Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
- Three Mile Island nuclear plant will reopen to power Microsoft data centers via NPR 2024/09/20
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Monthly Archives: March 2012
「小水力」が開く農村の未来 県の「スマートビレッジ」本格始動 via 下野新聞
豊富な水資源に恵まれた本県の地の利を生かし、2012年から「小水力発電」の普及に向けた県の取り組み が本格化する。発電した電力を販売して地域に利益を還元する構想と、電気自動車(EV)などエコカーの電源として活用する構想の2本柱。東日本大震災や原 発事故でエネルギー政策が問われる中、再生可能エネルギーを農村部の活性化に生かす未来志向の「栃木型スマートビレッジ」は、全国のモデルとなりそうだ。 「山地から平地へと地形にこう配のある本県は適地なんです」。宇都宮大工学部の船渡寛人准教授は太鼓判を押す。 農業用水路などを活用した小水力発電。環境省によると、本県は、中規模設備による「中水力発電」も含めて、利用可能な農業用水路の地点数が65カ所で全国トップ。発電可能な電力量(設備容量)は4・8万キロワットで全国2位と、優位性が高い。 続きは「小水力」が開く農村の未来 県の「スマートビレッジ」本格始動
木村拓哉が芸能界のタブーを超えた! 福島がれき処理問題の是非 via サイゾーウーマン
(抜粋) キムタクが山本太郎になった! それは孫正義が立ち上げた「東日本大震災復興支援財団」の3月8日の活動報告会でのことだった。孫が被災地に100 億円を寄付するしないのと大騒ぎした挙句に立ち上げた財団である。この財団の発起人にSMAPも名を連ねていて、キムタクはこの報告会にサプライズゲスト としてと出席したのだ。キャー!! というコンサート会場などとは違い、スーツ姿の男性が多かったという報告会場であったが、そこで、キムタクは自分たち の被災地に対する思いや、支援について語ったという。さすが国民的アイドル。歌や踊りだけでなく、パネルディスカッションもできるのね。 そして一般客男性から出た、“仕込みなし”“ヤラセ”でない質問が「福島のがれき処理問題に関して意見を聞きたい」というものだった。孫の指名で キムタクが一番最初に発言することになったという。かなり政治的で慎重を要する内容だ。下手なことを言えば、大問題になる可能性だってある。どうするキム タク? 会場も同じ思いだったようで皆固唾を飲んでいたという。そこで慎重に悩みながら言葉を選んだ発言がこれだ。 全文は木村拓哉が芸能界のタブーを超えた! 福島がれき処理問題の是非
坂本龍一 脱原発の音楽フェス開催へ「“非核”という気持ちを示したい」via スポニチアネックス
ミュージシャンの坂本龍一(60)が27日、都内で会見し、7月7、8日に千葉市美浜区の幕張メッセで脱原発をテーマとした音楽フェスティバル「NO NUKES 2012」を開催することを明らかにした。 坂本は「原発だけでなく、核兵器を含めて“非核”という気持ちを示したい。社会に対してミュージシャンとしてきちんと意見を述べようと思っていた」と話した。 (中略) 出演者は今後、増える見通し。フェスティバルの収益は全て「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に寄付するという。 全文は坂本龍一 脱原発の音楽フェス開催へ「“非核”という気持ちを示したい」
Japan in Uproar Over Censorship of Emperor’s Anti-Nuclear Speech via The Atlantic
There is a particularly sensitive accusation reverberating through online discussion boards and social media in Japan: that Emperor Akihito’s speech on the one year anniversary of the earthquake and tsunami was censored on TV for his comments about the nuclear … Continue reading
Posted in *English
Tagged anniversary, Censorship, East Japan Earthquake + Fukushima, emperor
Leave a comment
Fear of radiation from Fukushima accident led to psychiatric disorder hospitalizations via The Mainichi Daily News
… Wada and others at Fukushima Medical University carried out a survey at 30 hospitals in Fukushima Prefecture for two months from March 12, 2011, and 27 of them responded to the survey. Of the 610 inpatients who were admitted … Continue reading
福島第1から汚染水が海に流出 via 中日新聞
東京電力は26日、福島第1原発で高濃度汚染水を処理した後に淡水化する装置と貯水槽の間をつなぐ配管から汚染水が漏れ、一部が海に流出したと発表した。 東電は、配管から漏れた量は約120トンで、そのうち海に流出したのは約80リットルと推定。放射性ストロンチウムを含んでいるとみられ、汚染水の濃度は1立方センチ当たり約14万ベクレルという。 全文は福島第1から汚染水が海に流出
「日本人はもっと情報公開を求めるべきだった」スペイン人から見た福島とチェルノブイリ via 日刊サイゾー
(抜粋) そんなチェルノブイリに生きた人々の心情を軸に、この事故を描いたグラフィックノベル(漫画)『チェルノブイリ――家族の帰る場所』が昨年スペイン で発売された。奇しくも出版のタイミングが福島第一原発事故と重なり話題を集めた本作が、この度日本でも出版されることになった。ここに描かれたストー リーを通して、いま福島で起こっていること、土地を失うということ、汚染された土地に留まり続けることの意味が痛切にわかり始めるだろう。スペイン人であ る彼らは、どうしてこの題材を描こうと思ったのか。そして、福島の事故をどのように見ているのか。来日中の原作者フランシスコ・サンチェスと作画を担当し たナターシャ・ブストスに話を聞いた。 ――2006年にスペイン・バルセロナで開催されたチェルノブイリ原発事故20周年を記念する展示会がきっかけでこのテーマを扱うことに決めたそうですが、事故当時、チェルノブイリ事故はスペインではどのように受け止められていましたか? 全文は「日本人はもっと情報公開を求めるべきだった」スペイン人から見た福島とチェルノブイリ
Posted in *日本語
Tagged Francisco Sanchez, La Zona, Natacha Bustos, グラフィック・ノベル, スペイン, チェルノブイリ, ナターシャ・ブストス, フランシスコ・サンチェス, 家族の帰る場所
1 Comment
Japan’s Tepco shuts its last reactor, power risks loom via Reuters
(Reuters) – Tokyo Electric Power Co, the operator of the tsunami-crippled Fukushima power plant, shut its last operating nuclear reactor on Monday for regular maintenance, leaving just one running reactor supplying Japan’s creaking power sector. Japan has 54 reactors, but … Continue reading
Nuclear Industry Says Back on Track After Fukushima `Speed Bump’ via Broomberg
Within months of the Fukushima nuclear disaster, the worst in 25 years, Germany, Belgium and Italy vowed to quit atomic energy. Twelve months on, the nuclear industry says it’s almost back to business as usual. “Fukushima put a speed bump … Continue reading
130 arrested at Thursday’s VY protest via Bratteboro Reformer
BRATTLEBORO — More than 1,000 people converged on the headquarters of Vermont’s only nuclear power plant, to tell its owners to shut it down, the day after its initial 40-year operating license expired. During Thursday’s six-hour rally and protest, one … Continue reading