Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2011/10/18
【要介護認定の申請急増】定員超過で職員悲鳴 疲労の度合濃く via 福島民報
東京電力福島第一原発事故に伴い要介護者となる避難者が急増している中、定員を超えて受け入れている施設では、入所者の生活環境が悪化することへの懸念 も広がり、職員は疲労の度を深める。施設の新設をしようとしても県は慎重姿勢を崩さず、関係者からは出口の見えない現状にいら立ちの声も上がる。 ■野戦病院 平田村のひらたリハビリテーション・ケアセンターには、4人用の病室に6人分のベッドが並ぶ。看護師らが手狭な病室を忙しそうに回り、高齢者の介護に当たっている。 震災直後から浜通りの医療機関や介護施設から避難した高齢者を積極的に受け入れてきた。「入所を希望するお年寄りはできる限り来てもらえるよう努めている」と、施設を運営する医療法人誠励会の佐川文彦理事長(52)は話す。 続きは【要介護認定の申請急増】定員超過で職員悲鳴 疲労の度合濃く
核燃料サイクルを巡る権力の真意 「ブルドーザーのように」進んでいった勢力 via 日経ビジネスonline
(抜粋) 原発は「トイレのないマンション」といわれる。使用済み核燃料の処理方法が確立されていないからだ。原発は自ら出した汚物にまみれて、雪隠詰めになる怖れがある。 (中略) が、しかし、プルサーマルを担うはずの原発立地県、福島で予想外の「反乱」が起きる。 佐藤栄佐久知事(当時)は、プルサーマルを受け入れる4つの条件(MOX燃料の品質管理、作業員の被ばく低減、使用済みMOX燃料対策の長期展望の明確 化、核燃料サイクルの国民理解)が崩れたとして、「プルサーマルは白紙撤回されたものと認識」と議会で発言。「核燃サイクル立ち止まり国民的議論を」と呼 びかけ、プルサーマルの凍結を打ち出したのである。 「19兆円の請求書」は、そうした流れのなかで経産省の若手改革派が進退をかけて投じた一石だった。朝日新聞の記者とともに私は取材を重ね、「『上質な怪 文書』が訴える核燃中止」(週刊朝日04年5月21日号)という記事を発表した。原子力関係者からは、怪文書に同調する声が多数、寄せられた。 「勇気ある行動だ。政府が舵を切れないから、下からこういう動きが出る。高速増殖炉を目ざす時代はとうに終わった。ただ役所や電力業界には高速増殖炉で仕事や研究をしている人が2千人以上います」(元東電副社長) 「政策を変えた途端、過去の政策を前提にした事業や特殊法人が存立できなくなる。責任問題が噴き出す。政治家が決断できないので、役所も上層部にいけばいくほど腰が引けてしまう」(元経産官僚) 全文は核燃料サイクルを巡る権力の真意 「ブルドーザーのように」進んでいった勢力
放射能、海への汚染拡散報告 京で学会 via 京都新聞
海洋理工学会秋季大会のシンポジウム「福島第1原子力発電所事故による海域への放射能拡散」が17日、京都市左京区の京都大時計台記念館で開かれた。汚染水が海洋に広がり、沖合でも4月中旬に排水基準の2倍となったことが報告され、生物への移行や海底への堆積など、さらなる調査の必要性が指摘された。 続きは 放射能、海への汚染拡散報告 京で学会
M Karunanidhi slams Jayalalithaa on Koodankulam nuclear plant issue via The Economic Times
CHENNAI: DMK Chief M Karunanidhi today took on arch rival and Chief Minister Jayalalithaa for blaming the Centre’s ‘inaction’ for stalemate in the Koodankulam nuclear plant issue, saying it is ‘pitiable’ to see those who criticised him for writing to … Continue reading
西日本経済界“原発再稼働を” via NHK News Web
10月18日 15時46分 西日本の経済団体の代表が、藤村官房長官と会談し、ことしの冬以降は電力需給が一層厳しくなるとして、定期検査中の原子力発電所について、安全が確認されれば早期に再稼働するよう要望しました。 要望したのは、北陸経済連合会や関西経済連合会など西日本の6つの経済団体で作る「西日本経済協議会」の代表10人で、総理大臣官邸で藤村官房長官と会談しました。 続きは西日本経済界“原発再稼働を”
日本負担の数十億円無駄に 英MOX燃料工場の閉鎖で via 中日新聞
【ロンドン共同】原発の使用済み核燃料を再利用するプルサーマル計画をめぐり、日本の電力10社が費用負担して改修工事が進んでいた英国のプルトニウム・ ウラン混合酸化物(MOX)燃料工場の閉鎖が決まったため、既に拠出した少なくとも数十億円が無駄になったことが18日、分かった。関係筋が明らかにした 続きは日本負担の数十億円無駄に 英MOX燃料工場の閉鎖で
浜岡「永久停止を」焼津市長に聞く 福竜丸の地元 廃絶訴えたい via 東京新聞
福島第一原発の事故後、浜岡原発(静岡県御前崎市)の周辺自治体で、原発の永久停止や、再稼働を認めないとする議決、首長による表明が相次ぐ。焼 津市の清水泰市長は「永久停止すべきだ」と表明した。焼津は、米軍の水爆実験(一九五四年)で被ばくした第五福竜丸の母港だった。清水市長に脱原発への思 いを聞いた。 (蜘手美鶴) -「永久停止」を表明した。 人間がコントロールできないものは使わない方がいい。これまでも「つくったものは必ず壊れる。万が一の対策をやってもらわないと困る」と言い続け てきたつもりだ。市民を守り、子どもや孫の将来を思うと、永久停止と言うしかない。ただそれでも使用済み燃料は残る。中部電力には地震、津波が来ても耐え うる対策を望む。 -福島の事故前と後で考えは変わったか。 事故前は、核の平和利用もあるのかな、と思っていた。原発で電気を供給することが平和利用と考えていた。事故後、平和利用という点でも原発はハードルが高くなった。 続きは浜岡「永久停止を」焼津市長に聞く 福竜丸の地元 廃絶訴えたい