Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2011/09/01
柏崎原発の松葉から放射性物質検出 環境への影響なし via 新潟日報
東京電力は1日、柏崎刈羽原発敷地内の松林で採取した松葉から人工放射性物質のコバルト60を検出したと発表した。放射能量は1キログラム当たり0・11ベクレルとごく微量で、周辺環境への影響はないという。同原発から放出された可能性が高いとしている。 続きは柏崎原発の松葉から放射性物質検出 環境への影響なし
Couple over TEPCO dorms told reality at nuke plant via Asahi Japan Watch
August 24, 2011 By TERU OKUMURA / Staff Writer A couple who has supervised various dorms in Fukushima Prefecture for Tokyo Electric Power Co. over about two decades considered their residents like their own children. So, they are at a … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, energy policy, health, Radiation exposure, TEPCO
1 Comment
米原発の核燃料容器10cm動く 東部地震で via 47News
【ワシントン共同】米東部で8月23日に発生したM5・8の地震で、 バージニア州の震源から約20キロのノースアナ原発にある使用済み核燃料の保管容器25基が、最大で約10センチ移動していたことが1日分かった。放射性 物質の漏れはなかった。同原発を運営する電力会社が、米メディアに明らかにした。 続きは米原発の核燃料容器10cm動く 東部地震で ◇ 当サイト既出英語記事: ・Earthquake moved massive nuclear storage casks at North Anna via Richmond Times-Dispatch
関電、45億円申告漏れ=原発関連工事などめぐり-大阪国税局 via 時事ドットコム
関西電力(大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、原子力発電所の関連工事などをめぐり、2010年3月期までの5年間で約45億円の申告漏れを指摘されていたことが2日、分かった。過少申告加算税を含め数億円を追徴課税(更正処分)され、同社は納付を済ませたという。 続きは関電、45億円申告漏れ=原発関連工事などめぐり-大阪国税局
「賠償加算しても原子力コストは火力より安い」は誤り 原発16円 火力10円 自然エネルギー9円 via Everyone Says I Love You!
(抜粋) 電気新聞は、原子力のコストは1キロワット時16~20円としているのに対して、読売新聞は7・2円としているのです。これじゃあ、半分以下ですよね。 実は、電気新聞が報じているのは、私が以下の記事を書くのに参考にさせていただいた立命館大学の大島教授などの試算を使っています。 本当の原発コスト 原子力発電の電気代は一番高い! 政府の「エネルギー・環境会議」の中の「コスト等試算・検討委員会」がこの試算案が使われそうだと言うことで、経産省はこれに慌てたんですね。 そこで、経産省は自分が所管する財団法人・日本エネルギー経済研究所に【大地震・エネルギー政策見直し関連情報】有価証券報告書を用いた火力・原子力発電のコスト評価をまとめさせたというわけです。 全文は「賠償加算しても原子力コストは火力より安い」は誤り ◇当サイト既出関連記事: ・賠償加算しても、原子力は火力より安い…エネ研 via Yomiuri online
福島市の小学校で始業式 ガラスバッジ配布でスタート via msn.産経ニュース
(抜粋) 同小は8月に校舎や校庭を除染し、地表の除去も実施した。校庭の空間線量率(高さ50センチ)は毎時2・85マイクロシーベルトから同0・26マイクロシーベルトに下がったが、地表が固まっていない場所も多いため、当面は使用を見合わせ、少しずつ解除していくという。また、9月には会津や山形などで計5日間、自然体験や屋内プールなどの課外授業を行う予定だ。 福島市では、ガラスバッジは登校時にはカバンなどに入れておけばいいが、外出の際は首からさげて携帯するよう指導している。3カ月間着用し、1カ月ごとに回収し、専門機関で被曝線量を解析する。 全文は福島市の小学校で始業式 ガラスバッジ配布でスタート
賠償加算しても、原子力は火力より安い…エネ研 via Yomiuri online
経済産業省所管の財団法人・日本エネルギー経済研究所は31日、原子力や火力などの発電コストを試算した結果を発表した。 原子力は1キロ・ワット時あたり7・2円、火力は10・2円となり、原子力のコストが火力より安くなった。 続きは賠償加算しても、原子力は火力より安い…エネ研 ◇ 英文記事: ・Japan study boosts nuclear power’s cost estimates via Reuters
汚染水被ばく相次ぎ改善指導 via NHK News Web
9月1日 22時21分 東京電力福島第一原子力発電所では、汚染水の浄化設備で作業をしていた作業員が予定外の被ばくをするケースが相次いでいますが、先月31日午後にも1人の作業員の手首やひじに放射性物質が付着し、被ばくしていたことが分かりました。 原子力安全・保安院は、東京電力に対し、改善を指導しました。原子力安全・保安院によりますと、先 月31日午後6時すぎ、東京電力福島第一原発の汚染水の浄化設備で働いていた下請け企業の50代の男性作業員1人が、作業後に測定したところ、手首やひじ から、原発の外への移動が禁止されている値の放射線が検出されました。放射性物質を含む水が付着したのではないかとみられ、測定後に拭き取ったということ です。 続きは汚染水被ばく相次ぎ改善指導
Posted in *日本語
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, energy policy, health, labor, Radiation exposure
1 Comment
東電ふざけるな!KYボーナスに非難ゴウゴウ via ZakZak
東日本大震災からもうすぐ半年。福島第1原発事故による放射能汚染の収束の目途はいまだにたたない。先日、原発被害の損害賠償の算定基準が公表されたが、 満足のいく額にはほど遠い。そんななか、東電社員の給与の高さが改めて注目されている。賠償資金などを捻出するため今夏のボーナスは昨夏から半減したよう だが、ボーナスだけでも「そこそこもらった社員は多い」(関係者)。被災者感情を逆撫でしそうだ。 給与の高さではトップクラスで知られる東電社員。2011年3月期の有価証券報告書をみても、従業員数3万6683人の平均年間給与は、40・9歳(平均勤続年数20年9カ月)で約761万円にものぼる。 続きは東電ふざけるな!KYボーナスに非難ゴウゴウ
原発と国家 「電力」の覇権 人事も盾に官僚操縦 西日本新聞 8月31日朝刊(P35) 原発と国家 第4部 「電力」の覇権<2>から抜粋
◇ 電子版では見当たらない記事です。全文見つけ次第転載します。抜粋は中村隆市ブログより。 明らかな左遷。電力10社でつくる業界団体、電事連の意向による”電力辞令”だった。官僚は直前に、核燃料サイクル事業の問題点を指摘する文書の作 成に関わった。「国民に知らせるべきだ」と確信しての行動だったが、業界には不都合な文書に電事連は猛反発、警告を発した。「政治家は業界の味方。パー ティー券を大量に処理してやっているから。派手に動くと痛い目に遭うぞ」 官僚は一蹴したが、自らの異動に直面し「まさかここまでの力とは。紙を渡したのは電事連の意向を受けた大臣だろう」と思った。別の官僚は「電力ににらまれると出世できない。監視しているなんて幻想で、電力が経産省を操っている」とぶちまける。 アメも駆使する。電事連の10社が経産省や前身の通商産業省から受け入れた天下りは過去50年で54人。電力社員を役所に出向させる。”天上がり” で労働力を提供する。東京電力は00年以降、内閣官房や文部科学省などへ23人を送り込んだ。前資源エネルギー庁長官の石田徹(58)は今年1月に批判を 浴びながら東電顧問に就任、原発事故後の4月に退職した。 抜粋全文は原発と国家 「電力」の覇権 人事も盾に官僚操縦