Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
- またも延期された「核燃料サイクルの肝」再処理工場の完成 27回目、青森知事もあきれる事態に…何が原因? via 東京新聞 2024/09/16
- 広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止 via 東京新聞 2024/07/31
- U.S. Solar and Wind Power Generation Tops Nuclear for First Time via OilPrice.com 2024/07/15
- The long path of plutonium: A new map charts contamination at thousands of sites, miles from Los Alamos National Laboratory via Searchlight New Mexico 2024/07/09
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- September 2024 (2)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2011/12/18
Canada’s earliest nuclear projects will haunt landscape for centuries via The Gazette
CHALK RIVER, Ont. — At 3:07 p.m. on Friday, Dec. 12, 1952, the National Research Experimental nuclear reactor, then the most powerful research reactor on Earth, raced out of control, rapidly overheated and then exploded, destroying the reactor core and … Continue reading
Posted in *English
Tagged Canada, Chalk River, nuclear reactor, nuclear waste, Radiation exposure, radioactive waste
1 Comment
Nuclear waste site hunt could point to granite via Associated Press
MONTPELIER, Vt. (AP) — The likely death of a planned nuclear waste site at Nevada’s Yucca Mountain has left federal agencies looking for a possible replacement. A national lab working for the U.S. Department of Energy is now eying granite … Continue reading
Posted in *English
Tagged Nevada, Nuclear Regulatory Commission, nuclear waste, U.S., Yucca Mountain
Leave a comment
Skeptics cast doubt on Fukushima status, even as Japan declares nuclear reactors ‘stable’ via Christian Science Monitor
The Japanese government announced that the Fukushima nuclear complex, heavily damaged by the March 11 tsunami in the world’s worst nuclear disaster since Chernobyl, is now stable. But serious doubts remain about Fukushima’s status, as officials remain unable to confirm … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, Japan, TEPCO, Yoshihiko Noda
Leave a comment
Fukushima affects uranium stocks via trib.com
Share prices of global uranium majors continue to suffer the aftereffects of an earthquake and tsunami that rocked Japan’s Fukushima nuclear power plant last March. That’s the assessment of Sydney, Australia-based Resource Capital Research, which noted share prices for selected … Continue reading
Posted in *English
Tagged Australia, East Japan Earthquake + Fukushima, stock, Uranium
Leave a comment
’11広島の1年:核問題 原発事故、問われた被爆地 /広島 via mainichi.jp
3月11日の東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発は、放射性物質をまき散らし、人々から命と暮らしと尊厳を奪った。大勢の住民が帰郷を果たせぬまま、厳しい冬を迎えている。現実となった甚大な核被害に、全国で「脱原発」の声が沸き起こった。広島でも大勢の市民によるデモが繰り返された。原発事故は、被爆地・広島の立ち位置を問うた。 5月、菅直人首相(当時)の要請で浜岡原発(静岡県)が運転を停止した。しかし、中国電力は業界に足並みをそろえて原発推進の姿勢を堅持する。6月の株主総会では、上関原発(山口県)建設計画の中止など「脱原発」の株主提案は全て否決された。 迎えた8月6日。4月に就任した松井一実・広島市長の平和宣言に注目が集まった。松井市長は福島の原発事故に絡み「原子力発電に対する国民の信頼を根底から崩した」と指摘し、「エネルギー政策の見直し」を国に迫った。しかし、自らの言葉として「脱原発」とは言わず、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)議長を務めた故森滝市郎氏の言葉「核と人類は共存できない」を引用しながら、「脱原発を主張する人々がいる」と述べるにとどめた。こうした言い回しに、賛否が分かれた。 続きは ’11広島の1年:核問題 原発事故、問われた被爆地 /広島
Actio 2011年12月号 特集「原発再稼働は許されない」via Actio
2011年12月号 特集「原発再稼働は許されない」 11月 20th, 2011 by taketake in 最新号, バックナンバー CONTENTS <気になるShop>29 カロカロハウス/サポネリア <特集 原発再稼働は許されない> ◎山内知也 除染しても拡散する放射性物質 ◎自主避難者と留まり暮らす人々の双方に賠償が必要 ◎足尾衛 職場の学校にホットスポット ◎講演:田中三彦 福島第一原発は地震で配管が破損した可能性も ◎電力会社、原発周辺の活断層を「値切り」 <新連載▶矢部寛明 被災地よりこんにちは!>01 就職内定を延期してもらいお世話になった気仙沼へ <Activity> どうなった?福島の子どもたちの人権侵害に関する国連調査 <Report>1 うのさえこ 「原発いらない福島の女たち」経産省前座り込み もっと目次を見る
講演会:「原発を廃止に」 元軍医の肥田さん、内部被曝を語る /福岡 via 毎日jp
(抜粋) 肥田さんは、会場いっぱいの約250人を前に、被爆者約6000人の診療体験をもとに語った。内部被曝は健康にどんな影響があるか詳しく分かって おらず、「体がだるくて動けないのに原因が分からず精神的な病気として扱われてしまっていた」と振り返る。福島第1原発事故と重ね「国は安全と言うだけ で、大きな予算を付けて研究することもしない」と批判し、「日本人は放射線の影響について広島と長崎だけの話と片付け、意識を向けてこなかった」と指摘し た。 最後に「ヒロシマ・ナガサキを二度と起こしてはいけない。今一番大事なことは子孫のために核兵器をなくし、原発を止めることだ」と訴えた。【関谷俊介】 全文は講演会:「原発を廃止に」 元軍医の肥田さん、内部被曝を語る /福岡
廃炉に最長40年 政府、東電が工程表案 via 福島民友
東京電力福島第1原発の廃炉に向け、政府と東電がまとめた工程表案で、施設を解体撤去し、作業がすべて終了するまでに最長40年との期間を示しているこ とが15日、分かった。 (中略) 野田佳彦首相が午後6時から記者会見する。廃炉への工程表は来週にも公表。避難 している住民の帰郷に向けた警戒区域などの見直しに関する考え方も、12月中に公表する見通しだ。 全文は廃炉に最長40年 政府、東電が工程表案
EON Spends $9 Billion on Renewables as Germany Exits Nuclear via Bloomberg Businessweek
Dec. 15 (Bloomberg) — EON AG, Germany’s biggest utility, will invest 7 billion euros ($9 billion) in renewable energy in the next five years as the country abandons nuclear power. EON plans to build at least three offshore wind projects, … Continue reading
Posted in *English
Tagged Capitalism, energy policy, Germany, health, investment, labor, nuclear waste, renewable
Leave a comment
実現するか「原発」国民投票 政治を変える大きなチャンス まずは東京都と大阪市から(1/2) via カフェグローブ
原発の是非を国民投票で決めようという運動が静かに広がっているのをご存知ですか? 正式名称は「みんなで決めよう『原発』国民投票プロジェクト」。原発推進・容認、原発反対・脱原発の立場を問わず、日本の原発政策を国民投票にかけて、みんなで決めようというプロジェクトです。サイトはこちらからご覧ください。 具体的アクションとしては、東京都と大阪市で都民投票と市民投票を実現すべく、直接請求署名活動が12月10日から始まりました。すでに4万人の署名と、 4000人の賛同人が集まっているそうです。国民投票という手段を求める人が増えてきた背景には、深刻な政党不信があります。政党と有権者の距離はどうし たら縮められるのでしょうか? まず国民投票について整理をすると、議会と有権者との間に意見の隔たりが大きい場合、代議制民主主義を補 完する制度として国民投票という手段が存在します。日本では憲法改正の際には必ず実施されますが、それ以外の一般的な国政上の案件で行われることは制度化 されていないので、法的拘束力は持ちません。 もっとも、地方自治レベルでは住民投票の制度が存在します。住民投票の場合、有権者の50分の1の署名があれば首長に住民投票を直接請求でき、議会で可決されれば住民投票が実現します。 原発政策の是非は国民投票になじむテーマなのでしょうか? イタリアでは原発再開の是非をめぐり国民投票が行われ、その結果、脱原発へと大きく舵を切ることになったことは記憶に新しいですね。他にもスイスやスウェーデンで原発の是非が国民投票の対象になっています。 日本では1996年に初の住民投票が行われたのですが、そのテーマは原発でした。新潟県巻町で実施され、投票率88.3%、原発建設反対が60.9%に達し、巻原発建設計画を中止に追い込む契機となっています。 続きは実現するか「原発」国民投票 政治を変える大きなチャンス まずは東京都と大阪市から(1/2)