東日本大震災:避難者「家庭の対処に限界」 被ばくの心配を吐露−−姫路で公聴会 /兵庫 via

東日本大震災か らもうすぐ2年。震災の避難者の思いを聞く「避難者がつくる公聴会in姫路」が19日、姫路市総社本町の市民会館会議室で開かれた。

(略)

会で思いを話した姫路市の女性(35)は震災2日後、子ども2人を連れ、福島県郡山市から実家のある姫 路市に母子避難した。夫は郡山市内の自宅に住み、会えるのは月に1回だけだ。夫には「福島へ帰ってこい」と言われるが、原発事故や被ばくの心配から避難を 続けている。放射能の危険性についての考えの違いで、夫とぶつかることもあるという。女性は「各家庭での対処には限界がある。除染や子どもの避難など、政 府が責任を持って行ってほしい」と訴えた。

また、東京都小平市から神河町に母子避難した女性(39)は、避難後、周囲から「避難は大げさだ」と言 われ、孤立した。家族からも「デマに惑わされているのでは」と避難の必要性を理解してもらえなかった。女性は「子どもの健康を守りたいだけ。今も被ばくに よる健康被害が心配で、国に責任持って健康診断してほしい」と話した。

全文は 東日本大震災:避難者「家庭の対処に限界」 被ばくの心配を吐露−−姫路で公聴会 /兵庫

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply