Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
- Three Mile Island nuclear plant will reopen to power Microsoft data centers via NPR 2024/09/20
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2014/05/04
Senators say emergency preparedness zones needed around decommissioning nuclear plants via The Associated Press
BRATTLEBORO, Vermont — U.S. senators from Vermont, Massachusetts, New York and California are calling on the federal regulators to stop reducing or eliminating emergency preparedness zones around decommissioning nuclear power plants. Sen. Patrick Leahy and Bernie Sanders of Vermont have … Continue reading
Lindsey Graham gets ‘harsh’ with officials over MOX via The Aiken Standard
U.S. Sen. Lindsey Graham, R-S.C., warned National Nuclear Security Administration officials that he was going to be “a bit harsh” before asking why officials with the administration shouldn’t be fired for going back on an agreement to finish completing the … Continue reading
Posted in *English
Tagged Areva, mox, nuclear waste, Nuclear Weapons, Shaw Construction, South Carolina
1 Comment
Hanford through the years timeline via Dipity
Hanford through the years timeline
Former Hanford Worker Sick from Nuclear Waste Spill Speaks Out via KULR News
RICHLAND, WA – NBC Right Now spoke with a former Hanford worker exposed to chemical vapors on the job. He wasn’t a tank farm worker. He was a truck driver at the Hanford site. Lonnie Poteet arrived outside a tank … Continue reading
Fukushima evacuation split 50% of families: survey via The Japan Times
FUKUSHIMA – Nearly half of the families that fled from Fukushima Prefecture when the nuclear crisis began three years ago have been separated by housing problems, work requirements and children’s educational needs, according to a recent survey of the prefecture. … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, evacuation, health, Radiation exposure
Leave a comment
「東電と漁師は運命共同体」被災地の苦渋(ルポ迫真) via 日本経済新聞
「福島の漁師の責任として苦渋の決断だ」 福島県漁業協同組合連合会は3月25日、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉建屋に流れ込む前の地下水をくみ上げ、海に放出する東電の計画を受け入れた。風評被害の懸念は拭えない。1日400トンずつ増える汚染水を少しでも減らすため、拒絶できなかった。 「はっきり言って、漁師は東電や国を信頼していない。我々を裏切らないような厳格な運用をお願いしたい」。相馬双葉漁協組合長、佐藤弘行(58)は東電常 務執行役、新妻常正(59)に不満をぶつけた。貯蔵タンクからの汚染水漏れ、海への流出と不手際が続く。新妻は「放出の基準は厳格に守ります」と深く頭を 下げた。 東電は今月中旬にも地下水放出を始める予定で、地下水の放射性物質濃度を測るなど準備を続ける。敷地内の約900基のタンクにた まった汚染水は46万トン。原発事故収束のためにも漁師のためにも、汚染水処理の失敗は許されない。「東電と漁師は運命共同体だ」。