Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- またも延期された「核燃料サイクルの肝」再処理工場の完成 27回目、青森知事もあきれる事態に…何が原因? via 東京新聞 2024/09/16
- 広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止 via 東京新聞 2024/07/31
- U.S. Solar and Wind Power Generation Tops Nuclear for First Time via OilPrice.com 2024/07/15
- The long path of plutonium: A new map charts contamination at thousands of sites, miles from Los Alamos National Laboratory via Searchlight New Mexico 2024/07/09
- LANL plans to release highly radioactive tritium to prevent explosions. Will it just release danger in the air? via Searchlight New Mexico 2024/07/09
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- September 2024 (1)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2014/07/17
なんと! 検察が 控訴 ★ via 関西大弾圧救援会
< 「JR大阪駅前街宣弾圧(事後逮捕)」裁判 > 7月4日に韓基大さんに「無罪判決」が出ていた 「JR大阪駅前街宣弾圧」で、検察は控訴してきました。 7月16日付。 この恥知らずな控訴に、抗議の声をとどけましょう!! もうひとつの「2012年11.13大阪市がれき説明会弾圧」有罪判決 については、7月15日に、韓基大さんが控訴しました。 これで、両裁判とも、舞台は高裁に移ります。 詳細は なんと! 検察が 控訴 ★
Hot weather threatens cooling canals at Turkey Point via Miami Herald
Rising water temperatures and severe algae blooms in cooling canals have threatened to force the shutdown of two nuclear reactors at Florida Power & Light’s Turkey Point plant over the last few weeks. The utility and federal regulators say there … Continue reading
南相馬の玄米に放射性物質が直接付着:その1「関係者の苦悩」via おしどりニュース
福島県南相馬市の2013年度産のお米に、放射性物質の直接付着が見られた、ということが農水省で発表された。 筆者がこの件を調査しはじめたのは2014年2月からである。 まだ調査途中ではあるが、いったんまとめる。 その1「関係者の苦悩」 http://ch.nicovideo.jp/oshidori/blomaga/ar577921 その2「3号機の汚染ダスト」 http://ch.nicovideo.jp/oshidori/blomaga/ar578093 その3「球状セシウム粒子(仮称:セシウムボールCs ball)」 http://ch.nicovideo.jp/oshidori/blomaga/ar578043 ******** 南相馬の玄米に放射性物質が直接付着:その1 「関係者の苦悩」 4行まとめ ・今年2月の南相馬市の説明会において、旧太田村の2013年の稲穂に直接付着があったことが発表された。 ・原因は何か農水省で調査した結果、2013年8月に何らかの放射性物質の放出があったのではないか。 ・福島第一原発から現在も放射性物質の放出が続いている場合、いくら除染をしても、生産方法を工夫しても意味がない。 ・生産物だけではなく、住民のことをどう考えているのか。 ******** 2014年2月14日の南相馬市においての説明会においてのみ、すでにこの件は発表されていた。 関係者に取材し、資料を手に入れたので、公表する。(記事の最後に添付) 説明会は「南相馬市における玄米の全袋調査結果と基準値超過の発生要因調査」の内容。 (略) この資料について、関係者からレクチャーを受けた。 放射性物質が付着している稲穂の部分は、位置からみると、8月に成長する部分であるということ、 同じ地域で7月に収穫した小麦などには放射性物質の付着が見られないこと などから、8月に何らかの事象があり、放射性物質が付着したのではないかとのことであった。 なぜ直接付着が見られたのか。 山などに堆積している放射性物質が舞い上がったのか? 汚染ガレキを搭載したトラックなどが近隣を走行した際に付着したのか? なぜ2012年度はなく、2013年度のお米に付着が見られたのか。 8月に福島原子力発電所で近隣を汚染するような現象が何か起こったのか? 関係者によると、近隣の道路をどのような車が通行したのかも調査をしたという。 また、除染をしていない山などから放射性物質が舞い上がって付着したのなら、その他の地域・時期も同じような現象がみられるはずであるが、無い。 天候・風向きなど、様々な調査を重ねた結果、やはり、福島第一原発から風に乗り飛んできた放射性物質が付着したのではないか、という結論になる。 農水省や福島県は、放射性物質が土や水から作物にどのように移行するか、どうすれば低減できるか、などの調査を本当に真摯に調査・研究しているが、 環境からの移行ではなく、事故から2年たった2013年にも直接付着がみられるような状態、福島第一原発から放射性物質を放出している状態であれば、もう対応ができない、と怒りをあらわにしていた。 「汚染されるのは、玄米だけではない、作業しているのは人間なのだ。 試験栽培だけではなく、このあたりは避難指示解除準備区域でもない。 … Continue reading
Fukushima evacuees livid at NRA’s decision on Kyushu plant via The Asahi Shimbun
Residents evacuated because of the Fukushima nuclear disaster were aghast at the decision that would allow reactor restarts at the Sendai nuclear power plant in Kagoshima Prefecture. “I am divided between anger and resignation–the anger that I cannot forgive and … Continue reading
Posted in *English
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, energy policy, Inequality, Radiation exposure, restart, TEPCO
Leave a comment
経済同友会、「縮原発」の方針見直しへ 川内原発の審査「合格」で via msn.産経ニュース
経済同友会は17日、今後のエネルギー政策として提唱していた「縮原発」の方針を見直すと決めた。国の原子力規制委員会が九州電力川内原発1、2号 機の「審査書案」を了承したことをうけ、新たな提言の検討に入る。長谷川閑史代表幹事が同日、仙台市で開いたセミナーで「世界一厳しい新基準による原発再 稼働のメドが見えてきた。このタイミングで再検討したい」と表明した。 同友会は東日本大震災直後の平成23年以来、原発依存比率を徐々に 減らしていく「縮原発」を提唱していた。長谷川代表幹事は「3年前の時点では原発新設も稼働再開も見通せず、『縮小』の方向で意見集約せざるを得なかっ た」と説明、今後1年ほどかけて再検討を進める考えを示した。 続きは経済同友会、「縮原発」の方針見直しへ 川内原発の審査「合格」で
生越千晴、被爆体験伝承「未来につなげる」via 日刊スポーツ
女優生越千晴(21)が17日、都内で、主演するNHKドラマ「かたりべさん」(8月3日午後4時)の会見に出席した。 広島県で、被爆体験を語り継ぐ通称かたりべさんの老齢化が進んでいることで、若者が被爆体験談を伝承する取り組みを描く。 生越は「演じてみて、完全コピーじゃなく、私たちの考え方も含めて伝え、自分たちの未来につなげることが大事と感じました」と語った。 続きは生越千晴、被爆体験伝承「未来につなげる」