Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
- Three Mile Island nuclear plant will reopen to power Microsoft data centers via NPR 2024/09/20
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Monthly Archives: September 2014
Radioactive spikes from nuclear plants – a likely cause of childhood leukemia via Ecologist
When nuclear reactors are refueled, a 12-hour spike in radioactive emissions exposes local people to levels of radioactivity up to 500 times greater than during normal operation, writes Ian Fairlie. The spikes may explain infant leukemia increases near nuclear plants … Continue reading
Rolls-Royce fined £200,000 after exposing workers to radiation at Derby site via Derby Telegraph
Rolls-Royce has been fined £200,000 and ordered to pay £176,500 after breaching safety regulations that led to employees being exposed to radiation. The company’s Marine Power Operations business, in Sinfin Lane, faced seven charges in the case, which was brought … Continue reading
原発なしでも安定供給=電力9社の今冬見通し via The Wall Street Journal
東京電力や関西電力など、沖縄を除く電力9社が、今冬は原発の再稼働なしでも、電力の安定供給 に最低限必要な余力を確保する見通しであることが30日、明らかになった。北海道電力については、発電所事故などで突発的な電力不足に陥る懸念があるた め、政府は節電目標設定の検討を進める。 経済産業省は10月1日に電力需給検証小委員会を開き、冬の節電対策の議論を始める。九州電力の川内原発(鹿児島県)は今冬にも再稼働する可能性があるが、小委員会は全原発停止を前提に電力各社の需給見通しを検証。 続きは 原発なしでも安定供給=電力9社の今冬見通し
浜岡原発:5号機、核燃料の異物は金属くずと発表 /静岡 via 毎日新聞
中部電力は29日、浜岡原発5号機の燃料プールに保管中の使用済み核燃料に付いた異物が、鉄を主成分とする金属くずだったと発表した。 この異物は2013年3月に確認。872体の燃料集合体のうち12体から見つかっていた。 うち4個を分析した結果、いずれも長さ約5ミリの微小金属と分かった。 中部電は核燃料の健全性に影響はないとしている。 5号機は東京電力福島第1原発事故後の11年5月、政府要請で運転停止中に海水約400トンが流入する事故が発生。原子炉などの主要機器が塩分などで汚染された。 続きは浜岡原発:5号機、核燃料の異物は金属くずと発表 /静岡
荒川医オーラル・ヒストリー 2013年3月30日 via 日本美術オーラルヒストリーアーカイブ
荒川医オーラル・ヒストリー 2013年3月30日 ブルックリン、荒川医自宅にて インタヴュアー:富井玲子、池上裕子 書き起こし:向井晃子 公開日:2013年11月15日 更新日:2013年12月3日 荒川医(あらかわ・えい 1977年~) 美術家 福島県いわき市出身。1998年に渡米、2000年にニューヨークのスクール・オブ・ヴィジュアル・アーツに入学、ファイン・アート学科にて現代美術を学 び、パフォーマンス・アートを中心に活動を展開する。聞き手に大学時代から親交のある富井玲子氏を迎え、渡米前のピースボートでの経験、渡米後にクラブイ ベントをオーガナイズした経験、在学中から数々のパフォーマンスを内外で企画しニューヨークのアーティストとして活躍を始めた経緯、最近の作品などについ て語っていただいた。作品に日本美術史の文脈を持ち込むアイデアや、パフォーマンスとオブジェ制作の両方で生計を立てていくことについても独自の意見を述 べている。 […] 荒川:そうですね…… 最近ね、アムステルダムで、わりと簡単な気持ちでパフォーマンスをやったんですね(注:Japan Syndrome-Amsterdam versionのイベントの一部、《Yum Yum Vibe & Lost Love》、Studium Generale Rietveld Academie, Amsterdam, 2013)。それは、福島県産の切り干し大根をスープに入れてね、そのスープを観客に渡してね。 富井:(笑)。 荒川:まあ、食べるかどうか決めてくれ、みたいなかんじだったんですけど、アクティヴィストの連中が結構いて、すごく反対されたっていうか、 僕のステージ・プレゼンスみたいなのがすごく批判を受けたんですね。僕のプレゼンスがすごくフレンドリーで、福島の食べものを食べてもいいっていうのを ノーマライズするっていうのが問題だ、みたいなかんじでね。 富井:そのアクティヴィストの人っていうのは、アムステルダムの人、日本人じゃなくって? 荒川:日本人もいたんですけど、アメリカをベースにしてる日本人と、ロンドンベースのアーティストで。すごく批判を受けたんですけど、それはよかったのか悪かったのか、ちょっと分からないですね。 池上:パフォーマンスの出来として? 荒川:そうそう。 富井:だって普通、君自身のプレゼンスはそれほど強調されないパフォーマンスが多いわけですよね。このあいだのアート・フォーラムの記事でも 書かれてるし、全体的には私もそうなんじゃないかなと思うけど(注:Cathrine Wood, “Out of … Continue reading
