Daily Archives: 2020/01/15

伊方原発で初取り出し MOX燃料 搬出先未定 via東京新聞

四国電力は十四日、定期検査中の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)で、プルサーマル発電で使用し、取り出したプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を公開した。午前十時十五分ごろ、既に取り出された二体のMOX燃料がプールに納められていた。十六日までに原子炉内のMOX燃料十六体と全てのウラン燃料を順次取り出し、MOX燃料は新たに五体装填(そうてん)する計画。 […] 政府や電力会社は、使用済みのウラン燃料を化学的に処理(再処理)し、プルトニウムを取り出し再利用する「核燃料サイクル」の一環として、普通の原発でMOX燃料を燃やすプルサーマルを推進している。だが再処理施設が国内になく搬出先は未定。四国電は当面、原発内のプールで保管するとした。使用済みMOX燃料は発熱量が大きいなどの特徴がある。取り出しは当初十三日午前零時ごろの予定だった。準備作業中の十二日、原子炉容器上部の燃料を固定する装置をクレーンで引き上げようとした際、制御棒一体が一緒につり上げられ、原子炉から約七時間引き抜かれるトラブルがあり遅れた。 全文

Posted in *日本語 | Tagged , , | 5 Comments

原発再稼働・維持に13兆円 via徳島新聞

東京電力福島第1原発事故の反省から、国が原発に安全対策の強化を義務付けた新規制基準を2013年に導入したことにより、全国の商用原発で必要となった再稼働のための安全対策費と、施設の維持費、廃炉費用の総額が約13兆4569億円に上ることが15日、分かった。費用はさらに膨らむ見通しで、最終的には電気料金に上乗せされるため長期の国民負担となる。合わせて19原発57基を保有する電力11社の会計資料や、各社への聞き取り結果を共同通信が集計した。  政府は、11年3月の事故後も原発存続を選択し、自然災害や重大事故への対策強化を義務付けた新基準を導入した。 原文

Posted in *日本語 | Tagged , | 4 Comments

IAEA Mission Expected To Belarus In February Over Nuclear Power Station Under Construction via RadioFree Europe RadioLiberty

[…] Belarusian President Alyaksandr Lukashenka signed off on the nuclear power plant back in 2008, partly to lessen the country’’ dependence on Russia to meet its energy needs. The nuclear power plant, however, is being built by Russian companies contracted … Continue reading

Posted in *English | Tagged , | Leave a comment

No long-term prospects in Japan for reusing, storing spent MOX fuel via The Mainichi

There are no prospects that spent mixed-oxide (MOX) fuel, made by reprocessing spent nuclear material, can be further reprocessed and reused for nuclear power generation in accordance with the Japanese government’s energy policy. Storing such fuel for a long period … Continue reading

Posted in *English | Tagged , | 4 Comments

Some Hanford radiation exposure records could harm workers and taxpayers, report says via Tri-City Herald

BY ANNETTE CARY Recordkeeping at Hanford could be improved to track worker radiation exposure, including to ensure fair compensation for workers who develop cancer, according to an inspection report of the Department of Energy Office of Inspector General. Issues in … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , , , | 6 Comments

Life after Oyster Creek: nuclear waste piles up in Lacey via app.

LACEY — Almost a half century’s worth of nuclear waste is accumulating on concrete pads in southern Lacey, refuse from what used to be the town’s economic engine.  Towering steel-and-concrete canisters of highly radioactive fuel rods, which once powered the reactor inside the now-defunct Oyster Creek … Continue reading

Posted in *English | Tagged , | 4 Comments

川から海にセシウム29兆ベクレル流出 原発事故後の半年間で 原子力機構推定 via 毎日新聞

日本原子力研究開発機構は15日、東京電力福島第1原発事故後の半年間で河川から海に流出した放射性セシウムは29兆ベクレルと推定されると発表した。河川経由の流出量の把握は困難だったが、物質の観測結果を基にした計算モデルを新たに開発。大気から海に降下した量や原発構内から直接海に流れた量に比べ、100分の1未満だったと分かった。 計算モデルは、福島県内6河川での放射性物質濃度の定期測定結果を基に、事故直後の実測データがなかった時期の流出量を他の河川も含めて推定。算出した結果、2011年9月までに29兆ベクレルが川から海に流れ出たとみられる。 原子力機構によると、先行研究では、11年5月までに大気から海に流出したのは7600兆ベクレル、同年6月までに第1原発構内から汚染水として直接流れ出たのは3500兆ベクレルとの推定がある。 続きは川から海にセシウム29兆ベクレル流出 原発事故後の半年間で 原子力機構推定

Posted in *日本語 | Tagged , , | 4 Comments

‘Mother of Chernobyl’ via The Current

Student short film is selected for the 2020 Santa Barbara International Film Festival By Sonia Fernandez The year is 1987, and in the wake of the Chernobyl nuclear disaster a young Ukrainian mother named Masha grapples with an unfathomable decision: … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , | 4 Comments

チェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域でウクライナ人4人が拘束される via Sputnik

チェルノブイリ原子力発電所の立ち入り禁止区域で狩猟をしようとしていたウクライナ人4人が、ウクライナの治安当局に拘束された。15日、ウクライナ国家国境庁が発表した。 同庁は「ウクライナ人4人が、設置されたチェックポイントの外の強制移住区域の後方境界を車で通過した」と発表した。 ウクライナ国家国境庁によると、4人の男はそれぞれ狩猟用ライフルと弾を持っていた。 4人に関する行政報告書が作成され、4人には罰金が科される可能性があるという。 続きはチェルノブイリ原発の立ち入り禁止区域でウクライナ人4人が拘束される

Posted in *日本語 | Tagged , | 4 Comments