Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- 広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止 via 東京新聞 2024/07/31
- U.S. Solar and Wind Power Generation Tops Nuclear for First Time via OilPrice.com 2024/07/15
- The long path of plutonium: A new map charts contamination at thousands of sites, miles from Los Alamos National Laboratory via Searchlight New Mexico 2024/07/09
- LANL plans to release highly radioactive tritium to prevent explosions. Will it just release danger in the air? via Searchlight New Mexico 2024/07/09
- US Spent $98,000 Per Minute on Nuclear Weapons in 2023, New Report Says via Truthout 2024/06/17
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Monthly Archives: October 2018
**Data on leukemia and other cancers (2010-2017) from Minamisoma Municipal General Hospital (Part 2) via Watanabe Etsuji**
**Inquiries have been made to Minamisoma Municipal General Hospital as to the precise meaning of the numbers they released. Further responses will be posted on this site.** (Data on leukemias, cancers, and a few other select illnesses obtained by Minamisoma … Continue reading
Posted in *English
Tagged cancer, health effects, Kenichi Ido, Koichi Oyama, Leukemia, Minamisoma
1 Comment
**南相馬市立総合病院における白血病・がんその他の疾患推移 (2) via 渡辺悦司**
**現在、南相馬市立総合病院は、ここに示された数字の正確な意味を問われています。病院側の発表があり次第、このサイトにも掲載する予定です。** 井戸謙一 October 7 at 3:01 AM · (重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました。しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、成人の甲状腺がんが29倍、白血病が10.8倍、肺がんが4.2倍、小児がんが4倍、肺炎が3.98倍、心筋梗塞が3.97倍、肝臓がんが3.92倍、大腸がんが2.99倍、胃がんが2.27倍、脳卒中が3.52倍です。確かにデータ数は多くはなく、一病院のデータだけから全体の傾向に短絡するのは注意が必要です。周辺の医療機関の閉鎖や規模の縮小、住民の高齢化、津波や原発事故に伴う心身の疲れや精神的ストレスなどの影響も検討するべきです。しかし、同病院の外来患者数は、平成22年度の82954人と比較し、平成29年度は81812人で決して増えていません。南相馬市の65歳以上人口は、平成22年が18809人であったのに対し、平成27年は18452人で、これも増えていません。またストレスは、初期の方がより深刻だったと思われますが、患者数は、この7年間、一貫して増え続けています。私たち、子ども脱被ばく裁判弁護団は、次回口頭弁論期日(10月16日)にこの証拠を提出して、問題提起をする予定です。 【原発事故後の白血病・がんなどの疾患推移】 (総合病院事務課提供、2018年) [以下の表はクリックで拡大] *小児癌は脳腫瘍、神経芽腫、腎臓癌等 ◇OurPlanet-TV南相馬の患者データ〜裁判で証拠提出へ 南相馬市では原発事故後、人口も病床数もともに半減した。南相馬市立総合病院の入院及び外来患者数も、2010年度には約6万2000人にのぼったが、2015年には5万人以下に減っている。このため、市内の病院の減少が、市立病院の患者数増加に直結しているとは考えにくいと弁護団は指摘する。[…] 井戸謙一弁護団長は「この裁判の最大の争点は、今の福島の被曝環境が子供の健康にリスクがあるのかないのか。しかし、国や福島県が健康調査を怠っているため、県民健康調査の甲状腺検査の結果以外には、事実が出てこず、大変もどかしい思いをしていた。」とした上で、「ようやく事実の一端を示すデータが出てきた。これを裁判に提出して問題提起をしたい。」と意義を語る。今後、南相馬市以外の市町内の総合病院の患者数の推移も調査して、明らかにするよう求める方針だ。[…] ◇大山弘一議員 南相馬市議会一般質問 (2018年9月12日) https://www.youtube.com/watch?v=WpjXc9KycC8 ◇このデータの英訳はこちら ◇Part 1の日本文と英文
11.10(土) 第11回新宿デモ 子どもを被ばくから守ろう! 家族も、自分も!via 脱被ばく実現ネット (旧ふくしま集団疎開裁判の会)
[…] 11.10(土) 第11回新宿デモ 子どもを被ばくから守ろう! 家族も、自分も! 日時:11月10日(土曜) 1時~ アピール 2時~ デモ行進スタート 会場: JR新宿東口 アルタ前広場 デモコース: 新宿駅左回り1周コース(約40分) […] コメント ◆崎山比早子さん 脱被ばく子ども裁判に南相馬市立総合病院のデータが提出されたことは大変なインパクトがあると思います。但し、これはあくまでも、その年の患者数でしょうから新規の患者がどのくらい増加しているのかのデータも明らかにしなければなりません。 この件が契機となって県立医大からも種々の疾病の罹患率が明らかにされればと思います。 それには、やはり福島県民の皆様が多くの議員を動かす必要があるでしょう。 本来ならば病気が増える前に予防策、即ち避難がなされるべきだったのに、それがなされない、あべこべに避難している住民を帰還させるという、とんでもない政策がまかり通っているのが現状です。 除染と称して集めた汚染土をフレコンバックに詰めて、今度はそれを置く場所がないといって、路盤や堤防、農地に再利用する・・、狂っているとしかいいようがありません。 誰の目にも明らかなこの狂気が、それを遂行している政府の役人達には見えないのです。 そして彼らはきわめてまじめに、自分達の役割を果たしています。 この異常な世の中を元に戻さなければなりません。 子ども達、未来のために力を合わせてゆきましょう。 もっと読む。
