Monthly Archives: September 2016

核燃サイクルの国策やめられない理由 もんじゅ廃炉でも via 朝日新聞

(略) 日本のエネルギー政策の根幹は、使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出して使う核燃料サイクルだ。もんじゅでプルトニウムを増殖させて使う高速増殖炉のサイクルと、プルトニウムとウランを混合したMOX燃料を原発で使うプルサーマル発電のサイクルの二つがある。 プルサーマル発電を進める経産省は、もんじゅが廃炉になっても、当面は核燃料サイクルがまわると主張する。 福島第一原発事故以降、原発の安全性に対する社会の目は厳しい。現在稼働中の原発は3基しかない。再稼働の旗を振る経産省にとって、もんじゅがまたトラブルを起こし、それが原発政策に飛び火するリスクは避けたいのが本音だ。もんじゅにこだわり続ければ、「原発政策全体に悪影響を及ぼしかねない。廃炉はやむを得ない」。経産省の幹部はこう漏らす。 経産省は、エネルギー政策からもんじゅの「切り離し」を進めてきた。2014年改定のエネルギー基本計画で高速増殖炉の実用化の記載は消された。 (略) とはいえ、もんじゅを廃炉にすれば、再処理で取り出したプルトニウムの消費先が減る。日本が保有するプルトニウムは国内外で計約48トン。原発を稼働させながら、プルトニウムを確実に消費する新たな「絵図面」が描けなければ、核保有国になろうとしているという懸念を国際社会に与えかねない。 経産省は、フランスが30年ごろの運転開始を目指す次世代高速炉の実証炉「ASTRID(アストリッド)」計画に協力することで、高速炉研究の旗は降ろさず核燃料サイクルの枠組みを維持する構想を描く。 ■文科省幹部「絵に描いたもちだ」 もんじゅ無しで核燃料サイクルをまわすという経産省の主張に対し、文科省幹部は「まさに絵にかいたもちだ」と批判する。 「高速炉がなければプルサーマルでもプルトニウムはたまり続ける。いずれ核燃料サイクル政策、ひいては原子力政策全体が立ちゆかなくなる」 そもそも、原子力規制委員会の勧告は廃炉を求めていない。文科省の幹部は「存続を前提に作業をしてきたのに、なぜ急に廃炉というのか。廃炉うんぬんの前に国策である高速炉開発をどうするのか、きちんとした議論が必要だ」と憤る。 全文は核燃サイクルの国策やめられない理由 もんじゅ廃炉でも

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , | 12 Comments

Can Reusing Spent Nuclear Fuel Solve Our Energy Problems? via National Geographic

[…] As cofounder and CEO of Boston-based startup Transatomic Power, Dewan and fellow Massachusetts Institute of Technology grad Mark Massie are working on commercial-scale development of a molten salt reactor first prototyped in the 1960s at the Oak Ridge National … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , , | 1 Comment

“Money won’t cry for you” & Vale Dr Bill Williams via 3cr

Regina McKenzie, Lucy Lester and Enice Marsh are three proud Aboriginal women speaking out against state and federal plans for radioactive waste dumps in South Australia; recorded at Exposure: a community expo in Port Augusta. The people of SA have … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , | Leave a comment

(いちからわかる!)原発ゴミを10万年間国が管理するんだって? via 朝日新聞

■放射能(ほうしゃのう)レベルが高い物を深く埋(う)める。コストは未知数だ コブク郎 原発のゴミは10万年間、管理すると国が決めたんだって? A 廃炉(はいろ)になった原発を解体するときに出る制御棒(せいぎょぼう)などの廃棄物(はいきぶつ)は放射能(ほうしゃのう)レベルが高い。放射能が半分になるまでに2万4千年もかかるプルトニウム239などを含(ふく)んでいる。健康に影響(えいきょう)を与(あた)えないレベルまで下がるのに10万年はかかるんだ。原発1基あたり100~200トンほど出る。 (略) コ 誰(だれ)が管理するの? A 放射能レベルが高い最初の300~400年間は電力会社。放射能漏(も)れがないかチェックする。会社が倒産(とうさん)して放置されないよう、国は電力会社にお金を積み立てさせることも考えている。その後は国が引きつぎ、立ち入りや掘削(くっさく)ができないような対策をする。 コ もっと放射能レベルの高いゴミもあるの? A 使用済みの核(かく)燃料から出る廃液(はいえき)などはさらに放射能が強い。ガラスで固めて10万年間、地下300メートルより深く埋める。処分地選びから国が関わっている。 コ 10万年は長いね。 A 数千年を超える管理が国際的な標準だ。今から10万年前というと、現人類がアフリカから世界に広がり始める前だ。10万年後、文字や言葉も変わっているかもしれない。欧米(おうべい)では、危ないゴミが埋まっている目印として石碑(せきひ)に各国の言葉や絵文字、数式などを刻むことが検討されている。 コ それでも原発を使うのは安いからだよね? A 原発は安定して発電でき、コストが最も安いとされる。ただ、新設した原発でも稼働(かどう)できるのは最長60年。廃炉後は長い期間、廃棄物を管理しなければならず、それらも含めると本当に安いのか、正確には分からない。 全文は(いちからわかる!)原発ゴミを10万年間国が管理するんだって? 

Posted in *日本語 | Tagged , , | Leave a comment

『とと姉ちゃん』反戦メッセージ封印の一方でモデル「暮しの手帖」編集部には「政治色が強すぎ」と批判が! via livedoor NEWS

先日、本サイトではNHK連続ドラマ小説『とと姉ちゃん』をめぐって、モデルになった雑誌「暮しの手帖」(暮しの手帖社)の元関係者や古い読者から「事実と全然違う」との声が上がっていることをお伝えした。  だが、これは細部の問題ではなく、背景に『とと姉ちゃん』が「暮しの手帖」の本質を避けて通ろうとしていることがある。「暮しの手帖」は同誌の名物編集長・花森安治氏と、一緒に同誌を立ち上げた、とと姉ちゃんのモデル・大橋鎮子氏の「戦争に反対しなくてはいけない」という思いから生まれた雑誌だ。暮らしを大切にすることと、戦争をしない世の中にしていくこと。暮らしを守ることはつまり平和を守ることだという考えが「暮しの手帖」の根幹にはある。  ところが、NHKは、番組プロデューサー・落合将氏がインタビューで「花森さんはわりと反権力的な方で、政治や政府にも一家言があったとされている。そこを朝ドラでストレートにやるにはなかなかハードルがある」と語っていたように、この反戦争、反権力的姿勢をドラマから排除してしまった。  かつての同誌を知る人たちが、この本質をないがしろにするドラマ化に怒るのは当然だろう。 […] さらに、松浦氏の姿勢が鮮明になったのが、福島原発事故への対応だった。東日本大震災の後、「暮らしを守る」という方針を掲げる同誌なら、原発事故や放射能の問題を独自の視点で記事にしてくれるだろう、と注目が集まっていたが、松浦編集長のもとで同誌が原発問題にふれることはなかった。  松浦氏の講演レポート(文化経済研究会2016年1月講演)によると、原発問題を取り上げなかったことで「凄いバッシングを受けました」と松浦氏は当時を振り返っている。だが、同時に松浦氏は原発事故や放射能の問題を取り上げなかったにもかかわらず部数が伸びたことをあげ、こうつづけている。 「僕自身びっくりして、被災地の仮設住宅を訪ねました。すると読者の方が皆さん言うんですが、テレビも雑誌もネットも、悲惨な話しかしない時に『暮しの手帖』だけはどこのページを見ても震災のことも、放射能のことも書かれていなかった。あの時皆さんは現実逃避するために『暮しの手帖』を選んでくれたんです。雑誌やメディアは真実を伝えるという役割もありますよ。でも現実逃避させるという役割もあるんです」 […] 花森安治氏は1970年発行の「暮しの手帖」で、同誌のスタンスをこのような文章にして掲載している。 〈さて ぼくらは もう一度  倉庫や 物置きや 机の引出しの隅から  おしまげられたり ねじれたりして  錆びついている〈民主々義〉を 探しだしてきて 錆びをおとし 部品を集め  しっかり 組みたてる  民主々義の〈民〉は 庶民の民だ  ぼくらの暮しを なによりも第一にするということだ  ぼくらの暮しと 企業の利益とが ぶつかったら 企業を倒す ということだ  ぼくらの暮しと 政府の考え方が ぶつかったら 政府を倒す ということだ  それが ほんとうの〈民主々義〉だ〉(「見よぼくら一銭五厘の旗」/『一戔五厘の旗』所収、暮しの手帖社) … Continue reading

