Daily Archives: 2018/01/16

Pentagon Suggests Countering Devastating Cyberattacks With Nuclear Arms via The New York Times

WASHINGTON — A newly drafted United States nuclear strategy that has been sent to President Trump for approval would permit the use of nuclear weapons to respond to a wide range of devastating but non-nuclear attacks on American infrastructure, including … Continue reading

Posted in *English | Tagged | 2 Comments

原発事故時の不安に対応、大学が放射線観測網 via Yomiuri Online

 原子力発電所での事故や核物質を使ったテロの発生時に備え、放射線施設を持つ全国の大学が協力し、放射性物質の飛散データをきめ細かく観測する組織作りに乗り出した。 緊急時には、大学の専門家がデータを収集、住民避難や被曝ひばく医療などに生かすとともに、住民への説明も担う。長崎大や東京大など10大学がすでに参加を決めており、さらに参加大学を募ったうえで数年以内の発足を目指す。 […]     全文

Posted in *English | Tagged , | 3 Comments

国費で原発事故対策に賛否 「電力会社の責任放棄」「避難対策は国の責任」 玄海関連受注、九電側に利益 via 西日本新聞

 今春にも九州電力が再稼働を目指す玄海原発(佐賀県玄海町)周辺の離島を中心に、重大事故に備えた放射線防護施設の整備事業が進んでいる。2013年以降を調べると、九電のグループ会社5社が総事業の2割に当たる約11億5200万円の建設工事や関連事業を受注。一連の事業は国が全額負担し、結果的に電力会社側が事故対策で一定の利益を得る構図となっている。そもそも原発の安全対策は税金で賄うべきなのか、原発事業者が負担すべきか-。識者の見方は分かれている。 放射線防護施設の整備は、福島の事故を教訓に原子力災害対策特別措置法などに基づく防災計画の支援策として、国が自治体などに補助金を全額交付して進めている。施設は放射性物質を除去するフィルターを備え、機密性の高い窓や扉を使った構造。原発周辺の自治体などが学校の体育館や高齢者施設の改装、専用の建物新設で対応している。荒天のため船で避難できない離島の住民や、寝たきりで即座に動けない高齢者の一時避難を想定している。 […]     全文

Posted in *English | Tagged , | 1 Comment

原発「適合」に抗議 via しんぶん赤旗

日本共産党新潟県委員会(樋渡士自夫委員長)は15日、県民要求の政府交渉をし、その中で、東電柏崎刈羽原発に原子力規制委員会が「合格証」を出したことなどについてただしました。井上さとし、武田良介両参院議員、藤野保史衆院議員が同席しました。 新潟県では米山隆一県知事が昨年、三つの検証委員会(福島事故原因、事故の健康・生活への影響、避難方法)を立ち上げています。規制委が昨年12月、柏崎刈羽6、7号機が新規制基準に適合するとの審査結果を出したことについて「県が検証している最中にもかかわらず、なぜ『適合』と判断したのか。新潟県民の過半数は原発を認めていない。抗議したい」と訴えました。 それに対し規制委は、新規制基準に基づいて判断したと述べるにとどまりました。交渉団は「仮に事故が起こっても規制委は『安全と判断したわけではない』という。自分たちの判断に責任を負わない態度だ」と重ねて迫りました。 […]     全文

Posted in *English | Tagged , | 2 Comments

Report: Illinois’ aging nuclear reactors have been ignoring regulators via The DePaulia

There is an invisible, looming threat lurking alongside Illinois’ rivers and lakes. Nuclear power plants that have outdated backup power systems and are vulnerable to flooding, but the state’s nuclear reactors have been ignoring years of warnings, according to a … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | 5 Comments

Nuclear-capable B-52 bombers join B-2s, B-1Bs on Guam amid tensions with North Korea via The Japan Times

The U.S. Air Force announced Tuesday that it has deployed six of its powerful B-52 strategic bombers to Guam amid tensions with nuclear-armed North Korea. The six planes, accompanied by 300 airmen, join three of the air force’s B-2 stealth … Continue reading

Posted in *English | Tagged , | 2 Comments

1980s state law banning nuclear disaster planning could soon be overturned via Kiro 7

SEATTLE – A 34-year old Washington State law banning any preparation for nuclear attack could be overturned within the next few weeks, according to one of the sponsors of the bill. Sen. Mark Miloscia (R) Federal Way told KIRO-7 Saturday’s false … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , | 2 Comments

Universities to monitor radiation levels via The Japan News

An organization to closely monitor the dispersion of radioactive materials is being set up by universities across the nation that possess radiation facilities, to prepare for possible accidents at nuclear power plants and terrorist attacks using nuclear materials. In case … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | 2 Comments

福島第1のトリチウム水処分 「国は説明丁寧に」福島知事 via 河北新報

 内堀雅雄福島県知事は15日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発で増え続ける汚染水を浄化した後の放射性物質トリチウムを含む処理水の処分に関して、「社会的影響が非常に大きい。県内だけでなく全国、世界からの意見や考えも強く影響してくる」と慎重な対応を求めた。 トリチウム水を巡っては福島県の自治体を訪れた原子力規制委員会の更田豊志委員長が12日、「(市町村長らから)大きな反対は出なかった」と述べ、東電が今年中に海洋放出を決定すべきだとの考えを示した。 内堀知事は「福島は依然として風評問題に直面している。国や東電が環境などへの影響を丁寧に説明し、(地元の)理解を得ながら進めてほしい」と述べた。 続きは福島第1のトリチウム水処分 「国は説明丁寧に」福島知事

Posted in *日本語 | Tagged , , , | 2 Comments