Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2011/08/01
「6.11新宿・原発やめろデモ」を契機とした反原発デモへの右翼参加関連の議論
「6.11新宿・原発やめろデモ」など、反原発・脱原発デモへの右翼の参加をめぐる議論が6月から現在に至って起きています。関連ブログなどを以下、紹介します。 「6.11新宿・原発やめろデモ」に対する公開質問状(ヘイトスピーチに反対する会) 素人の日本国民運動?6.11デモ公開質問状への補足(ヘイトスピーチに反対する会) Togetter “6.11新宿・原発やめろデモ”と”ヘイトスピーチに反対する会の衝突” 反原発運動に右翼は参加しちゃいけないのか?(スナフの酔いどれ日記) 主張の正しさは行動を正当化しない。逆もまたしかり(上)(旗旗) 主張の正しさは行動を正当化しない。逆もまたしかり(下)(旗旗) 6.11新宿・原発やめろデモ!!!!!報告!!!!! (6.11新宿・原発やめろデモ実行委員会) 「6.11新宿・原発やめろデモ」の報告への批判(ヘイトスピーチに反対する会) 「6.11新宿・原発やめろデモ」日の丸騒動と、内向きの事故免罪欲求(ヘイトスピーチに反対する会)
7.31 右から考える脱原発デモ in 東京関連記事、動画等
当ブログでも紹介した7.31右から考える脱原発デモに関する記事、ブログエントリ、動画などを紹介します。 7.31 右から考える脱原発デモ案内(当ブログ内掲載エントリ) 右から考える脱原発ネットワーク・ブログ (デモ呼びかけ、賛同メッセージなど掲載) 右からの脱原発デモ ”非常時にイデオロギーは要らない” JanJanBlog 統一戦線義勇軍議長針谷大輔のブログ 昨日の7.31右から考える脱原発集会&デモ in Tokyoは、お陰様でいい運動になりました 昨日の7.31デモのシュプレヒコールを載せておきます。 デモの動画はこちら
ファイル:住民が口・上関原発の反対署名提出 via 毎日jp
中国電力が建設を計画している上関原発(山口県上関町)の地元住民が1日、経済産業省を訪れ、中山義活政務官に計画中止を求める署名を提出した。今回の提出で署名は100万人分を超えたとしている。 上関原発は12年6月に1号機の本体工事に着手し18年3月に営業運転を始める計画だったが、福島第1原発事故後、国による原子炉設置許可の審査手続きがストップしている。地元住民は工事予定海域を示す灯浮標(ブイ)や資材搬入用の仮桟橋が漁業の障害となるなどとして撤去を要請。「原発に反対する上関町民の会」の山戸貞夫事務局長は「(反対活動などで)工事はほとんど進んでおらず、今なら間に合う」と訴えた。 ファイル:住民が口・上関原発の反対署名提出
幸せの尺度 福島県南相馬市・五十嵐靖子(無職・67歳)via 毎日新聞
人間にはそれぞれ、幸せに対する尺度があると思う。私は美食家でもないし、スタイルに凝ったりしないし、お金も生活できる範囲の収入があれば良かった。一番大切なのは、健康で明るい夫婦関係で、毎日つまらないほど何事もなく終わる一日が最高だと思っていた。ところが、3月12日の東京電力福島第1原発の水素爆発で、ささやかな生活は暗転した。 熊本の親類宅に2カ月ちょっと避難したが、米、野菜、魚が東北の味とはまるで違った。当たり前のように食べていた地元産の食材との違いが、はっきり分かった。 出荷停止や風評被害もあり、身が引き締まっておいしい宮城県沖の魚は、我々の口には容易に入らなくなった。今まで何てぜいたくな食材を口にしていたのかと、改めて農漁業に携わっている方々に感謝したい。 続きは幸せの尺度 福島県南相馬市・五十嵐靖子(無職・67歳)
脱原発 世論に応える論議を via 信濃毎日新聞
08月02日(火) 菅直人首相が記者会見で表明した「脱原発社会」の論議が、なかなか深まらない。 与野党双方に「反菅」の感情が先行し、肝心な論議がおろそかになるようでは、有権者はがっかりするばかりだ。ここは首相の退陣問題と切り離し、論議を深める必要がある。 首相は7月13日に、「段階的に原発依存度を下げ、将来は原発がなくてもきちんとやっていける社会を実現する」と宣言した。「安全確保というだけでは律することができないと痛感した」とも述べている。 福島第1原発の事故は世界的にみても最悪のレベルであり、いまも被害が続いている。首相の「脱原発」表明は、多くの国民の心情を代弁したものと受け取れる。 続きは脱原発 世論に応える論議を
