Daily Archives: 2018/09/04

被曝後に肺がん、死亡の作業員に労災認定 福島第一原発 via 朝日新聞

東京電力福島第一原発事故の作業で被曝(ひばく)した後に肺がんで死亡した50代の男性について、厚生労働省は4日、労災を認定したと発表した。事故対応にあたった作業員が被曝によるがんで労災認定されたのは5人目。肺がんでは初めてで、亡くなったケースの認定も初めてとなった。 男性は電力会社の協力企業の社員で、1980年から2015年9月まで、複数の原発で放射線管理の業務をしていた。11年3月の福島第一原発事故の後は、除染作業をする現場の放射線量を事前に測る作業などにあたった。16年2月に肺がんが見つかり、その後死亡。男性の遺族が水戸労働基準監督署(茨城県)に労災を申請していた。認定は8月31日付。 男性の被曝線量は約195ミリシーベルトで、このうち事故後は約74ミリシーベルトだった。厚労省は被曝が原因の労災の認定にあたり、「累積100ミリ以上」「被曝から発症までの期間が5年以上」などとする基準を設けている。この基準に照らして男性の労災を認定した。 厚労省によると、これまでに作業員17人が福島第一原発事故による被曝でがんを発症したとして労災を申請し、今回の男性のほかに白血病の3人、甲状腺がんの1人が認められた。5人は不支給が決まり、2人は請求を取り下げ、残る5人については調査中という。(村上晃一)       原文

Posted in *日本語 | Tagged , , , | 1 Comment

地元理解を最優先に 福島4町、トリチウム水で要請 via 日本経済新聞

 東京電力福島第1、第2原子力発電所が立地する福島県の4町長らでつくる協議会が3日、経済産業省を訪れ、第1原発の汚染水浄化後に残る放射性物質トリチウムを含んだ水の処分に関し、環境や風評への影響を慎重に議論し、地元理解を最優先に取り組むよう要請した。 処分方法は海洋放出が有力視されるが、政府が8月末に福島県と東京都で開いた公聴会では反対意見が相次いだ。[…] これに先立ち協議会は東電本社を訪れ、第2原発の全4基廃炉に向けた具体的な工程表を早期に示すことや、地元での新たな雇用創出を求めた。〔共同〕 全文

Posted in *日本語 | Tagged , | 1 Comment

Safety checks delay construction of MOX fuel plant in Aomori for third time via The Japan Times

[…] Electric Power Development Co. had been planning to begin construction of major facilities at the Oma nuclear power plant in the prefecture during the latter half of this year, but told the Oma Municipal Assembly on Tuesday it has … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | 1 Comment