ワンコインで知る、放射線と福島のいま via 日経ビジネス

『知ろうとすること。』/『いちから聞きたい放射線のほんとう』・『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』

(略)

『いちから聞きたい放射線のほんとう』(菊池誠・小峰公子著、筑摩書房刊)と、『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』(田 崎晴明著、朝日出版社刊)は、いずれも物理学の専門家が、科学的なアプローチで放射線とは何かを、基礎知識のまったく無い読者を前提に語ってくれる良書で す。

前者は対談形式で、大阪大学の菊池誠先生が、生徒役をつとめる郡山市出身のミュージシャン・小峰公子さんに放射線の基礎知識を教えるもの。「知ろ うとすること。」でも取りあげられた、冷戦時の核実験競争によって行われた大気圏内核実験の話題に関連して、いまも全国いたるところから当時のプルトニウ ムが検出される、という話には驚きました。

組成や半減期から、いつの実験で放出された放射線であるか特定出来るわけで、これもひとつの事実として冷静に受け止めておきたい内容と思いまし た。原子や波長をイラスト化したおかざき真理さんのわかりやすい図とシュールな挿絵も楽しい、知りたい気持ちに応えてくれる本です。

怒りを底に、静かに、分かりやすく

もう一冊の、田崎さんの本も「中学生以上なら読みこなせるように書いた」、とされているように、専門用語の説明から始まり、過去の事故と福島の事 象との比較、セシウムが摂取されてから体外に排出されていくプロセスを時間を追って示すなど、放射線の「特性」を無理なく理解できるよう工夫がこらされて います。同じ内容のファイルをネットで無償公開している、という点にも著者(そして出版社)の願いと高い志が示されていると思います(こちら

どちらの本も事故に対する怒りを心に静かに秘めながら、放射線について冷静に知ることの大切さについて教えてくれます。

全文はワンコインで知る、放射線と福島のいま

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , . Bookmark the permalink.

5 Responses to ワンコインで知る、放射線と福島のいま via 日経ビジネス

  1. yukimiyamotodepaul says:

    専門家による情報解説が広く行き渡るのは喜ばしいですが、「ワンコイン」という言い方が何かしら「お得感」「お手軽感」を想起させ、ひっかかります。また、これらの解説が「放射能との共存」ありき、でないことを祈ります。

Leave a Reply