Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2015/06/17
ここで子供たちは遊ばせられない! 年間被曝量20ミリシーベルトでも国は家に帰れと言うのか via 週プレNews
福島原発事故以降、放射能から逃れて避難生活を続ける人はいまだに11万人を超える。そんな中、政府は再来年3月までに(一部を除き)避難指示を解除する方針を打ち出した。 健康被害に不安を抱きながらも補償を打ち切られて帰らざるを得ない住民に対し、国は「安心を最優先し、年間被曝量20mSv(ミリシーベルト)の基準を採用した」という。 だが、放射線医学の専門家からも疑問が飛び出すような被曝量を強(し)いて、福島の住民の健康被害は本当に大丈夫なのか。 ■除染基準の36倍を記録する家でも帰らされる 5月29日、与党の東日本大震災復興加速化プロジェクトチームが安倍晋三首相に手渡した提言書には「避難指示解除の着実な実施」という項目が盛り込まれていた。 帰還困難区域を除く避難指示区域(避難指示解除準備区域と居住制限区域)を遅くとも2017年3月までに解除するというものだ。 だが、居住制限区域は年間積算線量が20mSv超から50mSvあるとして指定された場所。これから住宅や道路の除染を進めたとしても、簡単に線量が大きく下がるとは思えない。そういう場所にも住民を帰そうとしているのが今回の措置だ。 解除対象者は約5万5千人。解除の1年後にひとり月額10万円の精神的損害賠償が打ち切られるため、不安ながらも家に帰らざるを得ない人も多いとみ られる。同時に国は、自主避難者への住宅の無償提供も来年3月いっぱいで打ち切る方針を固めるなど住民を帰す方向に粛々(しゅくしゅく)とかじを切ってい る。 (略) 馬場地区にある元指定世帯。民家の側溝に線量計を置くと見る見るうちに数値が上昇し、毎時8・35μSv(マイクロシーベルト)を記録。これは除染 基準の36倍を超える数値で、その場所に1年間いれば73mSvという大量被曝(ひばく)をしてしまう。同時に表面汚染を測ると、毎分4千カウントを示し た。放射線管理区域から持ち出せる汚染限度は1400CPM(カウントパーミニツツ)だから、その3倍近い。 家の住人、渡辺オイトさん(84歳)が言う。 「この家は除染を1回、その後、お役所の人たちが『お掃除』を1回していきました。ささっと終え、そのときの線量は教えてもらえませんでした。こんなに放射線量の高い場所が残っているなんて気持ち悪くて、孫たちをここで遊ばせられない」 だが、これだけの放射能汚染があっても、指定解除の要件には関係ないというのが国のスタンスだ。なぜなら、玄関先と庭先の2ヵ所だけ測定して、地上 1mの空間線量が毎時3.8μSvを下回ればいいからだ。渡辺さんのお宅もそれぞれの線量は0・19μSvと0・21μSv。国の基準では十分に合格の場 所となってしまっている。 全文はここで子供たちは遊ばせられない! 年間被曝量20ミリシーベルトでも国は家に帰れと言うのか ●さらに危惧される実態と問題点について発売中の『週刊プレイボーイ』26号でリポート、ご覧ください! (取材・文・撮影/桐島 瞬) ■週刊プレイボーイ26号(6月15日発売)「国民の命を危険に晒す『年間被曝量20mSvでも家に帰れ』は誰がどう決めたのか?」より
福島・富岡、全町避難後も1人残る 記録映画を20日から名古屋で上映 via 中日新聞
東京電力福島第一原発事故で全町避難となった福島県富岡町に住み続けている松村直登さん(55)を追った記録 映画「ナオトひとりっきり Alone in Fukushima」(二〇一四年、九十八分)が二十~二十六日、名古屋市千種区今池の名古屋シネマテーク で上映される。東海地方での上映は初めて。 (略) 「放射能に汚染されても、生き物たちの命は汚れないのではないか、という問いを胸に、レンタカーで一人通い続けた」と中村監督。「松村さんは一人 で残ることで、町を消し去りたくない、事故をなかったことにしたくない、と身をもって訴えている。そんな静かな抵抗を伝えたい」と鑑賞を呼び掛ける。 名古屋シネマテークでの上映は各日午前十一時から。初日の二十日は上映前に中村監督があいさつする。一般千五百円、大学生千四百円、中高生千二百円。(問)名古屋シネマテーク=052(733)3959 全文は福島・富岡、全町避難後も1人残る 記録映画を20日から名古屋で上映
Posted in *日本語
Tagged ナオトひとりっきり Alone in Fukushima, 中村真夕, 健康, 東日本大震災・福島原発, 松村直登, 被ばく
Leave a comment
Court denies full medical coverage for A-bomb survivors in U.S. via 毎日新聞
HIROSHIMA (Kyodo) — The Hiroshima District Court on Wednesday denied full medical coverage for survivors of the atomic bombing of Hiroshima who now live in the United States. The court turned down 13 plaintiffs’ demand for revoking earlier decisions by … Continue reading
在外被爆者の医療費認めず 広島地裁「適正額の確認困難」 via 日本経済新聞
海外で暮らし、居住国で受診した場合、被爆者援護法に基づく医療費の全額支給を受けられないのは違法だとして、米国在住の被爆者13人が国と広島 県を相手取り、医療費支給の却下処分取り消しなどを求めた訴訟で、広島地裁は17日、全額支給を認めず、原告側の訴えを全面的に退けた。原告側は控訴する 方針。 在外被爆者の医療費訴訟では、大阪高裁が昨年6月、支給を認めるとした大阪地裁判決を支持。しかし、同3月の長崎地裁は訴えを退け、判断が分かれている。 13人は、いずれも広島で被爆した70~80代の男女(うち1人は死亡)。 梅本圭一郎裁判長は判決理由で、援護法では国内の指定医療機関の受診が原則で「医療内容と費用の額が、適正かどうか確認できるのを前提に支給を認めている。国外の医療機関では適正性が担保できない」とした。 (略) 判決後、原告弁護団は「『被爆者はどこにいても被爆者だ』と認めてきた司法判断を否定するもの。国内の被爆者との差別を正面から認めた判決だ」と批判した。〔共同〕 全文は在外被爆者の医療費認めず 広島地裁「適正額の確認困難」
Thousands of Tochigi residents seek redress over Fukushima nuclear disaster via The Asahi Shimbun
More than 7,000 residents of northern Tochigi Prefecture sought government mediation for an out-of-court settlement with the operator of the crippled Fukushima No. 1 nuclear power plant in their quest for 1.85 billion yen ($14.99 million) in compensation. It is … Continue reading
Japan delays removal of fuel rods from Fukushima for 3 years via The Nuclear Power Daily
The removal of spent uranium fuel rods from the Fukushima power plant will begin three years later compared to the originally planned date, the Japanese government said in a roadmap published on Friday. Initially, the removal was scheduled for the … Continue reading
Posted in *English
Tagged cleanup delay, East Japan Earthquake + Fukushima, spent fuel rods
Leave a comment
EPA to hold 2 meetings on WIPP application via The Albuquerque Journal
The Environmental Protection Agency will hold two “stakeholder roundtables” Wednesday in Albuquerque to take public comments on an application that is key to the reopening of a southeastern New Mexico nuclear waste repository. The Waste Isolation Pilot Plant – a … Continue reading
Posted in *English
Tagged Department of Energy (DOE), EPA, Los Alamos, New Mexico, Nuclear Weapons, radioactive waste, WIPP
Leave a comment