「カルデラ噴火」原発停止に基準…規制委策定へ via Yomiuri online

 原子力規制委員会は、原子力発電所の周辺の火山で破局的噴火の可能性が高まった場合に備え、原発を止めるための判断基準を作成することを決めた。

(略)

 破局的噴火は火砕流が数十~100キロ・メートル以上の広範囲に到達するような噴火で、巨大なくぼ地「カルデラ」が生じることから「カルデラ噴火」とも呼ばれる。

 広島高裁は昨年12月13日、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)の敷地に、約9万年前の阿蘇山(熊本県)の火砕流が到達した可能性が「十分小さいと評価することはできない」として、運転差し止めを命じた。

 規制委は、広島高裁の決定が出る前から、判断基準作りの準備を進めていた。規制委は、原発の敷地内に火砕流が到達する恐れがあると判断した場合などに、原子炉等規制法に基づいて停止命令を出せるが、停止を命じる際の具体的な基準はまだない。

全文は「カルデラ噴火」原発停止に基準…規制委策定へ

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply