Daily Archives: 2018/09/02

Tritiated water and the proposed discharges of tritiated water stored at the Fukushima accident site via Tim Deere-Jones

Briefing paper: July 2018 Tim Deere-Jones (Marine Radioactivity Research & Consultancy: Wales: UK) The problem of accumulating tritiated water at the Fukushima site continues to grow, as cooling waters are still being continuously applied at the site. There is increased pressure … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , | 1 Comment

Olympic flame for 2020 Games to be lit on 3/11 anniversary, IOC chief says in interview via The Japan Times

JAKARTA – The Olympic flame-lighting ceremony for the 2020 Summer Games will take place on March 11 — the ninth anniversary of the earthquake and tsunami that devastated the Tohoku region, International Olympic Committee President Thomas Bach said Saturday. “I think … Continue reading

Posted in *English | Tagged | Leave a comment

Fukushima mulls action against Netflix over Dark Tourist video of 3/11 hot zone via The Japan Times

FUKUSHIMA – The Fukushima Prefectural Government and the Reconstruction Agency are considering taking action against a video from the Dark Tourist series of U.S. online video streaming giant Netflix Inc., informed sources said Saturday. The video shows a tour organized for … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , | 2 Comments

<福島第1>公聴会終了 トリチウム水処分、長期保管含め議論へ via 河北新報

東京電力福島第1原発の敷地内にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む水の処分方法を巡り、政府の小委員会は31日、国民の意見を聞く公聴会を東京都内と郡山市で開き、計30人が持論を述べた。有力な選択肢に浮上した「海洋放出」への賛成は皆無で、結論を急ぐ政府や東電への不信感が噴出した。 ◎海洋放出へ批判噴出 公聴会は30日の福島県富岡町を含め3回開催した。終了後、小委委員長の山本一良名古屋大名誉教授は公聴会で複数挙がった「タンクでの長期保管」を処分の選択肢に加え、期限を切らずに議論する考えを明らかにした。公聴会の追加開催も検討する方針。 […] トリチウムの半減期は約12年。原子力市民委員会(事務局東京)の細川弘明事務局長(63)=京都市=は「大型タンクで100年以上保管すべきだ。技術的、経済的に可能。長期保管は放射能を減衰させる積極的効果がある」と強調した。 […] 福島県三春町のヘルパー大河原さきさん(66)は「処分は漁業との関係ばかりが問題にされがちだが、広く国民や海外にも意見を聴く必要がある」と指摘した。     全文

Posted in *日本語 | Tagged , , , | 1 Comment

反対意見続出の多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会 via Ryuichi Kino 

  資源エネルギー庁が福島県富岡町で開催した多核種除去設備等処理水の取扱いに係る説明・公聴会。意見を述べた14人のほぼ全員から、現時点での放出に反対する意見が出た。 公聴会開催のベースになった「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」の議論の前提が、トリチウム以外の取り残しがあることが明らかになったことで崩れたため、議論のやり直しを求める意見もあった。 また、平日の午前中という時間帯にこうした公聴会を開くことに対して、これでは傍聴に来たくても多くの人は来ることができない、 資源エネルギー庁の公聴会に関するページ http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takak…  

Posted in *日本語 | Tagged , | 1 Comment