音楽に乗って、女性たちが一斉に踊り出しました。私たちの願いは一つ。女性たちが泣かないで済む社会をつくること。
「ゆっくりウォーク」は、1.2kmのコースをゆっくりゆっくり行進しました。今回、「鳴り物やシュプレヒコールなし、歌声でアピールしましょう」という新しい取り組みにチャレンジしましたが、大成功だったのではないでしょうか。今回のコースは3つの区にまたがっていたため、先導役の警察官も途中で2回の交代がありました。役目を終えたお巡りさんには、デモ隊から「ありがとー!」の声も飛ぶ和やかさ。参加者からは「今まで一番楽しいデモ」「次は、地元でやってみたい」という声が聞かれました。
集会の報告、写真、動画は ご参加ありがとうございました(女たち・いのちの大行進)