Monthly Archives: September 2022

More data needed before ocean release of Fukushima water via Japan Times

[…] Japan’s nuclear regulator has stated that this can be done safely and the International Atomic Energy Agency has supported this position. We would argue that there is insufficient information to assess potential impacts on environmental and human health and … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , | Leave a comment

UN calls for demilitarised zone around Zaporizhzhia nuclear plant via The Guardian

The UN secretary general, António Guterres, has called for a demilitarised zone around the Zaporizhzhia nuclear plant, involving the withdrawal of Russian occupying troops and the agreement of Ukrainian forces not to move in. Guterres was addressing a UN security … Continue reading

Posted in *English | Tagged , | Leave a comment

青森 六ヶ所村 使用済み核燃料の再処理工場 26回目の完成延期 via NHK News Web

青森県六ヶ所村で建設が進められている使用済み核燃料の再処理工場について、事業者の日本原燃は、今月末までとしていた完成時期を延期することを決め、7日、県に報告しました。完成時期の延期は26回目で、新たな時期は示しませんでした。 青森県六ヶ所村にある再処理工場は、原子力発電所から出る使用済み核燃料から再利用できるプルトニウムを取り出す施設で、国が進める核燃料サイクル政策の中核とされています。 新たな完成時期は示さず、年内に改めて公表するとしています。 延期の理由について、日本原燃の増田尚宏社長は、完成の前提となる、安全対策工事などをめぐる原子力規制委員会の審査が続いているためと説明し、「計画どおり進めることができずたび重なる工程変更を行い、皆様にご不安、ご心配をおかけしていることを改めておわび申し上げます」と謝罪しました。 […] 再処理工場は当初、25年前の平成9年に完成する計画でしたが、たび重なるトラブルなどの影響で完成時期は今回を含めて26回延期されています。 全文

Posted in *日本語 | Tagged , , | Leave a comment

Chicago educators create new lessons on Asian American history, nuclear power via Chalkbeat Chicago

By  Mila Koumpilova  Aug 29, 2022, 6:00am CDT On the eve of the pandemic, Aiko Kojima Hibino came across a viral photo showing dozens of copies of John Hersey’s nonfiction classic “Hiroshima” discarded in a Chicago high school’s dumpster.  On social media, … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , , , | Leave a comment

70年かかる国内初の核燃料再処理施設の解体、数十秒で人が死ぬ強力放射性物質を安定化せよ 東海村での1兆円巨大プロジェクト、熟練技術者続々定年で若手確保が課題 via 共同通信(47ニュース)

日本原子力研究開発機構が使わなくなった「東海再処理施設」(茨城県東海村)の廃止措置(解体)の担い手確保が課題となっている。2014年に廃止が決まり70年かけて作業を進める計画だが、同施設で働く機構職員は最盛期から4割減り、熟練技術者は定年を迎えて次々と退職している。[…]人がそばにいれば数十秒で死ぬともされる強力放射性物質を安定化させ、総額1兆円規模となる巨大プロジェクト。岸田政権は原子力の「最大限の活用」を打ち出すが後始末も避けて通れない。(共同通信=広江滋規) 全文

Posted in *日本語 | Tagged , | Leave a comment

甲状腺がん裁判で20代女性が追加提訴へ via OurPlanet-TV

福島原発事故後に甲状腺がんになった男女6人が東京電力を訴えている裁判で、原告側の弁護団は2日、女性一人が新たに追加提訴すると明らかにした。女性は中通り出身で、現在は首都圏に住む20代。同裁判の第2回口頭弁論が行われる9月7日に提訴する。 原発事故当時小学校6年生だったという女性は、1年前の2021年夏に甲状腺がんの半分を摘出する手術を受けた。会見に臨んだ女性は、手術後、「殻に閉じこもる生活」をしていたところ、父親から裁判のことを聞かされ、「自分以外にも苦しい思いをしている人たちがいるんだ」と、提訴を決意したという。 女性のがんが見つかったのは、福島県が実施している甲状腺検査の4回目検査。過去3回の検査では、毎回「あなたは健康です。何も心配ありません」と言われたため、「安心しきっていた分、ショックだった」という。2年ごとに検査を受けているにもかかわらず、腫瘍はすでに1センチを超えており、医師には「手術を後回しにすれば再発や転移のなどの確率はあがる」と説明を受けた。 「病気になってしまたのは仕方がないとあきらめたくはありません。どんな結果になろうとも、原告として、最後まで覚悟を持って、この裁判に挑みます」と力を込めた。 「311子ども甲状腺がん裁判」の原告はこれで男性2人、女性5人のあわせて7人となる。同裁判の第2回口頭弁論期日は9月7日の14時から、東京地裁の806号法廷で開かれる。 ビデオを見る

Posted in *日本語 | Tagged , | Leave a comment