Nuclear Weapons Fright! PSR’s Robert Dodge on Trump’s INF Treaty Pull-out, Nuke War’s Impact – NH #384 Inbox x via Nuclear Hotseat
CLICK HERE for this week’s episode, #384 This Week’s Featured Interview: What does Trump’s announced withdrawal from the INF treaty with Russia mean, and what do we face as a result? Physicians for Social Responsibility’s Dr. Robert Dodge explains, from climate … Continue reading
伊方原発 放射性廃棄物を2年ぶり搬出 青森の埋設センターへ /愛媛 via 毎日新聞
四国電力は29日、伊方原発(伊方町)から出た放射性固体廃棄物480本を日本原燃低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)に向けて輸送船で搬出した。当初、28日に計画されていたが、荒天が予想されたため、1日延期になった。放射性廃棄物の搬出は約2年ぶり。 また四電は26日、放射性固体廃棄物2本をセンターから持ち帰った。放射能計測データに一部欠落があることが確認された10本のうち、埋設処分していないもので、放射能の計測などをし、今後の輸送時に再度搬出する。【木島諒子】 続きは伊方原発 放射性廃棄物を2年ぶり搬出 青森の埋設センターへ /愛媛
Navy Used Outdated Standards to Clean Up Radiation at Hunters Point Shipyard, New Report Finds via NBC
A new report released Tuesday by a nuclear policy expert concluded the public’s health is at risk because the Navy is using radiation cleanup standards at the Hunters Point Naval Shipyard that are weaker than required by law. Daniel Hirsch, … Continue reading
Study: Atomic bomb radiation raised teens’ risk of breast cancer via The Asahi Shimbun
Women from Hiroshima and Nagasaki who had their first periods around the time of the atomic bombs are at an increased risk of developing breast cancer, a study has found. The findings by researchers from Japan and the United States … Continue reading
Tepco apologizes over inappropriate hashtag for image of crippled Fukushima plant via the Japan Times
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. has apologized after sharing on social media an image from inside its crippled Fukushima No. 1 plant together with a hashtag that means “fascination with factories.” After the post attracted a lot of negative … Continue reading
放影研 初経と被ばく、乳がん発症に関係 時期が近く、低年齢ほど高リスクと発表 /広島 via 毎日新聞
日米共同研究機関「放射線影響研究所」(放影研、広島・長崎両市)は15日、初経年齢が低く、初経と被ばく時期が近い被爆者ほど乳がんになるリスクが高くなるとの調査結果を発表した。一般的に被ばくしていなくても初経年齢が低いほど乳がんのリスクが高いとされているが、放射線の影響による乳がんでも同様の傾向があることが判明した。米放射線影響学会の電子版に掲載された。【高山梓】 放影研が1958年から追跡調査している約12万人の被爆者の「寿命調査」で、2009年までのデータを調べた。 (略) 回答した被爆者の初経の平均年齢は15歳だった。 その結果、初経年齢が12、14、16、18歳の被爆者では年齢が低いほど発症リスクが高くなるなど初経年齢と乳がんの発症との相関関係が明らかになった。放射線被ばくと初経が近い場合もリスクが増え、初経年齢が低く、かつ被ばく時期が近接するとさらにリスクが高まることも判明した。15歳で初経を迎えた女性が30歳で被爆した場合、被爆していない女性と比べると発症リスクは2倍になるが、初経年齢が15歳で15歳の時に被爆した女性は2・4倍になるという。放影研によると、初経は乳房細胞の分裂が盛んな時期で、放射線の影響を受けやすいためと考えられるという。 全文は放影研 初経と被ばく、乳がん発症に関係 時期が近く、低年齢ほど高リスクと発表 /広島
Ex-TEPCO head apologizes to victims of 2011 nuclear disaster via The Asahi Shimbun
[…] “I deeply apologize to those who died, their bereaved families, injured people, local people and society at large,” Tsunehisa Katsumata, 78, said Oct. 29 during the 33rd hearing of a trial at the Tokyo District Court of three former … Continue reading