Daily Archives: 2012/10/08

ベルギー、ひび停止の原子炉2基そのまま閉鎖も via Yomiuri online

【ブリュッセル=工藤武人】電力の約6割を原子力に依存するベルギーで、国内の7基の原子炉のうち2基の原子炉容器からひびが見つかったために停止し、電 力不足の恐れが出ている。 (中略) 停止中の2基は、ベルギー北部のドール原発3号機と東部のティアンジュ原発2号機。今年夏の定期検査で異常が発覚した。  読売新聞との会見でドゥローベレ長官は、ドール3号機では最大9000か所、ティアンジュ2号機は約2500か所のひびが確認されたと説明。「再稼働の是非を巡って専門家の意見が割れれば、閉鎖されることになる」と語った。 全文はベルギー、ひび停止の原子炉2基そのまま閉鎖も

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , | Leave a comment

いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮 via 河北新報

福島第1原発事故で、福島県いわき市教委は市内の小中学校給食の食育推進計画で掲げた地産地消の促進を事実上凍結した。放射能汚染を気にして地元産食材の 使用に抵抗感のある保護者の声に配慮した。市教委は「放射性物質検査で安全性を証明しても納得しない保護者が多く、地元食材にこだわった食育の継続は難し い」と話している。 […] 市は12年1月、給食の全食材で放射性物質の事前検査を始めた。国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)より厳しい独自基準(20ベクレル)を設け、基準をクリアした食材に限定して用いる措置を取った。 それでも地元産を敬遠する保護者は多く、「地元のコメを使うなら給食をやめる」という電話が市教委に殺到した。県産であることを理由に給食の牛乳を飲まな い児童もいるという。こうした状況を受け、市教委は地産地消の促進を「中断せざるを得ない」(保健体育課)と判断した。14年に策定する次の計画に地産地 消の項目を入れるかどうかも未定だ。 本田宜誉保健体育課長は「子どもの食への関心を高める上で地産地消は重要な項目だが、保護者が不安がっている中ですぐには元の割合に戻せない。安全性を説明して時間をかけて地元食材を増やしたい」と語っている。 続きは  いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , , , , , , , | Leave a comment