Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Revealed: how a San Francisco navy lab became a hub for human radiation experiments via The Guardian 2024/11/26
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (3)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2011/07/21
日本往来する韓国船舶から微量の放射性物質検出 via Yonhap News
【ソウル聯合ニュース】韓国の国土海洋部は20日、5~6月に国内の港湾と日本を行き来した船舶5隻のバラスト水のサンプルを採取し放射性物質検査 を行った結果、3隻から放射性セシウムが検出されたと発表した。バラスト水は、船底に積む重し(バラスト)として用いられる水。 このうち最も多くの放射性物質が検出された船舶は韓国東南部の浦項港と大阪港を往来した船で、5月30日に採取したバラスト水からセシウム134が1キログラム当たり0.508ベクレル、セシウム137が同0.475ベクレル検出された。 続きは日本往来する韓国船舶から微量の放射性物質検出 ◇ ハングル記事: ・日 오가는 선박 평형수에서 방사성물질 검출(종합)
カリコム、イギリスからの日本への核廃棄物の移送に警告 via iran japanese radio
カリコム・カリブ共同体が、近く、カリブ海域を通じて、イギリスから核廃棄物が日本移送される可能性について警告を発しました。 フランス通信が、ガイアナ共同共和国の首都ジョージタウンから伝えたところによりますと、15カ国から構成されるカリブ共同体は、海上を経由した核廃棄物の移送の早急な停止を求めています。 南米北東部のガイアナ共同共和国にあるカリブ共同体本部は、「こうした物質は、カリブ海域にある被害を受けやすい充実したエコシステムを脅かすものだ」としています。 続きはカリコム、イギリスからの日本への核廃棄物の移送に警告 ◇ 関連記事: ・放射性廃棄物の通航「ノー」カリブ海諸国、日英仏に要請 via asahi.com
浜岡原発:5号機水漏れ、人為的ミス ホース曲げすぎ、放射性物質も漏れる /静岡 via Mainichi jp
◇接続ホース、強く曲げすぎ 浜岡原発5号機(御前崎市)の原子炉建屋で起きた脱塩水タンクの水漏れ事故で、中部電力は20日、事故原因は作業員が接続ホース(直径約25セン チ、塩化ビニール製)を規定以上に強く曲げすぎたことによる人為的なミスだったと発表した。また漏れた水には放射性物質は含まれていなかったものの、配管 を逆流して排水溝からあふれ出た時は放射性物質を含んでいたことも明らかにした。 5号機で水漏れがあったのは今月12日。接続ホースが裂け水約40立方メートルが漏れた。 (中略) 放射線の総量は228万ベクレルで、外部への放射能漏れはないという。現在は、作業員が拭き取るなどして除染作業を行っている。 続きは浜岡原発:5号機水漏れ、人為的ミス ホース曲げすぎ、放射性物質も漏れる /静岡
Split Within Nuclear Regulatory Agency via The New York Times
By MATTHEW L. WALD Published: July 20, 2011 WASHINGTON — A majority of the five-member Nuclear Regulatory Commission is signaling that it wants to move slowly on at least some new recommendations from its staff on how to reduce the … Continue reading
原発政策を決める「国民投票」の実現を 「なでしこジャパン」のようにチームプレイ、そして諦めない執念で「電力・原発の政官財癒着」を断ち切れ via 現代ビジネス
撫子の花言葉は情熱・大胆・勇敢。なでしこジャパンの快挙には日本中が元気をもらった。なでしこの得点シーンは、何度くり返し見ても感動だ。『奇跡が起きた』と言われた。アメリカチームのワンバック選手が語った言葉が印象的だった。『日本チームは今までと何かが違った。』神わざと思え るようなキャプテン澤穂希のボレーシュート、ゴールキーパー海堀あゆみの足ブロック。確かに、なでしこの執念、諦めない気迫が『奇跡』に見えたのかもしれ ない。 「諦めない執念」の菅総理も、孤高の奇跡を追い求めてくるのだろうな。でも、それは不可能。なぜなら、菅政権にはチームプレーがないからだ。ボー ルを離さないワンマンプレーの菅キャプテンに対し、仲間うちで罵りながらボールの奪い合いをやっている。撫子の華麗なパス回しは全くなし。天と地の差があ る。 縦割り行政が生んだセシウム牛肉問題 一方、セシウム牛肉の連鎖が止まらない、黒毛和牛の肥育農家は、肉にサシを入れるため、稲ワラを飼料として与える。牧草については早い段階で規制されたのに、なぜ稲ワラが見過ごされたのか。「想定外」という言い訳は通用しない。 続きは原発政策を決める「国民投票」の実現を 「なでしこジャパン」のようにチームプレイ、そして諦めない執念で「電力・原発の政官財癒着」を断ち切れ ◇当サイト既出関連記事: ・原発国民投票目指し議連発足 via NHK News Web
原発推進へ“指南書” 91年に旧科技庁が作成委託 世論対策も詳細に via 西日本新聞
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開をめぐる九電の「やらせメール」問題は、意見投稿の例文集を取引先に渡すなど、電力会社による世 論操作の実態を白日の下にさらしたが、原発にからむ世論対策は今に始まったことではない。チェルノブイリ原発事故後、旧科学技術庁(現文部科学省)が原発 推進のため、政府機関や電力会社向けに“指南書”を作成していた。そこには、国民や報道機関、教育現場に原発の必要性を浸透させるための具体策が列挙され ている。 続きは原発推進へ“指南書” 91年に旧科技庁が作成委託 世論対策も詳細に
Duke Energy Invests in New Nuclear Plants at V.C. Summer with Santee Cooper Investment via Nuclear Power Industry News
Nuclear Street News Team Thu, Jul 21 2011 9:22 AM Duke Energy Carolinas filed a status update yesterday informing the Public Service Commission of South Carolina the company has signed a letter of intent with Santee Cooper for a potential … Continue reading
Iran cautiously welcomes Russian proposal for brining Tehran back to nuclear talks via Brandon Sun
By: Nasser Karimi, The Associated Press 21/07/2011 7:12 AM TEHRAN, Iran – Iranian President Mahmoud Ahmadinejad has cautiously welcomed a Russian proposal for bringing Iran back to talks over its nuclear program, the official news agency reported Thursday. The proposal … Continue reading
Posted in *English
Tagged Asia, Atomic Age, Inequality, Iran, Middle East, nuclear energy
2 Comments
東電株6連騰、売買代金最多 原賠法改正で存続強まり via asahi.com
21日の東京株式市場で、東京電力株は大幅に値上がりし、前日より81円(15.9%)高い590円で取引を終えた。13日から6営業日連続の上昇で、この間の上昇率は34%に達した。 民主、自民、公明3党が原子力損害賠償法の改正で合意し、東電が存続する可能性が高まったことなどを受け、買い戻しの動きが出た。東電株の売買代金は東京証券取引所第1部の13.7%にあたる1545億円に達し、記録が残る1997年以来最多となった。 続きは東電株6連騰、売買代金最多 原賠法改正で存続強まり
IG reports question management of contractors at nuclear sites via iwatch news
By Corbin Hiar Serious contractor-related problems at facilities that handle nuclear material have been disclosed by two new audits. The most serious issues were raised in a report by the Department of Energy’s inspector general on the decontamination and decommissioning … Continue reading