Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2016/07/23
How a stockpile of America’s nuclear weapons got tangled up in a Middle East crisis via The Los Angeles Times
[…] But the failed military coup against Turkish President Recep Tayyip Erdogan last week has ratcheted up long-standing concerns about the military usefulness and security of the Incirlik armory, America’s largest foreign stockpile of nuclear weapons. Security remains at the … Continue reading
<原発事故>宮城の母親 高線量地域ほど不安via河北新報
東京電力福島第1原発事故が県内の母子に与えた心理的影響について調査する東北大、福島大の研究グループは22日、母親の放射線に対する不安は汚染レベルに相関するとの結果を公表した。原発に近い丸森町など県南の4市町が福島市と同程度に高い一方、仙台市は兵庫などの他県と変わらなかった。 設問「洗濯物を外で干すか」に「干さない」と答えたのは、角田市で22.8%、丸森町で18.6%。ともに福島市の18.2%を上回った一方、仙台市は5.7%で他県をも1.7ポイント下回った。 東北大によると、2011年7月2日現在の放射線量は、丸森町が毎時1.9~0.2マイクロシーベルトで、角田市が同0.5~0.1マイクロシーベルト、仙台市は同0.1マイクロシーベルト以下だった。放射線量が高い地域の方が、母親の不安が高くなる傾向にある。 研究グループは母親と子どものストレスについても調査。「気分が落ち込むことがある」、「(子どもに)赤ちゃん返りがある」など多くの項目で、県南の市町の母親が福島市の母親よりも「ある」と回答した。 […] 全文を読む。
「面倒臭い」を越えて 奥田愛基さん、フジロックで発言via朝日新聞
[…]津田さんは今回の参院選で、SEALDsが野党共闘の動きに寄与した点を指摘。選挙期間中、野党側の応援に奔走した奥田さんは「(全国32の1人区のうち)11の議席を取れたことは、負けは負けだが一定の効果はあったと思う」と総括した。また、奥田さんは「政治が面倒臭いのは、自分と意見が違う人と話すのが面倒臭いから」と話した上で、「この社会をどうやって一緒に生きていくか、『面倒臭い』を越えて考えていかないといけない」と述べた。 アトミック・カフェは、1980年代に国際的に広がった反核運動を起点に、音楽シーンから反核のメッセージを発信する取り組み。東京電力福島第一原発事故のあった2011年から6年連続、フジロック内で開催されてきた。 アトミック・カフェでは、これまでも壇上で様々なアーティストらが自身の意見を発言しているが、今回、安全保障関連法に反対する活動で注目された奥田さんの参加が発表されると、主にネット上で「音楽に政治を持ち込むな」などの意見が出て注目された。 […] もっと読む。
Nuclear weapons contractors repeatedly stifle whistleblowers, auditors say via The Center for Public Integrity
The Energy Department lets its private contractors police themselves, producing “chilled work environments” in which employees who find wrongdoing have no useful path for complaints At laboratories and factories where American nuclear weapons are designed and built, and at the … Continue reading
Posted in *English
Tagged Inequality, labor, Nuclear Weapons, Radiation exposure, the Department of Energy (DOE), U.S., Whisleblower
Leave a comment
東日本大震災 福島第1原発事故 富岡も準備宿泊へ 議会に政府が意向 来月21日から /福島 via 毎日新聞
政府の原子力災害現地対策本部は22日、東京電力福島第1原発事故で全域が避難指示区域となっている富岡町の一部で、住民 が夜間も含めて自宅に長期滞在可能な準備宿泊を8月21日から避難指示の解除まで実施したい考えを示した。郡山市で開かれた町議会全員協議会で明らかにし た。 対象は、居住制限区域と避難指示解除準備区域で、計9679人、3860世帯(6月14日時点)。対策本部の後藤収・副本部長は「帰還に向けての準備が 一歩一歩進んでいる」と説明。町は来年4月の一部帰還を目指しており、政府は年明けまでに解除の時期を明示する意向を示した。出席した議員からは、放射線 量に対する不安の声が上がった。 続きは 東日本大震災 福島第1原発事故 富岡も準備宿泊へ 議会に政府が意向 来月21日から /福島
新潟)フジロックに今年もアトミック・カフェ 6年連続 via 朝日新聞
湯沢町の苗場スキー場で開かれる国内最大級の野外音楽イベント「フジロック・フェスティバル’16」(22~24日)で、反核・反原発をトークやライブで訴えるアトミック・カフェが、今年も開催される。東京電力福島第一原発事故のあった2011年から6年連続の開催となる。 アトミック・カフェは、1980年代に国際的に広がった反核運動を起点に、音楽シーンから反核のメッセージを発信する取り組みだ。3日間ともジャーナリストの津田大介さんが参加。22日は放射線衛生学者の木村真三さん、23日は学生団体「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基(あき)さんと国際環境NGO「FoE Japan」の吉田明子さん、24日は歌手の加藤登紀子さんとNHK連続テレビ小説「あまちゃん」に携わった音楽家の大友良英さんが登壇する。 続きは新潟)フジロックに今年もアトミック・カフェ 6年連続 関連記事:「面倒臭い」を越えて 奥田愛基さん、フジロックで発言 via 朝日新聞
Visit Maralinga Atomic Bomb Test Site via Maralinga Tours
Not Kazakhstan, not Nevada… but South Australia’s Maralinga. Maralinga Tours – an insight into our hidden past Learn about a very, very dark chapter in Australia’s history. One Tree, Marcoo, Kite, Breakaway, Tadje, Biak and Taranaki: innocuous sounding names that … Continue reading
Posted in *English
Tagged Australia, Maralinga, Nuclear Weapons, Radiation exposure, UK
Leave a comment