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , , , , | Leave a comment

Zuma nuclear power plan: Gift from Parliament’s secretive budget office? via BizNews.com

How has South Africa come so far down the road to a nuclear power deal that could easily cripple the economy for decades to come and is so obviously laden with benefits for a clique? With so many checks and … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | 1 Comment

原発避難、宅地不足解消進む 地価高騰は一段落 いわき via 朝日新聞

20日に公表された基準地価では、被災各地での変化が目立った。東日本大震災の発生から5年が過ぎ、原発避難者の集中で高騰した福島県いわき市の地価は落ち着いたが、4月の熊本地震で大きな被害が出た地域では、下落率が全国で最も大きくなった。 「新しいタウンが芽生えます」「来春43区画 分譲開始予定」。いわき市のJRいわき駅から車で約15分、約1・7ヘクタールの田んぼだった土地に看板が立つ。都市計画法で郊外の農地への住宅の新築は規制されてきたが、市が許可に転じ、地元建設会社が宅地を造成することになった。 […]  いわき市は東京電力福島第一原発から約50キロ離れ、避難指示が出た自治体から県内最多の約2万4千人が避難している。長期化する避難生活で、市内で新居を求める人が増え、急激な地価上昇を招いた。昨年は住宅地の上昇率トップ10のうち八つが同市(上昇率12・3~15・3%)で、市の平均の上昇率も7・6%と被災3県で最大だった。楢葉町から家族で避難する女性(57)は「家を建てようと考えたこともあったが、もう手が出ない」と嘆く。 […] もっと読む。

Posted in *日本語 | Tagged , , | 2 Comments

Risk of another Chernobyl or Fukushima type accident plausible, experts say via Science Daily

Date:September 19, 2016Source:University of SussexSummary:The biggest-ever statistical analysis of historical accidents suggests that nuclear power is an underappreciated extreme risk and that major changes will be needed to prevent future disasters. A team of risk experts who have carried out … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , , , | 1 Comment

県内の除染事業者 およそ5割で法令違反 (福島県)via 日テレNews

県内の除染事業者を対象に行った国の調査で、全体のおよそ5割に労働条件などの法令違反が見つかった。 福島労働局がことし1月からの半年間に、県内で除染作業を行う506の事業者を対象に労働条件などを調査したところ、全体のおよそ5割にあたる271の事業者に法令違反があった。 違反の多くは、時間外の労働に対して正規の割増賃金を支払っていないなど、賃金に関するもので、中には、除染現場の放射線量を事前に測定しなかった事例などもあった。 続きは県内の除染事業者 およそ5割で法令違反 (福島県)

Posted in *日本語 | Tagged , , , , | 1 Comment

Hanford whistleblowers awarded $216,000 in back pay, compensation via Tri-City Herald

Two Hanford whistleblowers have been awarded back pay and compensation after they raised safety concerns related to a medical tracking system and then were laid off. Associated Press Two Hanford whistleblowers have been awarded $216,000 in back pay and compensation, … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | 1 Comment