Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2013/05/27
福島双葉町の警戒区域を2つに再編 via 日刊スポーツ
東京電力福島第1原発事故で、全域が警戒区域になっていた福島県双葉町の避難区域が28日「帰還困難区域」と「避難指示解除準備区域」の2つに再編された。 警戒区域は、原発から半径20キロ圏で、災害対策基本法に基づき立ち入り禁止とされる。原発事故後の2011年4月、県内の9市町村に設けられた後に解除が進み、双葉町が最後まで残っていた。 県内全域で解消されるが、法的拘束力はないものの引き続き原則立ち入り禁止の帰還困難区域が、第1原発がある双葉町や大熊町など広い範囲で残る。政府が避難指示を出した区域の住民約8万4000人のうち、帰還困難区域の人口は3割の約2万5000人で、住民帰還の見通しは立っていない。 […] 日中の立ち入りは許されるが、夜間の寝泊まりはできない避難指示解除準備区域は、町北東部の一部地域で、人口はわずか4%(250人)。沿岸部で津波による大きな被害を受けた。 全文はこちら。
「それは核技術を輸出するというのとまったく同じ事になる」小出裕章ジャーナル5/25ラジオフォーラムviaみんな楽しくHappyがいい
石丸: この中で安倍さんは次のようにコメントしています。 「過酷な事故がある中で高い安全基準を持っている日本への期待は大きい」 […] 石丸:これはどう思われますか? 小出:全く事実に基づかないあきれた話です。 石丸:あきれるというのは、具体的におっしゃっていただけますか? 小出: 今現在福島第一原子力発電所の事故は進行中で、 その事故をどうやって収束させていいのかそれすらも分からないまま、 沢山の労働者を被ばくし続けていますし、 放射能が環境に流出することを止める事も出来ないという現実が目の前にあるのです。 日本の原子力技術というものが全く当てにならないという事が目の前に示されているのですから、 そうである時に「高い安全基準を持っている」等という事がどうしたら口をついて出てくるのか、 私にはさっぱりわかりません。 […] 石丸: 裏返すと、それでも、「そういう過酷な事故が日本であっても、それでも原発が欲しい国々がある」と。 建てたいという国々があるという現実があるわけですけれども、 これはどういうふうに解釈したらいいんでしょうか? 小出: 日本の場合もそうですけれども、一方では金儲けをしたいという大きな企業があったわけですし、 もうひとつの原子力を求めた基本的な理由というのは、核兵器を持ちたいというその動機からきているのです。 それはもう、日本が原子力に手を染めた当時と今で、全く変わっていませんし、 世界中の国々が「何とか核兵器を持てるような力をつけておきたい」とずっと思ってきている訳ですし、 日本がそうであったように他の国も、とくに中東諸国などはそうだと思います。 石丸: 電力という事以外に、ま、公言はしないとしても 核兵器をつくる能力を確保しておきたいという動機が各国にあると。 小出: もう日本ではちゃんと公言をしていますというか、外務省の文書にもきちっとその事は載っていますし、 政府の要人たちがたびたびその事を発言してきましたので、 もう、いわば公言されていると思っていただいて構わないと思います。 […] 日本というのは電力会社は独占企業ですので 「どんなに高い投資も必ず電気料金として回収できる」という法的なしくみがすでにあるのですね。 ですから原子力発電所がどんなに高かろうと、 むしろ逆に言うなら「高ければ高いほど電力会社が儲かる」という そういう仕組みのもとでここまできてしまっています。 そういう法律を一切、まずは撤去しない限りは、 … Continue reading
除染作業員を不当解雇 福島市発注の住宅除染 福島労基署労基法違反容疑で調査 via 福島民報
東京電力福島第一原発事故に伴う福島市発注の同市松川地区の住宅除染で、元請け業者に対し、「除染が適正に行われていない」と指摘した作業員3人が雇用 主である2次下請けの業者に解雇されていたことが分かった。作業員は26日までに、「告発者の排除を狙った不当解雇だ」として、福島労基署に労働基準法に 基づく是正指導をするよう申告した。 続きは除染作業員を不当解雇 福島市発注の住宅除染 福島労基署労基法違反容疑で調査 当サイト既出関連記事: Fukushima subcontractor fires employees for whistle-blowing, gets berated by labor office via Japan Daily Press
Stop India-Japan Nuclear Agreement: An International Appeal via DiaNuke.org
Stop India-Japan Nuclear Agreement, Stop Nuclear Export Policy We, the undersigned, are concerned citizens of the world and we write this in support of the people in India and Japan. We stand in complete opposition to the India-Japan nuclear cooperation … Continue reading
Posted in *English, *日本語
Tagged anti-nuclear, energy policy, health, India, Japan, インド, エネルギー政策, 健康, 労働における公正・平等, 反原発運動
Leave a comment
Fukushima subcontractor fires employees for whistle-blowing, gets berated by labor office via Japan Daily Press
A subcontractor hired by the Fukushima Prefectural government to do nuclear disaster cleanup has been ordered by the Labor Standards Inspection Office to properly implement labor practices after it was reported that they fired three male employees without prior notice. … Continue reading
国連科学委員会:福島第1原発事故「明確な健康影響ない」via 毎日jp
東京電力福島第1原発事故による周辺住民の健康影響を調べている国連科学委員会は 27日までに、事故後1年間の甲状腺被ばく線量を推計し、原発から30キロ圏外の福島県の1歳児は最大66ミリシーベルト、30キロ圏内にいて避難した ケースでも最大82ミリシーベルトとする報告書案をまとめた。「被ばく線量は少なく、健康への明確な影響はないとみられる」としている。 続きは 国連科学委員会:福島第1原発事故「明確な健康影響ない」
山本太郎が参院選出馬表明 脱原発訴える via sanspo.com
脱原発の活動を続ける俳優の山本太郎(38)は27日、東京都千代田区の参院議員会館で市民らと集会を開き、夏の参院選に出馬すると表明した。「比例(代表)か、選挙区かはもう少し悩みたい」としている。 集会には脱原発を訴える市民団体のほか、生活の党や社民党、共産党などの国会議員も出席。山本は「TPP(環太平洋連携協定)が決まったら僕たちの生活は破壊される。脱原発や反TPPで統一戦線を組みたい」と呼び掛けた。 続きは 山本太郎が参院選出馬表明 脱原発訴える
UN Expert Urges Help for Japan’s Nuclear Victims via abc news
A United Nations expert who investigated the aftermath of Japan’s 2011 nuclear power plant disaster says the government and the operator of the facility should do more to help those affected by the catastrophe. A report by special rapporteur Anand … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, energy policy, health, IAEA, JAEA, Radiation exposure, UN
Leave a comment
東海村・放射能漏れ、被曝33人に 電磁石電源が故障か via 朝日新聞
茨城県東海村の加速器実験施設「J―PARC」で放射性物質が漏れた事故で、陽子ビームの出力を調節する装置の電源が故障して異常が起きた可能性が高いことが、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の調べでわかった。原子力規制委員会は27日、放射能漏れを国際原子力事象評価尺度(INES)の8段階中下から2番目のレベル1(逸脱)と暫定評価した。 当時、実験装置の近くにいた55人全員の内部被曝(ひばく)の検査が27日終わった。新たに検査した6人中3人の被曝がわかり、これで計33人に上った。55人中で最大の被曝は1・7ミリシーベルト。 続きは東海村・放射能漏れ、被曝33人に 電磁石電源が故障か 当サイト既出関連記事: 放射能漏れ事故の実験施設、被曝30人に 東海村 via 朝日新聞 「通報遅い」「隠蔽体質」 放射性物質漏れ via 読売新聞