかったため延期していた。 全文
大杉漣さんが、原発事故を取り上げた「NHKスペシャル」に出演 via News Walker
2月21日に急逝した俳優・大杉漣さんが、3月17日(土)に放送される「NHKスペシャル『メルトダウンFile.07 AI徹底分析 原発事故全記録』」(夜9:00‐9:50、NHK総合)に登場することが分かった。 同番組は、世界最悪レベルとなった東京電力福島第一原子力発電所の事故が、なぜ、どのように起きたのか、独自の取材や専門家による科学的検証を重ね真相を追及するシリーズ。今回は、人工知能も使って現場で人々がどう行動し何が起きたのか、ヒューマンファクターに迫る。 大杉さんは、当時の現場の状況を再現するドラマに出演。一連の事故対応を記録したテレビ会議の発言や国、東京電力の間でやりとりされた数万枚のFAXなど、膨大な記録を読み解いていくと、新たな事実が浮かび上がってきたという。 続きは大杉漣さんが、原発事故を取り上げた「NHKスペシャル」に出演