東京避難中の福島のパン職人「福島の人作ったパン怖い」に涙 via Newsポストセブン
東京・西荻窪にある人気パン店「リスドォル・ミツ」では、4月18日以来、福島県出身のパン職人が働いている。福島第一原発から16kmの地点にある、福島・楢葉町でパン店「アルジャーノン」を営んでいた八橋真樹さん(39)だ。八橋さんは、原発事故のため3月12日に緊急避難を余儀なくされた。当初は「すぐに戻れる」と思っていたが、結局、一度も戻ることができないまま避難所や親戚宅などを転々としていた。 4月初旬、そんな八橋さんの元に1本の電話がかかった。「うちで働いてみないか」。 続きは東京避難中の福島のパン職人「福島の人作ったパン怖い」に涙
Japanese Find Radioactivity on Their Own via New York Times
By KEN BELSON Published: July 31, 2011 IWAKI, Japan — Kiyoko Okoshi had a simple goal when she spent about $625 for a dosimeter: she missed her daughter and grandsons and wanted them to come home. Local officials kept telling … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, energy policy, health, Inequality, Radiation exposure
5 Comments
「ゲン」作者 被爆と闘う 広島平和式典に初出席へ via 東京新聞
広島での被爆体験をもとに、爆心地で力強く生き抜く少年を描いた漫画「はだしのゲン」の作者中沢啓治さん(72)=埼玉県所沢市在住=が六日、初めて広 島市の平和記念式典に出席する。凄惨(せいさん)な体験から出席を避けてきたが、肺がんで死線をさまよった体験と福島第一原発事故が背中を押した。「見納 めになるかもしれないが、政治家たちが核なき世界や脱原発をどう語るか注目したい」と思いを話す。 (竹田佳彦) 続きは「ゲン」作者 被爆と闘う 広島平和式典に初出席へ
Radiation levels spike at Fukushima via ABC News
Mark Willacy reported this story on Tuesday, August 2, 2011 08:06:00 TONY EASTLEY: Just when some Japanese were beginning to think that they might have been over the worst of the radiation scare after the March quake and tsunami, authorities … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, energy policy, health, Radiation exposure
2 Comments
福島第一 毎時1万ミリシーベルト超 検出 via 東京新聞
東京電力は一日、福島第一原発で、毎時一万ミリシーベルトの放射線を発する地点が見つかったと発表した。検出されたのは、1、2号機の原子炉建屋の 間にある主排気筒につながる非常用の配管の表面で、これまでに同原発内で検出された中で最高の線量。七〇〇〇ミリシーベルトを全身に浴びると100%死亡 する。東電は、事故発生直後の三月十二日に行った1号機の格納容器から排気(ベント)した際、放射性物質が付着した可能性が高いとみている。東電は七月三十一日に排気筒周りのがれきの撤去を終え、放射線量がどれほど下がったかを確認するため、1、2号機の間にある配管の根元をガンマカメラと呼ばれる特殊なカメラで撮影。 続きは福島第一 毎時1万ミリシーベルト超 検出 ◇ 英文記事: ・Radiation levels spike at Fukushima via ABC News