Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
- Three Mile Island nuclear plant will reopen to power Microsoft data centers via NPR 2024/09/20
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2018/01/10
Experts doubt lifting of Japan food ban via Global Times
[…] The AQSIQ banned imports of food produced in 10 prefectures in Japan including Miyagi, Nagano and Fukushima in 2011, amid fears of radiation contamination following the disaster. The quality watchdog did not reply to a request for comment from … Continue reading
Blockchain, Drones Are Strategies for Survival at Japan’s Tepco via BloomburgQuint
(Bloomberg) — Shattered by the enormity of the Fukushima nuclear disaster and bleeding customers to nimbler rivals, Tokyo’s lumbering, 66-year-old electric-power behemoth has a new strategy for long-term survival: reinventing itself as a cutting-edge innovator. Tepco, known formally … Continue reading
浜岡原発視察 川勝知事「再稼働できぬ」via 中日新聞
静岡県の川勝平太知事は十日、全面停止中の中部電力浜岡原発(御前崎市)を約六年三カ月ぶりに視察した。視察後の記者団の取材に、あらためて「再稼働はできない」と明言した。南海トラフ巨大地震で想定される津波高を超える防潮堤の建設など中電が進めてきた安全性向上対策は評価したが、使用済み核燃料の処理方法が確立していないことを課題に挙げた。 […] 川勝知事は、中電が新設する乾式貯蔵施設における使用済み核燃料の容量は二千体程度と説明し、現行の燃料プールの容量も残り千体程度だとして「通常の常識では(原発は)動かせない。乾式貯蔵施設はやった方がいいが、どういう方法で造るか決まっていない」と主張した。 中電の取り組みについては「惜しみなく安全性の向上に力を入れている」と評した一方、「安全のため(原子力規制委員会の)新規制基準にかなわないといけないと思うが、それと再稼働とは別だ」とくぎを刺した。 […] 全文
柏崎刈羽原発再稼働 米山隆一新潟知事「検証が優先」 東電社長「全面協力」via 産経ニュース
[…] 米山知事は「(県独自の)3つの検証がなされない限り、再稼働の議論は始められない」と述べ、東電福島第1原発事故などの徹底的な検証を優先する考えを強調し、協力を求めた。 小早川社長は会談の冒頭で安全審査の合格を報告し、工事計画の認可などに向けて審査に真摯に対応し、安全最優先で工事を進める考えを伝えた。米山知事は、審査合格は国の判断だとして「県として何かを言うことはない」としつつ、県の検証に関し「国から異をさしはさまれる立場にない」とクギを刺した。 会談は5分余りで終了。小早川社長は審査合格は「まだまだ通過点」と報道陣に述べ、再稼働時期は「申し上げる段階にはない」とした。一方、米山知事は「安全最優先を理念として言っても仕方ない。検証への情報提供や実際の措置が重要だ」と指摘した。 […] 全文
「福島第2原発廃炉」訴え継続 内堀県知事が強調 via 福島民友
内堀雅雄知事は9日の定例記者会見で、東京電力が判断を避けている福島第2原発の廃炉について「第2原発の廃炉は県民の強い思い。これからも県知事として機会あるごとに真摯(しんし)に訴えていきたい」と改めて強調した。 さらに、内堀知事は自らが訴えを継続することと併せて「当事者である国や東電が福島県に度々足を運び、現状を見て、福島第1原発のような過酷事故を二度と起こしてはいけないと感じてもらうことが重要」とくぎを刺した。 5日に県庁を訪れた東電の川村隆会長、小早川智明社長に対し内堀知事は、第2原発の廃炉など3点を要望した。 (略) 原発の運転期間は原子炉等規制法で40年に制限されており、電力会社が運転延長したい場合には原子力規制委員会の認可が必要。第2原発1~4号機のうち、営業運転開始が1982(昭和57)年と最も古い1号機は、2022年に運転40年を迎える 全文は「福島第2原発廃炉」訴え継続 内堀県知事が強調
Junichiro Koizumi-led group pitches bill calling for ‘immediate halt’ to Japan’s reliance on nuclear power via The Japan Times
A group advised by former Prime Minister Junichiro Koizumi on Wednesday unveiled details about a bill calling for an “immediate halt” to Japan’s reliance on nuclear power to prevent a recurrence of the 2011 Fukushima disaster. The group is seeking … Continue reading
原発ゼロ基本法案の要旨 via Jiji.com
(抜粋) 【目的】 すべての原子力発電の廃止および自然エネルギーへの全面転換の促進を明らかにし、国等の責務と推進体制を定め、わが国のエネルギー構造の転換を実現する。 【基本方針】 運転されている原発を直ちに停止▽運転を停止している原発は今後一切稼働させない▽運転を停止した原発の具体的な廃炉計画を策定▽原発の新増設は認めない▽核燃料サイクル事業から撤退し、再処理工場の施設は廃止▽原発事業輸出を中止し、戦争被爆および原発重大事故の当事国として地球上の原発全廃の必要性を世界に発信▽太陽光、風力、水力、地熱など自然エネルギーの電力比率目標を、2030年までに50%以上、50年までに100%とする。 【国の責務】 すべての原発の廃止と自然エネルギーへの全面転換を実現するため、法制、財政、税制、金融上の措置などを講じる。 【推進体制】 内閣に、首相を長とし関係国務大臣で構成する原発ゼロ・自然エネルギー推進本部と有識者で構成する推進会議を設置する。 全文は原発ゼロ基本法案の要旨
小泉元首相が原発ゼロ法案発表 安倍政権こきおろす via 日刊スポーツ
小泉純一郎元首相(76)は10日、原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(略称・原自連)のメンバーとともに国会内で会見し、持論の原発ゼロを具体化していくための動きとして、「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」を発表した。22日開会予定の通常国会への提出に向け、与野党に協力を呼び掛ける方針を明らかにした。 (略) 「原発ゼロのハードルは高い」と指摘されると、「ハードルは高くない」と反論。原発政策を変えようとしない安倍政権を「けしからん」「恥ずかしい」「あきれている」と、こきおろし、「原発の推進勢力に(政権が)じゅうりんされているのは、くやしくてたまらない。政府が本気になれば、日本は自然エネルギーで発展し、新しい国つくりができると確信している」と、明言した。 法案は、通常国会に超党派で提出することを目指している。「国会で議論が始まれば国民は目覚めるはずだ。我々はあきらめず、粘り強く展開していく」。原発ゼロに対する国民の熱気は「高まっている」とした上で、「自民党がこれまで政権を担当できたのは、国民の声をきいてきたからだ。議員も選挙を控えている。いずれこの重大問題に気付くだろう。自民党に働きかけるより、その方(国民への呼び掛け)に向かって力を注いでいきたい」と述べ、自民党をけん制した。 与野党を問わず法案提出への協力を働きかける方針で、「この国会で議論がどうなるか、私は関心を持ちながら見ていきたい」と見守る構えをみせた。 同法案は、すべての原発を「即時廃止」することと、自然エネルギーへの全面転換の推進を求めるとともに、日本のエネルギー構造の転換を実現することを目的にしている。 また、内閣に、首相を長とした推進会議の設置も求めている。 全文は小泉元首相が原発ゼロ法案発表 安倍政権こきおろす 関連記事: 小泉元首相ら「原発ゼロ」法案 「国民の賛同で必ず実現」via 河北新報 民間団体は「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(会長・吉原毅城南信用金庫顧問)。細川護熙元首相も同席した。吉原氏は会見後、原発ゼロ政策の実現を訴える立憲民主党と意見交換する方針
福島第1廃炉へ環境整備=西村官房副長官 via Jiji.com
西村康稔官房副長官は10日、福島県を訪れ、東日本大震災で事故を起こした東京電力福島第1原発などを視察した。西村氏は、同原発の廃炉に関し「溶け落ちた核燃料(デブリ)の除去を考えると、廃炉までものすごい年月を要する。大変困難でチャレンジングな作業だが、環境整備をしっかりと行っていきたい」と強調。避難した住民の帰還についても「全力で応援する」と語った。 続きは福島第1廃炉へ環境整備=西村官房副長官