福島第1の溶融燃料、ロボで横から回収 原賠機構 via 日本経済新聞

原子力損害賠償・廃炉等支援機構は31日、東京電力福島第1原子力発電所1~3号機で溶け落ちた核燃料の取り出し方針を正式に公表した。格納容器の底にたまった溶融燃料の周囲を水に浸し、横からロボットアームなどで取り出す工法が軸になる。

(略)

1~3号機は炉心溶融(メルトダウン)を起こし、溶融燃料が圧力容器を突き破って格納容器の底にたまっている。溶融燃料が浸る程度に水を入れ、横からロボットアームなどを入れ、燃料を削るなどして取り出すことが想定される。側面からの作業は溶融燃料までの距離が近くなる利点があるという。

格納容器を水で満たして上から溶融燃料を取り出す工法も検討していたが、事故で破損した部分から汚染水が漏れる危険があるため、現時点では実現性が低いと評価した。圧力容器内に残った溶融燃料については、上部からの取り出しも引き続き検討する。

全文は福島第1の溶融燃料、ロボで横から回収 原賠機構

This entry was posted in *日本語 and tagged , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply