Monthly Archives: February 2016

German scientists to conduct nuclear fusion experiment via The Guardian

Angela Merkel to attend test in which team will heat hydrogen until it becomes plasma in bid for clean nuclear power Scientists in Germany are poised to conduct a nuclear fusion experiment they hope will advance the quest for a … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | Leave a comment

規制委、第1原発視察へ 事故5年で状況確認 via 産経ニュース

原子力規制委員会の田中俊一委員長は3日、東京電力福島第1原発事故から5年を迎えるのに際し、自身を含めた委員5人と原子力規制庁の清水康弘長官が同原発を視察すると明らかにした。「規制委発足の原点をもう一度確認する」のが目的という。 同日の記者会見で田中氏は「廃止措置をいかに安全に、速やかに進めるかが大事だ。避難先から帰還する人たちの不安の解消に向け、規制委が何をするべきか確認したい」と述べた。 現地視察では廃炉作業の現状や作業員の労働環境の改善状況を見て回るほか、東電福島第1廃炉推進カンパニーの増田尚宏最高責任者と意見交換する。 続きは 規制委、第1原発視察へ 事故5年で状況確認

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , , | Leave a comment

写真は嘘をつくのか via ニュースカフェ

フォトジャーナリズムを志向する月刊誌「DAYSJAPAN」(発行人・広河隆一)12月号に掲載された写真がネットで話題になっています。掲げられたタ イトルが「『どこが収束か事故後5年目を迎える福島原発事故が奪った村」でした。話題になったといっても、「捏造ではないか」と騒がれたのです。 掲載された写真は草が茂っている中で、放置されている車が写っています。写真説明は、いかにも原子力災害のため、人々が乗り捨てた車を印象付けています。しかし、震災前からの配車置き場だというのです。同誌は2日、Facebookで訂正文を発表しました。 撮影したのはポーランドの写真家、ポドニエシンスキー氏。自身のホームページで写真を公開しています。日本語版もあります。原発災害の写真をまとめたものの一枚が、問題の写真です。 (略) さらに、同じ頃、ツイッターでも話題になっていて、2009年にも車が置かれていたことがわかったのです。ということは、震災前から廃車置き場だった可能性があります。 「DAYSJAPAN」 の写真説明でも、「人々が乗り捨てて逃げた車」とあったのですが、乗り捨てたわりには車間距離が狭すぎますし、周囲の風景からして、道路ではありません。 訂正の説明では、写真家のホームページに、「恐らく、車が放射能に汚染されたため、避難住民たちがやむなく捨てていったのだと思った。車に近づいていった 次の瞬間、放射能測定器が鳴り始め、その推測が正しいことを証明した」と書いていることから、編集部がそれを前提に写真説明をアレンジした、というので す。 そもそも、放射能に汚染されたから、車を乗り捨てたかどうかを住民が認識できたのかどうかは、当時を取材していればわかると思います。富岡町の住民は発災 翌日の3月12日に避難をしています。大型バスに乗ったり、自家用車で避難をした人が多かったとは思います。自家用車を置いていった人がいるとしたら、バ スに乗った人か、津波にのまれたか、ガソリンが不足していたためか、故障していたためではないかと思われます。 (略) ツイッターのまとめである「トゥギャッター」では、話題になったツイートを編集した上で、「『原発事故で人が住めなくなった村』という印象操作の手口」と タイトル付けされてしまっています。フォトジャーナリズムを志向する雑誌の編集者なら、そもそもネットで見つけた写真を精査する時間もなく掲載するのは問 題があるのではないでしょうか。 また、原発災害を取材する人たち、あるいは当事者である避難者たちと雑誌の編集者とネットワークが希薄ということが明るみになってしまったと言えるでしょう。自戒を込めていいますが、きちんしたつながりがあれば、今回のようなミスはなかったのではないでしょうか。 「写真は嘘をつく」というつぶやきも見ましたが、今回は、写真そのものは嘘をついていません。写真説明が間違っており、その結果、原発災害のイメージをわい曲させたということでしょう。 全文は写真は嘘をつくのか 当サイト既出関連記事: Never-Before-Seen Images Reveal How The Fukushima Exclusion Zone Was Swallowed By Nature via BoredPanda

Posted in *日本語 | Tagged , , | Leave a comment

Belgium’s ageing nuclear plants worry neighbours via BBC News

Belgium’s neighbours have expressed alarm at its plans to extend the life of 40-year-old nuclear reactors, seen by critics as dangerous. Just across the border, the German city of Aachen and the Dutch city of Maastricht have announced they are … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , | Leave a comment

歌声に連なりたいvia 東京新聞

われらゆるがず/われらゆるがず/水辺に立てる木のごとく/われらゆるがず  先週、東京都内で発足した「福島原発刑事訴訟支援団」の集会を締めくくったのは参加者全員による合唱だった。黒人霊歌のメロディーを生かした曲は一九八〇年代、英国グリーナムコモン米軍基地での核ミサイル配備に反対した女たちの間で歌い継がれた抵抗の歌。舞台と客席の四百人がひとつになった。  福島原発事故は人びとに深刻な放射能汚染をもたらし、今も大量の被ばく労働者を生んでいる。これだけ多くの人を苦しめながら、だれひとり刑事罰を問われなくていいのか。被害者が求めているのは「市民の正義」だ。  東電元会長らに対する業務上過失致死傷罪での告訴を検察は不起訴にしたが、被害者たちの涙ぐましい運動が実り、市民から選ばれた検察審査会の議決によって、三月までに強制起訴されることになった。なぜ、あの事故は防げなかったのか。事故から五年。ようやく法廷で真相が問われることになる。  長い困難な裁判になるのだろうが、みんな裁判にかけている。団長の前いわき市議佐藤和良さんは「有罪に持ち込むため、スクラムを組もう」と訴えた。副団長の武藤類子さんも「最悪の事故を経験した大人として、未来に対して何ができるか」と問うた。私も、市民の正義を求める人びととともに「われらゆるがず」の歌声に連なりたい。 (佐藤直子) 【私説・論説室から】

