大間原発訴訟 函館市が火山リスク再指摘 立地不適を主張 via 毎日新聞

青森県大間町で建設中の大間原発を巡り、北海道函館市が国とJパワー(電源開発)に建設差し止めを求めた訴訟の第15回口頭弁論が9日、東京地裁であった。市側は、火山の噴火リスクを巡って四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを命じた昨年12月の広島高裁決定を踏まえ、準備書面で「大間原発も立地が不適だ」と主張した。

これまで市側は、原発敷地から約26キロ離れた津軽海峡の海底に位置する「銭亀カルデラ」について将来、噴火する危険性を指摘。Jパワー側は「約5万年前に1回しか活動履歴がなく、将来の噴火可能性はないと判断できる」と反論していた。

 この日、市側は準備書面で、原子力規制委員会の火山影響評価ガイドを厳格に適用し「阿蘇カルデラについて、過去最大の噴火規模を想定すべきだ」などと指摘した広島高裁決定を引用。「火山ガイドに忠実に判断すれば、1回しか活動履歴が確認できなくても『火山活動が収束する傾向が顕著』と言えるはずがない。電源開発の評価は明白に誤りだ」と主張した。

[…]

全文

This entry was posted in *English and tagged , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply