Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- またも延期された「核燃料サイクルの肝」再処理工場の完成 27回目、青森知事もあきれる事態に…何が原因? via 東京新聞 2024/09/16
- 広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止 via 東京新聞 2024/07/31
- U.S. Solar and Wind Power Generation Tops Nuclear for First Time via OilPrice.com 2024/07/15
- The long path of plutonium: A new map charts contamination at thousands of sites, miles from Los Alamos National Laboratory via Searchlight New Mexico 2024/07/09
- LANL plans to release highly radioactive tritium to prevent explosions. Will it just release danger in the air? via Searchlight New Mexico 2024/07/09
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- September 2024 (1)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2017/01/11
Are the EPA’s Emergency Radiation Limits a Cover for Fukushima Fumbles? via Truthout
The Environmental Protection Agency (EPA) is poised to issue guidelines that would set radiation limits for drinking water during the “intermediate period” after the releases from a radioactive emergency, such as an accident at a nuclear power plant, have been … Continue reading
日立、東芝、三菱重工「原子力御三家」は原発を捨てられるかvia President
「東芝ショック」米原子力事業で巨額減損 日立製作所、東芝、三菱重工業の国内原子力「御三家」が原子力事業の存続に向けた岐路に立たされている。福島第1原子力発電所の事故を契機に国内は先細りし、頼みの綱の海外も東芝が米国の原発事業で数千億円規模の減損損失を出すなど不確実性を強め、出口は遠退くばかりだ。 3社は原発の燃料事業の統合で打開策を探るものの、さらに踏み込んだ原子力事業全体の統合への足並みは揃わない。昨年12月、海外原子力事業で3社はそれぞれ慌ただしい動きをみせた。三菱重工は16日、提携先で実質経営破綻に陥ったフランス原子力大手アレバの出資要請に応じた。日立、東芝がそれぞれ英国で手掛ける新規原発建設については、日英両政府は22日、資金支援などを含めて原子力分野での包括協力で覚え書きを交わした。 さらに、暮れも押し迫った27日には、東芝が米原発事業で数千億円もの巨額な減損損失が発生する可能性があると発表し、原子力関係者や株式市場に「東芝ショック」が走った。明暗の分かれる事案とはいえ、3社が今後の原子力事業を託す海外の厳しい環境が背景にあった点は共通する。 三菱重工の場合、フランス政府の強い要請を受け、日本原燃(青森県六ヶ所村)とともにアレバに5億ユーロの出資を提案したとされる。出資規模からして、大型客船事業での巨額損失や米原発をめぐる賠償問題など難問を抱える三菱重工にとって、「沈みかけた船」に相乗りするようなアレバへの出資は苦渋の選択だったはずだ。 […] もっと読む。
国際学研究所講演会「福島原発事故『もう一つの福島』の視点~棄民から起民へ」1/18(水)via 桜美林大学
千年に一度と言われる未曾有の東日本大震災に伴い、人災である東京電力福島第一原発事故が起きてから間もなく丸6年。この間、演者は福島を拠点にしたジャーナリズム活動の中で、様々な出来事を見て、体験し、あるいは考え、行動し、議論してきた。しかしその一方で、周辺化された人々、不可視化された状況への照射の不十分さを率直に認めなければならない。しかもその問題—避難、損害、被ばく、環境汚染、人権など—は、その様相を変えながらも、いまだに継続し、解決したとは言い難い。 そうした問題に、名もなき人々、ごくごく「普通の」「平凡な」市民が、今もなお、日々営む生活の場で、どのように立ち向かっているのか。何を見て、何を語っているのか。大手メディアや公式な書面には一切記録されない「もう一つの福島」の姿を紹介するとともに、棄民から起民(Upstanders)への動きとして捉え、世界最悪の原発事故に数えられることになった福島原発事故の深層を考える一助にしたい。 講師 藍原寛子 ジャーナリスト(元・福島民友新聞社記者) 日時 2017年1月18日(水) 17:30~19:00 場所 町田キャンパス太平館A303 参加費 無料 お問い合わせ 桜美林大学国際学研究所 Email : iis@obirin.ac.jp URL : 研究所ホームページ 原文
原発避難 「白血病ですぐ死ぬだろ」子へのいじめ、母証言 via 毎日新聞
東京電力福島第1原発事故後、福島県から東京都に自主避難した被災者ら約50人が東電と国に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が11日、東京地裁(水野有子裁判長)であり、避難者であることを理由に千代田区立中学でいじめを受けたと訴えている生徒の母親が、本人尋問で「小学校の時からいじめを受けていた」と証言した。 (略) 母親は「転入直後に子供が同級生の男の子から『福島から来たら白血病ですぐ死んじゃうだろう』と言われ、先生にも冗談交じりだったが『中学生くらいで死ぬかもね』と言われた」と証言した。また、同級生から「どうせ死んじゃうなら一緒でしょ」と言われて階段から突き落とされたこともあったと主張。「原発避難者というだけでいじめられ、避難者だと公にできないことが心の傷になっている」と訴えた。 全文は原発避難 「白血病ですぐ死ぬだろ」子へのいじめ、母証言
保坂展人と元気印の会 2017新春企画 via こくちーず
イベント詳細 保坂展人と元気印の会 2017新春企画 朗読劇 線量計が鳴る -元・原発技術者のモノローグ-&新年の集い・懇親会 2017年 2月12日(日)第1部 18:00~ 朗読劇 線量計が鳴る -元・原発技術者のモノローグ- 脚本・出演:中村敦夫さん(俳優・作家・元参議院議員) 原発の町で生れ育ち、原発で働き、そして原発事故ですべてを失った。 これは天命なのか、それとも陰謀か? 老人は謎解きの旅に出る。 2017年 2月12日(日)第2部 20:00~ 新年の集い・懇親会 飲み物・軽食付 会 場 三茶しゃれなあどホール 5階集会室 世田谷区太子堂2-16-7 TEL03-3411-6636 参加費 第1部 2,000円 第2部 2,000円 1部2部通し 3,500円 詳しくは保坂展人と元気印の会 2017新春企画
U.S. lists 17 nuclear reactors with parts from forge under probe via Reuters
The U.S. Nuclear Regulatory Commission (NRC) on Tuesday unveiled a letter showing that 17 of the country’s nuclear reactors have parts from Areva SA’s Le Creusot forge in France, which is under investigation for allegedly falsifying documents on the quality … Continue reading
Taiwan to end nuclear power generation in 2025 via The Asahi Shimbun
TAIPEI–In a rare move for power-hungry Asia, the Taiwanese government has decided to abolish nuclear power generation by 2025 to meet the public’s demand for a nuclear-free society following the Fukushima nuclear disaster. Taiwan’s Executive Yuan, equivalent to the Cabinet … Continue reading
台湾が脱原発法を可決、アジア初 via Reuters
【台北共同】台湾の立法院(国会)は11日、2025年までに、3原発6基の原子炉を事実上、全て廃炉にすることを盛り込んだ電気事業法の改正案を可決した。 (略) 代替の再生エネルギー拡大を進める内容で、東京電力福島第1原発事故後、欧州ではドイツなど脱原発にかじを切った例があるが、日本のNPO法人「環境エネルギー政策研究所」によると、アジアでは台湾が初めて。 民主進歩党(民進党)の蔡英文総統は昨年1月の総統選で、25年までの脱原発を公約に掲げて当選した。 改正法は「原子力発電設備は25年までに全て運転を停止すべきだ」と明記。 全文は台湾が脱原発法を可決、アジア初 関連記事: 台湾「脱原発法」成立 「25年までに全て停止」
Human error in a nuclear facility nearly destroyed Arkansas via The Verge
The new documentary “Command and Control” digs into the forgotten near-miss and premieres January 10th on PBS Here in the US, we like to think that our nuclear weapons exist to prevent our enemies from detonating a nuclear explosion on … Continue reading
The Secret Nuclear Bunker Built as the UK’s Last Hope via BBC
Dug for an underground ‘shadow factory’ for aircraft during World War Two, the Drakelow tunnels were re-purposed as a nuclear bunker to be used by the UK government. We went inside. Deep beneath a hill in the Worcestershire countryside, about … Continue reading