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

Radioactive waste dogs Germany despite abandoning nuclear power via New Scientist

Major problems at a salt mine where 126,000 drums of radioactive debris are stored are fuelling public distrust of long-term waste disposal plans, reports Fred Pearce from Asse, Germany Half a kilometre beneath the forests of northern Germany, in an old … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | Leave a comment

Nuclear waste dump consultation process has ‘ripped apart’ Kimba community, farmer says via ABC News

Residents in a South Australian region that is shortlisted to house a nuclear waste dump say the Commonwealth’s consultation process is driving the community apart. Two of the six shortlisted sites are in the small farming community of Kimba and … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , | Leave a comment

【抗議声明】福島原発事故を無視し、住民の生命をないがしろにする高浜原発3号機の原子炉起動に断固抗議する!

[…]関電や規制庁は「福島原発のような事故を二度と起こさない」という。しかしその想定はあまりにも甘い。事故後60分でポンプ車等の対策は万全となり、格納容器は破損せず、メルトスルーは起こるがその前に放射能放出は終了、よって放射能放出率は福島原発事故の千分の1以下だと言っている。住民の被ばくは5km地点で1ミリシーベルト以下。どれも夢物語だ。福島原発事故を無視し、住民を愚弄するにも程がある。  電気ケーブル不正敷設問題にいたっては、他の原発には不正敷設の実態を報告するよう指示を出しながら、高浜3・4号と川内原発は特例としてこれを免除。規制庁は「現場検査で確認する」というが、電力会社の報告を鵜呑みにし、川内原発の場合はわずか1〜2か所を現場で確認し、それで済ませている。高浜原発3・4の場合は、現場で何を確認しているのかさえブラックボックスだ。ケーブル不正敷設は「新規性基準に違反」と規制庁自ら表明しながら、再稼働を最優先させている。住民の安全を一顧だにしない原子力推進庁になりはてている。  避難計画の実効性は全くない。災害時要援護者の避難は困難を極め、避難手段についても実効性のある計画はいまだなく、多くの在宅の要援護者は介護者と一緒に避難できるのかさえ決まっていない。安定ヨウ素剤は、京都府7市町では各市町1か所に備蓄されているだけで、約8万8千人の舞鶴市民にどのように配布するのか等一切決まっていない。  昨年12月16日に内閣府や福井県等が策定した避難計画(「高浜地域の緊急時対応」をについて、内閣府は「具体的で合理的」と宣言した。しかし、新たに追加された福井県民の汚染検査・除染場所にいたっては、実際には使わない「あやべ球場」が明記されたり、除染場所の確保等もできていなのが実態だ。関係自治体や住民にも説明はない。福井県はこれから「避難計画要綱」を改訂するというが、順序が逆ではないか。  多くの自治体は「再稼働は国の責任」として、自らには責任なしとする態度に終始している。しかし、国が責任を取らないことは福島で明らかだ。自治体の責務を全うするよう強く求める。  福島原発事故を無視し、住民の安全をないがしろにする再稼働に対して、私たちは、福島からの避難者、障がい者団体・支援団体と結びつき、福島事故を学びながら運動を進めている。避難元の福井と京都府北部の住民と連携し、関西一円から再稼働を止める活動を進めている。  安全性の過小評価に対する批判と、避難計画の欺瞞と実態を広く伝えながら、地域住民の声に根差し、今後一層連携活動を強めていこう。  これが私たちの力の源であり、ここに再稼働を止める希望がある。  高浜原発の再稼働を止めていこう。 2016年1月29日 グリーン・アクション 京都市左京区田中関田町22-75-103 TEL:075-701-7223 FAX:075-702-1952 原発なしで暮らしたい丹波の会 南丹市園部町船岡藁無8-2こだま方 TEL:090-3862-2468 美浜の会 大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階 TEL:06-6367-6580 FAX:06-6367-6581 全部はこちら。

Posted in *English | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

廃炉研究施設に「サザエさん」 記者が見た原発 via 日刊スポーツ

(抜粋) 楢葉町にある日本原子力研究開発機構(原子力機構)の楢葉遠隔技術開発センターも訪れた。原子炉の一部の実物大模型を使って実際の作業を実験する モックアップ(実物大模型)の入る試験棟と建屋内をバーチャルリアリティーで再現し、作業方法などを検討する研究管理棟の2棟があり、廃炉に向けた研究の 拠点になっている。 モックアップ施設ではアニメ「サザエさん」の挿入歌が電子音で流れていた。ここでは、東芝やIHIなどが廃炉のための技術の研究、開発を行っている。 デブリ取り出しには、炉内を一定程度冠水させる「冠水工法」が有力視されており、今行われている研究は、水漏れを起こしている原子炉格納容器を補修するための技術開発。水漏れを補修するロボットアームも開発中でデブリ取り出しまでの道のりは、依然遠い。 前文は廃炉研究施設に「サザエさん」 記者が見た原発

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

Review finds more than 500 problems in plant meant to treat Hanford nuclear waste via Los Angeles Times

The Energy Department has completed an exhaustive technical review of the plant designed to treat waste from the former Hanford nuclear weapons site and ordered the manager of the project to fix more than 500 problems that could compromise its … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , , , | Leave a comment