県漁連会長の野崎哲 (59)はうめいた。 (略) 今、売り場では試験操業で取れた魚の横に放射性物質の検査結果を表示し、安全性をPRする。高齢者は「地元を応援したい」と積極的に地元産を買ってくれる。一方、小さな子供をもつ親は健康への影響を心配して地元産を手に取らない。 漁師の苦悩はほかにもある。福島第1原発の港湾内で取れるアイナメ、ソイといった魚の放射性物質濃度は1キロあたり最高で1万ベクレルを超え、基準値の 100倍以上。「港湾内の魚が沖合に出てサンプル検査で数値が跳ね上がり、出荷制限の解除が遠のく」と漁協関係者はこぼす。 東電は原発事故の収束作業に使う大型資機材を船で運び入れており、港湾を閉鎖することはできないという。相双漁協の遠藤和則(59)は「港湾を埋めてしまうのが一番だが、収束作業を止めるわけにはいかない」 「人間は働かねえとダメだ。職を奪われることがどれだけ苦痛か」。同県新地町の漁師、小野春雄(62)は語気を強める。激震に襲われた3年前のあの日、小野は港に駆けつけ船を守るために沖に出た。同じ行動を取った弟(当時56)は津波の犠牲になった。 東電から原発事故前の収入の8割ほどが補償される。「漁師は補償金で酒を飲んでいる」といった心ない陰口もある。だが金銭であがなえない苦しみが被災者に はある。肉親を亡くし、漁もできないストレスで一時体重が20キロ近く増えた。ようやく始まった試験操業で週2回、漁に出た。「漁師は魚が網に掛かるのが 喜びなんだ」 全文は「東電と漁師は運命共同体」被災地の苦渋(ルポ迫真)
反論は、最後の回まで,お待ち下さい via 雁屋哲の今日もまた
(抜粋) で、ここで、私は批判している人たちに反論するべきなのだが、「美味しんぼ」福島篇は、まだ、その23,その24と続く。 その23、特にその24ではもっとはっきりとしたことを言っているので、鼻血ごときで騒いでいる人たちは、発狂するかも知れない。 今まで私に好意的だった人も、背を向けるかも知れない。 私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない。 真実には目をつぶり、誰かさんたちに都合の良い嘘を書けというのだろうか。 「福島は安全」「福島は大丈夫」「福島の復興は前進している」 などと書けばみんな喜んだのかも知れない。 今度の「美味しんぼ」の副題は「福島の真実」である。 私は真実しか書けない。 自己欺瞞は私の一番嫌う物である。 きれい事、耳にあたりの良い言葉を読み、聞きたければ、他のメディアでいくらでも流されている。 全文は反論は、最後の回まで,お待ち下さい 当サイト既出関連記事: 原発取材後に原因不明の鼻血描写 「美味しんぼ」に「風評被害」と批判相次ぐ via msn.産経ニュース Manga about work at Fukushima No. 1 stirs locals’ ire via The Japan Times 「美味しんぼ」原発問題に挑戦? 事故に揺れる福島県の食事情を描いて波紋 via J-CASTニュース
NY Times Editorial Board Delivers a ‘Prudent’ Message of Nuclear Abandonment via EcoWatch
In support of the dying nuclear power industry, the New York Times Editorial Board has penned an inadvertent epitaph. Appearing in the May 2 edition, The Right Lessons from Chernobyl twists and stumbles around the paper’s own reporting. Though unintended, … Continue reading
日本の原発の再稼動の遅延 via iran japanese radio
イギリスの経済紙フィナンシャルタイムズが、日本の一部の原発の再稼動が遅れていることを明らかにしました。 フィナンシャルタイムズによりますと、2011年の福島第一原発事故の発生から停止している原発の再稼動に向けた、日本の政府や電力会社による努力は問題に直面しており、これらの原発は電力消費量がピークに達する夏までに再稼動できないと考えられているということです。 先月まで、暑さが厳しくなる前の5月、あるいは6月に、最初の原発が再稼動することが強く期待されていました。 日本では、冷房の使用により、夏に電力消費量が大きく増え、必要な電力量の供給のため、再稼動の遅れが電気代の高騰を引き起こす可能性があります。 しかし、アナリストによると、再稼動の許可を要請する原発の安全点検が遅れていることから、以前に予想していたよりも再稼動が遅れることになるということ です。 2日金曜、九州電力は、先週原子力規制委員会に提出した川内原発の安全対策計画に関する補正申請書が不備であったことを発表しました。九州電力は航空機墜落による火災発生などの対応に必要とされる措置が不十分だったということです。 (略) また、フィナンシャルタイムズによりますと、必要な電力を供給してきたこれらの原発の停止は、原発を運営する人々にとって、金銭的に大きな負担を作り出したということです。その結果、これらの負担をまかなうため、日本の政府系銀行に資本支援を求めているということです。 全文は日本の原発の再稼動の遅延 当サイト既出関連記事:Japan effort to restart nuclear plants delayed until after summer via Financial Times