Daily Archives: 2011/07/21

浜岡原発に18メートル防波壁=津波対策で1000億円-中部電 via 時事ドットコム

浜岡原発に18メートル防波壁=津波対策で1000億円-中部電 ◇ 英語記事: ・Hamaoka to get seawalls of 18 meters ¥100 billion plan to make nuclear plant safe from huge tsunami  

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

言論の自由を圧殺する「自由報道協会」via Blogos

池田信夫 放射能デマを取り上げるとかえってパニックを拡大するので、いつもは無視しているのだが、広瀬隆氏と明石昇二郎氏が行なった刑事告発は悪質なので、事実関係を訂正しておきたい。 彼らは32人を東京地検に告発しているが、告発なんて誰でもできるもので、それ自体は犯罪に関与していることを意味しない。普通のメディアは無視しているが、「自由報道協会」は彼らに記者会見させ、それをニュースメディアではBLOGOSだけが報じている。 この刑事告発が悪質なのは、行政の責任者だけではなく、山下俊一氏(福 島県立医大副学長)などの専門家も対象にし、犯罪者として立件するよう求めていることだ。山下氏は、長崎の被爆者などの調査をもとに「100mSv以下の 被曝と発癌率には因果関係がない」という結果を発表し、今回の事故についても福島県の放射線健康リスク管理アドバイザーとして勧告してきた。これは学界でも広く認められた説であり、彼が研究者としてそれにもとづく勧告をするのは当然である。 続きは 言論の自由を圧殺する「自由報道協会」 ◇ 当サイト既出関連記事: ・「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発 ・7月15日(金)広瀬隆氏・明石昇二郎氏記者会見 via 自由報道協会

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , | Leave a comment

原発作業員に静岡の緑茶を via asahi.com

2011年07月22日 福島第一原発で事故収束に向けて働いている作業員たちを応援しようと、県は21日、県産の缶入り緑茶1万2千本を福島県楢葉町にある作業員たちの拠点Jヴィレッジに向けて発送した。22日には現地に到着し、Jヴィレッジにいる作業員約2300人ののどを潤す予定という。 続きは原発作業員に静岡の緑茶を

Posted in *日本語 | Tagged , , , | 1 Comment

原水爆禁止2011世界大会 海外代表 24カ国から86人 via しんぶん赤旗

8月3日から広島、長崎両市で始まる原水爆禁止2011年世界大会に、24カ国から86人の海外代表が参加することが21日、わかりました。このうち政府関係者は1国際機関と4カ国から7人となっています。(参加一覧は別項)政府代表は、国際政治で核兵器廃絶の先頭に立つ諸国の代表が参加します。 今年5月の外相会議で期限を切った核兵器廃絶に向けた新たな提案をした非同盟諸国からはエジプト、キューバ、ベネズエラの代表が参加します。 また、北大西洋条約機構(NATO)加盟国でありながら、核不拡散条約(NPT)再検討会議の合意の実行に向けてただちに行動するよう要求しているノルウェーの代表が参加します。 非核化の要求が切実な中東からは、アラブ連盟の代表が参加します。 続きは原水爆禁止2011世界大会 海外代表 24カ国から86人

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

No safety conclusions in report on nuclear dump via Forbes.com

By KEN RITTER and MATTHEW DALY , 07.21.11, 10:28 PM EDT WASHINGTON — A Nuclear Regulatory Commission report released Thursday makes no conclusions about whether entombing the nation’s most radioactive material at the Yucca Mountain site in the desert northwest … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | 5 Comments

「原発は今後も増加」天野IAEA事務局長 via 日本経済新聞

2011/7/22 10:25 【ウィーン=藤田剛】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は21日、日本経済新聞などに対し「今後も中国やインドなどで原発は 増え続ける」との見通しを示し、「福島第1原子力発電所の事故の影響はそれほど大きくない」と語った。日本政府が検討するストレステスト(耐性調査)につ いては「IAEAは原発の再開と結びつけて考えていない」と述べ、稼働しながら実施すべきだとの認識を示した。 続きは「原発は今後も増加」天野IAEA事務局長

Posted in *日本語 | Tagged , , , | 2 Comments

16市町長「脱原発依存」 みえ労連、自治体調査 via 中日新聞

県労働組合総連合(みえ労連)は21日、県内の全29市町長と県知事を対象とした自治体アンケートの結果を公表した。福島第1原発事故を受けた今 後のエネルギー政策のあり方に関する質問では、半数以上の16市町の首長が「原発に頼らない再生可能なエネルギー政策への転換」を選んだ。 続きは16市町長「脱原発依存」 みえ労連、自治体調査

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

読売、日経記者が飛ばす野次の背景に「選民思想」と上杉隆氏 via Newsポストセブン

原発、政局の報道を通じ、記者クラブの特権意識が醜い形で露呈している。実はその「特権」は通用しなくなりつつあるのだが、そのことに気付いていないのは当の記者クラブだけだ。もはや「裸の王様」と化した記者クラブをジャーナリストの上杉隆氏が批判する。* * * 周知のように、記者クラブは長年、記者クラブに加盟していない雑誌、ネット、外国メディア、フリージャーナリストらを記者会見から排除し、自分たちだけ が報道を担っているとでも言いたげな特権意識を持ってきた。いや、自分では特権とは意識せず、むしろアプリオリ(先天的)に与えられている当然の権利と考 えているという意味で、それは「選民思想」と言っていいかもしれない。 その「選民思想」が3月11日の東日本大震災以降、醜い形で噴出している。 続きは読売、日経記者が飛ばす野次の背景に「選民思想」と上杉隆氏

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

福島市、給食の放射性物質を測定…2学期から via Yomiuri online

福島市は、食品に含まれる放射性物質を測定する機械を2学期から学校給食センターなどに導入する方針を決めた。放射性セシウムに汚染された稲わらが肉牛に与えられていた問題など食に対する不安が広がる中、検査態勢を整えることで、児童生徒の安心につなげる。自治体が独自で給食の食材の放射性物質を検査するのは珍しいという。 続きは福島市、給食の放射性物質を測定…2学期から

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment

全国の70%の原発 運転停止に via NHK Web News

7月22日 8時7分 国内の原子力発電所は、今月16日に運転を停止した福井県にある関西電力の大飯原発1号機や、高浜原発4号機を含めて、全体の70%近い37基が停止しています。 続きは全国の70%の原発 運転停止に

Posted in *日本語 | Tagged , , , , | Leave a comment