KJ 81 preview: filmmaker and activist Kamanaka Hitomi via Kyoto Journal
‘Little Voices From Fukushima’ bridges time and space between Chernobyl and Japan However pitched her debate of choice may be, and however culturally freighted its most contemporary iteration has become in Japan, Kamanaka’s films persist in asking a particular question: … Continue reading
Posted in *English
Tagged Belarus, Chernobyl, children, East Japan Earthquake + Fukushima, gender, health, Hitomi Kamanaka, Little Voices, Radiation exposure
1 Comment
Hanford’s B Reactor celebrates 70 years via Komo News
RICHLAND, Wash. (AP) – Hanford’s B Reactor celebrated its 70th anniversary this week with public tours and live music. Friday marked 70 years since the reactor was started up for the first time. […] The B Reactor was the world’s … Continue reading
Posted in *English
Tagged Atomic Age, Hanford, nuclear waste, Nuclear Weapons, Radiation exposure, Richland, U.S.
4 Comments
Eruption or not, nuclear restart in Japan to go ahead on schedule via RT
Japan’s plans to restart the Sendai nuclear reactor won’t be affected by the volcanic eruption of Mt. Ontake, the government said. The reactor is in a separate volcanically-active area, which rose concerns for its safety after the Saturday eruption. The … Continue reading
川内原発:再稼働を批判 安倍政権、知事批判に拍手 反対集会、九州各地の市民ら参加 /鹿児島 via 毎日新聞
「再稼働は許さないぞ」−−。県内約90の市民団体が主催した「ストップ川内原発再稼働!9・28全国集会」があった28日、再稼働を進める姿勢の安倍政権や伊藤祐一郎知事を批判する声に、会場となった天文館公園は約7500人(主催者発表)の拍手に包まれた。【杣谷健太、柳瀬成一郎】 集会には、社会福祉法人「麦の芽福祉会」(鹿児島市)の作業所で働く障害のある人や職員約20人の姿もあった。職員の川瀬加代子さん(52)は「薩摩川内市にも作業所があり、事故が起きたらどうしようもない。なぜ川内原発を動かすのか分からない」と批判した。また、川内原発から約20キロに住む薩摩川内市、主婦、村山直子さん(65)は「子供に負の遺産を残したくない」と話した。 (略) 三男(13)と三女(9)とともに熊本県水俣市から来た主婦(49)は「子供が安心して暮らすためにできること は何でもしたい」。北九州市から長女(6)と参加した社会福祉士の女性(33)は「どれだけ規制基準を並べても事故が起これば人類の力ではどうしようもな い」と訴えた。 集会後、参加者は繁華街をパレード。行進を見ていた、いちき串木野市の主婦、古市ひろみさん(65)は「福島の事故の反省がない。子供を守る大人の責任があるはず」と話した。 全文は川内原発:再稼働を批判 安倍政権、知事批判に拍手 反対集会、九州各地の市民ら参加 /鹿児島
「川内原発 再稼働許すな」 大宮駅周辺でデモ via 東京新聞
県内各地の脱原発団体などでつくる「脱原発!埼玉連絡会」は二十八日、さいたま市大宮区の大宮駅周辺で、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働反対を訴えるデモ行進を行い、約三百人が参加した。 (略) この日のデモは「特定の政党や団体と関わらない、全県レベルの市民活動」を目指し、連絡会が企画・実施した。 参加者は「ストップ川内原発再稼働!」と書かれた横断幕を掲げながら「原発いらない」「命が危ない」などと訴え、大宮駅周辺を約一・四キロ練り歩 いた。参加した市民団体「原発さよならデモ@埼玉」の白田真希さん(47)は「川内原発は遠い九州にあるが、再稼働の危機が高まっていることをデモを通じ 埼玉でも共有したい」と話していた。 (竹内章) 全文は「川内原発 再稼働許すな」 大宮駅周辺でデモ