Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Revealed: how a San Francisco navy lab became a hub for human radiation experiments via The Guardian 2024/11/26
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (3)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2013/01/09
In Japan, a Painfully Slow Sweep via the New York Times
NARAHA, Japan — The decontamination crews at a deserted elementary school here are at the forefront of what Japan says is the most ambitious radiological cleanup the world has seen, one that promised to draw on cutting-edge technology from across … Continue reading
Taiwan’s Nuclear-free New Year’s Wish via Global Voices
Every year, Taiwanese gather around Taipei 101, the tallest building in Taiwan to see fireworks and celebrate the coming of the new year. This year, the celebration was very special as popular singers, environmental and youth activists worked together to present a … Continue reading
Posted in *English
Tagged anti-nuclear, energy policy, New year celebration, Taipei 101, Taiwan
Leave a comment
Big Picture on German Electricity: Renewable Replacing Nuclear via Lenz Blog
All numbers below are sourced from the latest data release on electricity generation in Germany from 1990 to 2012 from Arbeitsgemeinschaft Energiebilanzen. […] In some detail: Fossil fuel (all flavors) was at 358.1 in 2010 and is essentially unchanged at … Continue reading
米国防省がこっそり発表 東京赤坂でも14ミリシーベルトの被ばく via 税金と保険の情報サイト
(抜粋) やはり大きかった子どもの甲状腺被ばく 算定を行ったのは米国防省に所属する保健の専門家。米国防省、エネルギー省、日本政府、民間組織などが集めたデータを元に、ICRP(国際放射線防護委員会)の手法を用いて推計値を算出。専門の独立機関NCRP(米国放射線防護審議会)が審査した。 対象となったのは、三沢飛行場や航空自衛隊松島基地のある仙台、百里基地、横田基地など、米国防省と関連性のある地域。2011年3月12日から、5月11日までの60日間、それぞれの地点で24時間外にいた場合の最大被ばく量が算定された。 報告書によると、特に放射性要素による甲状腺の被ばく量が大きく、赤坂に1歳~2歳の子どもがいた場合、甲状腺被ばくは14.0ミリシーベルトにものぼるという。大人でも、同地点の被ばく量は5.2ミリシーベルトに達する。 遠く山口県でも見られた被ばく 関東エリアは軒並み高い数字が算定されているが、福島第一原発から遠く離れた山口県岩国基地でも、被ばくがあったとされている。 1歳~2歳の子どもで0.87ミリシーベルト、大人で0.27ミリシーベルトにのぼるという。 福島には米軍関連施設がないため、被ばく線量の算定は行われていない。 全文は米国防省がこっそり発表 東京赤坂でも14ミリシーベルトの被ばく *関連サイト:甲状腺のヨウ素被曝、東京成人5.2mSv~米国防省推計 via Ourplanet-TV
Posted in *日本語
Tagged ICRP, NCRP, 三沢飛行場, 健康, 国際放射線防護委員会, 岩国基地, 東日本大震災・福島原発, 横田基地, 百里基地, 米国, 米国放射線防護審議会, 航空自衛隊松島基地, 被ばく
1 Comment
「収入は10分の1。それでも『命』を守りたかった」――山本太郎氏(俳優)インタビュー via Alterna
福島第一原子力発電所の事故後、いち早く「脱原発」宣言をした俳優・山本太郎氏。事務所を辞めて収入は10分の1に減ったが、「人間に戻った」感覚を取り 戻せたという。脱原発デモに参加するなど原発の危険性を訴え続ける山本氏に、その真意を聞いた。(聞き手・編集部=吉田広子、赤坂祥彦) (略) 母は「人道的支援に対してはお金が集まるけれど、環境問題に対してはお金が集まりにくい」とよく言っていました。だからこそ、僕はグリーンピースに寄付しようと決めました。核についても8年前に出会ったグリーンピースのホームページから気付きを得ました。 ただ、当時28歳だった自分は、エネルギー問題について声を上げづらい立場にいました。自分の仕事に影響があると分かっていたからです。映画「バト ルロワイヤル」を撮り終えた2年後です。仕事は順調でしたし、コマーシャルにも出演していました。社会問題に対して、声を上げるには、失うものが余りにも 多いと感じていました。 ですから、声を上げられない自分の代わりに行動している団体に寄付をしてきました。それでも、原子力に対して深刻な危機感を抱いていた訳ではありません。 (略) ただ、そういった規模の人権団体でも活動を躊躇するほど、原子力産業の闇は深いです。 だからこそ、世界中のセレブ、例えば、ハリウッドスターたちはダルフールやチベット問題に関しての発言はするけど、日本の原子力に関して、そしてそれによる不利益を被った子どもたちに対しては何も言わないですよね。 他国でおこった大量殺戮に関しては手をさしのべるのに、日本で現在進行している大量殺戮に関しては声をあげない。それは、彼らも不利益を被るからだと思います。 全文は「収入は10分の1。それでも『命』を守りたかった」――山本太郎氏(俳優)インタビュー
廃炉研究に数百億円要求 補正予算で経産省 via 福島民友
経済産業省は7日、政府の2012(平成24)年度補正予算案の編成作業で、東京電力福島第1原発の廃炉作業を促進させる研究施設整備のため数百億円超を 財務省に要求した。 (略) 放射性物質の研究施設は溶け落ちた核燃料や高濃度の放射性廃棄物の処理方法などを研究する見通し。県は「廃炉を前進させるには欠かせない施設」とし、県環境創造センター(仮称)との連携を目指す考え。 全文は廃炉研究に数百億円要求 補正予算で経産省
「原発審査、3年では無理」規制委員長 政権方針と齟齬 via msn.産経ニュース
原子力規制委員会の田中俊一委員長は9日の定例会見で、安倍政権が3年間で全原発(50基)の再稼働の可否を判断するという方針について、「全部 が3年でやれるとは思えない」と述べ、安全審査に時間がかかるとの見通しを示した。規制委の審査の進(しん)捗(ちょく)次第で、政権方針は転換を迫られ ることになる。 (略) 田中委員長は会見で「申請が出てから、(審査は)早くても原発1基に半年から1年はかかる。3年で50基をやるのは常識的に考えて難しい」と話した。 (略) 一方、田中委員長は日本原燃の使用済み燃料再処理工場(青森県六ケ所村)にも言及。原発以外の核関連施設の安全基準を12月までにまとめることを明らかにした上で、10月の完成を目指す再処理工場については「すぐに結論が出る形ではない」と稼働が遅れる可能性を示した。 全文は「原発審査、3年では無理」規制委員長 政権方針と齟齬