Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2016/04/17
原発の運転停止と全面点検を行うよう申し入れ/九電鹿児島支社 via レーバーネット
[…] 九電はメディアその他から殺到する問い合わせに対し、薩摩川内市の震度は4と発表されたのに対し、原発構内では震度2であったと発表、原発は磐石と装い、熊本地震など対岸の火事であるかのようだ。 地震の発生で関心が原発に向くのを極力避けたいとの性根が透けて見える。しかし、問題は地震活動が異常に活発化しており、そのことが多くの住民を恐怖に突き落としているという現実なのである。 こうした地震の活性化のメカニズムは専門家といえども未知の分野だ。何はともあれ原発の稼働を停止し、学者、専門家を結集して科学的点検作業を行うべきだろう。 老朽化した原発そのものが今回の地震でどのような影響を受けたのかの点検もまた同様だ。 「。。。」 もっと読む。
「基準地震動の見直しを」 脱原発めざす首長会議が声明 via 朝日新聞
約40の都道府県にまたがる現職や元職の市区町村長ら約100人でつくる「脱原発をめざす首長会議」が17日、佐賀県伊万里市で年次総会を開き、原発の耐震設計の元になる揺れの想定(基準地震動)や地震の影響について検討し直すことを政府に求める緊急声明を出した。 声明は熊本地震を踏まえたもの。14日夜の揺れの勢いを示す加速度は1580ガルを熊本県で記録したが、九州電力川内原発(鹿児島県)の基準地震動は620ガルだと指摘。起こりうる地震の規模や影響を改めて検討するとともに、国主導で「具体的で可視的な避難計画」を早急に策定するよう政府に求めている。 脱原発首長会議は、東日本大震災の翌年に結成。原発に頼らない地域づくりを目指す首長らが緩やかなネットワークを組みながら勉強や発言を続けている。 もっと読む。
Glowing reviews for St. Louis NGA site via The Belleview News-Democrat
So do you remember how putting the National Geospatial-Intelligence Agency in North St. Louis was being touted as a fix for the failed federal social experiment of the Pruitt-Igoe public housing development? The acreage where the crime- and drug-riddled housing … Continue reading
川内原発即刻停止を! 「やっぱり心配ですね」「心配になりますよね」熊本県大地震 番組内容書き出し via みんな楽しくhappyがいい2016年4月15日 モーニングショー(テレビ朝日)
2016年4月15日 モーニングショー(テレビ朝日) […] 玉川: さっき先生は構造線の話をされましたけど、 別府ー万年山断層の方から、左下に伸びる方の構造線がずれてる。 で、その構造線の上に、今回気になっている方がいっぱいいらっしゃると思うんですけど、川内原発が乗っかっているわけですよ。 そのポコっと膨れたところ。 「。。。」玉川: その辺にあるんですけど、そこには今分かっている断層は無いことになっていますよね? しかしもしかしたら既知じゃない未知の断層がある可能性というのはあるわけですよね? 島村: あります、大いにあると思います。 地震が起きて初めて断層があったということが分かったということも結構あるんですよね。 だから、そういった意味では僕たちが知っている、あるいは人間が知っている分かっている活断層というのは非常に限られていると思います。 玉川: そうすると、そこに、構造線が斜めに通っているということなんだから、 上には断層があってもなんらおかしくないということになるんですよね。 島村: そうですね、特に中央構造線の一部ですから、中央構造線というのは日本の、ま、日本人が見ていない以前ですか、度々繰り返してきた大活断層帯なんですね、日本最長の。 そういった意味では、その一部が今度初めて日本人が見ているときに地震を起こしたというのが今回の地震ですので、 羽鳥: 別府ー万年山断層帯の方に通っているのが、ここが佐田岬半島ですが、ここに伊方原発があるんですけれども、このちょうど… 島村:そう、伊方原発のすぐ北側を通っています。 羽鳥:やっぱり心配ですね、それ。 玉川:心配になりますよね。 羽鳥: こちらは佐賀県になりますけれども、佐賀に玄海原発。 この佐賀への影響っていうのはどうですか? 島村: この絵を見てご覧になるように、活断層がずいぶんたくさんありますし、分かっているだけでもこれだけありますので、そういった意味では連動するというかお互いに影響するということはあり得ると思いますね。 ただし地球のスケールで影響するということで、それが人間のスケール、つまり明日とか来年とかじゃないかもしれません。 それはわかりません。 […]
Japan’s CO2 emissions fall to three-year low in 2014/15 fiscal year via Yahoo News
TOKYO (Reuters) – Japan’s greenhouse gas emissions fell 3.1 percent to a three-year low in the fiscal year ended March 2015, due to reduced power demand and growing use of renewables, revised government figures showed on Friday. Emissions fell for … Continue reading
