東京電力福島第一原発で汚染水を浄化しても除去できない放射性物質トリチウムを含む水の処分方法を巡り、政府の有識者会議は三十一日、福島県郡山市で二回目の公聴会を開いた。政府は濃度を薄めて海洋放出することを有望視するが、前日の同県富岡町の公聴会に続き、反対意見が多数を占めた。
この日、十四人の個人や団体代表者が意見を表明。公表された意見概要によると、十一人が海洋放出に反対している。容認する意見でも、放射性物質を測定して安全性を確認することなどの条件を付けた。
(略)
指摘を受け、会議の山本一良(いちろう)委員長(名古屋学芸大副学長)は「取れない核種(放射性物質)があると認識していた。次回以降の会合で、データを報告させて検討する」と弁明した。
また「福島第一の敷地内はタンク用地が不足しているとしても、敷地外に確保すればいい」など、タンク貯蔵を続け、トリチウムの放射能(半減期は約十二年)が低下するのを待つべきだとの意見も多かった。
公聴会は三十一日午後、東京都千代田区で開催して終わる。 (山川剛史)
関連記事:
当サイト既出関連記事: