Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2013/05/13
Rosatom offers emerging nations nuclear package: paper via Reuters
(Reuters) – Russia’s state-owned nuclear company Rosatom is offering a special package deal to build and operate nuclear power stations abroad in a bid to win business from developing countries, a company official was quoted on Monday as saying. The … Continue reading
Fisheries officials uneasy at TEPCO plan to release groundwater via Asahi Shimbun
IWAKI, Fukushima Prefecture–Local fisheries officials on May 13 withheld their consent to Tokyo Electric Power Co.’s plan to release into the sea groundwater that is now flowing into its stricken nuclear power plant. TEPCO is stuck with a steadily rising … Continue reading
浜岡原発:30キロ圏の8首長、再稼働認めず via 毎日jp
政府要請で11年5月14日に全面停止した中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)について、半径30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)の11市町のうち、8首長が現段階では再稼働を容認しない考えを毎日新聞のアンケートで示した。再稼働の条件として、使用済み核燃料の処理方法確立などを求めており、運転再開への環境は厳しさを増している。 アンケートは浜岡原発停止2年に合わせ、11市町の首長と川勝平太・静岡県知事に実施した。 現状での再稼働を認めないとしたのは、牧之原市▽菊川市▽掛川市▽袋井市▽磐田市▽藤枝市▽吉田町▽森町−−の8自治体首長。 このうち牧之原市長ら4人は、国が安全性を確認しても再稼働に反対すると明言した。牧之原市の西原茂樹市長は「東海地震の想定震源域であり、周辺の人口、産業集積が大きい」として「永久停止」を主張した。菊川、袋井、磐田、藤枝4市長は「使用済み核燃料の処理方法確立が前提条件」と高いハードルを突き付けた。 一方、原発が立地する御前崎市の石原茂雄市長は「国の規制基準も整わず再稼働を語る段階ではない。(火力発電の)燃料費が高騰し再生可能エネルギーの実用も進まない中、原発は必要」とした。島田、焼津両市長は再稼働について姿勢を明確にしなかった。 全文はこちら。
地下水放出、漁師の不信 東電の計画、福島県漁連は了承せず via 朝日新聞
東京電力福島第一原発から出る放射能汚染水を減らすために東電が目指す敷地内の地下水の海への放出は13日、福島県の漁業者の了承が得られず先送りとなった。東電と福島県漁業協同組合連合会の見込みより、漁業者の不信は大きかった。 ■「処理水と誤解、多い」 「組合員には汚染を除去した処理水を流すと誤解している者も多い。まして消費者には(地下水と処理水の違いが)理解されない」「地下水でもイメージ低下は避けられず、試験操業を台無しにしかねない」――。 13日午前、福島県漁連が入る同県いわき市の水産会館。各漁協幹部が集まる県漁連の組合長会議に、水産庁や県、東電の関係者も加わった。東電側は、くみ 上げた地下水の放射性物質の濃度が1リットルあたり0・02~0・18ベクレルで、周辺の川で検出される1~2ベクレルの水より低いという分析結果を示 し、放出への理解を求めた。 だが、組合長らからは異論が相次ぎ、会議では放出を了承するかの判断を見送った。 組合長らの意見には、漁業者らの根強い不安と不信が反映されている。 2年余り前の原発事故直後、原子炉建屋に入り込んだ高濃度の汚染水が海に漏れ出した。海底土や一部の魚が汚染された。今も県沿岸で出漁を自粛する漁業者らは「原発からの水」に神経をとがらせる。 […] 福島第一原発では、事故で溶け落ちた核燃料を冷やす際に高濃度の汚染水が出て、原子炉建屋などにたまっている。震災などによってできたと見られる亀裂から地下水が1日に400トン流れ込み、汚染水が増え続けている状態だ。 地下水が原子炉建屋などに流れ込む前にくみ上げ、海へ流す「地下水バイパス」は、増え続ける汚染水を抑える対策の一つで、昨年から準備していた。 東電は井戸を12本掘って水質の調査を進めている。計画では、くみ上げた地下水はいったんタンクに保管し、水質検査をして安全を確認した上で海に流す。 現在、敷地内に蓄えられた汚染水の総量は約38万トン。地上のタンクなどに29万トン保管している。東電は2015年には地上タンクでの保管量が70万トンになると試算。汚染水は廃炉に向けた障壁になっている。 国と東電は、政府の廃炉対策推進会議のもとに委員会を設置し、5月中にも抜本策をまとめる方針だが、地下水放水以外、めぼしい対策は見つかっていない。 全文は 地下水放出、漁師の不信 東電の計画、福島県漁連は了承せず (無料登録が必要です)
Posted in *日本語
Tagged 地下水, 地下水バイパス, 東京電力, 東日本大震災・福島原発, 汚染水, 汚染水貯蔵計画, 海洋汚染, 漁業, 環境, 福島県漁業協同組合連合会
Leave a comment
Monju reactor faces long-term suspension over lax safety system via The Asahi Shimbun
Japan’s nuclear watchdog will indefinitely suspend the use of the Monju prototype fast-breeder reactor over the operator’s disregard for safety that continued even after the Fukushima nuclear crisis raised concerns across the nation. The Nuclear Regulation Authority’s order will deal … Continue reading
双葉郡に中高一貫校 2年後めど、帰還の呼び水にvia 朝日新聞
東京電力福島第一原発事故で全住民7万2千人が避難した福島県双葉郡の8町村が、2年後に中高一貫校の開校をめざすことを決めた。文部科学省と県が支援 し、文科省は建設に向けた費用を来年度予算の概算要求に盛り込む意向だ。事故から3年目になっても児童生徒の帰るめどが立たないため、帰還の呼び水にした いという 続きは有料サイト 双葉郡に中高一貫校 2年後めど、帰還の呼び水に
Pilgrim Reincarnation via CapecodToday
The Pilgrim nuclear power facility was recently re-licensed for another 20 years by the Nuclear Regulatory Commission. In 1972 Boston Edison built it at a cost of $231 million. That makes it 40 years old and the assumption is that … Continue reading
Posted in *English
Tagged anti-nuclear, Cape Cod, energy policy, health, nuclear waste, Pilgrim Nuclear Power station, Radiation exposure
Leave a comment
もんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で via 朝日新聞
【室矢英樹】原子力規制委員会は近く、日本原子力研究開発機構に対し、原子炉等規制法に基づき、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の使用停止を命じる方針を固めた。内規に違反し、1万個近い機器の点検を怠っていた問題を重くみた。期限はつけず、安全管理体制を全面的に見直すまで運転再開を認めない。 もんじゅは2010年8月に核燃料交換装置が落下したトラブル以降、再開しないままになっている。使用停止処分は長期化するとみられ、同機構が目指す今年度中の運転再開は不可能となり、核燃料サイクル政策に与える影響は大きい。 もんじゅをめぐっては1997年9月、ナトリウム漏れ事故の虚偽報告で国が1年間の運転停止を命じているが、使用停止命令に踏み込むのは初めて 続きは有料サイトもんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で
Posted in *日本語
Tagged エネルギー政策, もんじゅ, 健康, 公正・共生, 労働における公正・平等, 原子力規制委員会, 原子炉等規制法, 安全, 日本原子力研究開発機, 高速増殖原型炉
Leave a comment