Writers urge Kyushu Electric to shut down nuclear plant via The Asahi Shimbun
Citing days of continued earthquake activity, a group of writers and journalists on April 16 asked Kyushu Electric Power Co. to immediatley suspend operations at its Sendai nuclear power plant in Kagoshima Prefecture. Among those seeking the shutdown of the … Continue reading
大地震続く九州 「川内原発」停止を求める署名、36時間で3万人超える via Idea News
大きな地震が続く九州で、稼働を続けている九州電力の川内原発に対して、熊本出身者が1人で始めた「川内原発を止めてください。」というネット上の賛同者署名が、開始から36時間で3万人を超え、さらに増え続けています。この署名ページは⇒ここをクリック 署名集めをはじめたのは、今回の地震で大きな被害を受けた熊本市の出身で、現在は岐阜県内に住む高木博史さん。署名サイト「Change.org」 上で2016年4月16日の午前7時ごろに始めた署名には、2016年4月17日18時30現在で、30,004人が署名しました。 署名のページには、高木さんが以下のように書いておられます。 私は、現在は県外在住ですが熊本市の出身です。 2016年4月15日及び4月16日に発生した震度7、震度6といった巨大地震及び百数十回を超える余震が続いています。 報道を見るにつれ、被害の状況が拡大し故郷の町が変わり果てた姿を見るに堪えません。 にもかかわらず、熊本県に隣接する鹿児島県にあり、今回の地震の震源となったと考えられる活断層上に建設されているといわれる川内原発は稼働を続けています。 万が一、福島第一原子力発電所のように事故が起きれば、九州全体が放射線の海と化することは想像に難くありません。 美味しい水と美しい自然に囲まれた熊本、そして九州のために川内原発の稼働の即時停止を決断してください。 署名のChange.org上のキャンペーン名は「経済産業大臣: 川内原発を止めてください。」で、賛同者した方の署名は、林幹夫経済産業大臣、安倍晋三首相、九州電力社長、伊藤祐一郎鹿児島県知事、丸川珠代原子力防災 担当大臣の5人に届けられます。署名ページの文末には「宛先への要望を読む」というリンクがあり、クリックすると宛先の5人の名前とともに「川内原発を止 めてください。」というシンプルな要望が出てきます。署名ページは⇒ここをクリック 続きは大地震続く九州 「川内原発」停止を求める署名、36時間で3万人超える
30 years on, Chernobyl worker remembers the aftermath via The Sun Daily
[…] Threat of another blast Magala was one of the very first of some 600,000 people who became known as “liquidators” — mostly soldiers, police, firefighters and state employees — dispatched by Moscow over the next few years to try … Continue reading
Posted in *English
Tagged energy policy, health, Radiation exposure, Russia/Ukraine/Chernobyl
5 Comments
Radioactive Chernobyl forest fires: a ticking time bomb via Greenpeace
For five years now I’ve been a member of the professional firefighting group of Greenpeace Russia staff members that is supported by well trained volunteers and I’ve travelled thousands of kilometres across Russia to extinguish fires. Firefighting is always dangerous, … Continue reading
「万が一に備え、川内原発は止めるべき」 共産・志位氏 via 朝日新聞
■志位和夫・共産党委員長 共産党は政府に対し、川内原発をこのまま動かし続けていいのかと検討を求めてきた。「このまま原発を動かしてしまって大丈夫か」という強い不安が私どもに届いている。 今、九州で起こっている地震は震源域が広がっており、どこまで広がるか分からないという状況となっている。万が一、原発事故が起こった際の避難計画の手段として予定されている新幹線や高速速道路も使えない状況だ。 電力需要が逼迫(ひっぱく)しているわけでもない。ですから、万が一の備えとして川内原発は止めるべきだと率直に提起した 続きは「万が一に備え、川内原発は止めるべき」 共産・志位氏