Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
- Three Mile Island nuclear plant will reopen to power Microsoft data centers via NPR 2024/09/20
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Monthly Archives: May 2012
鶴ヶ島市平和宣言
一 わたしたちは、一人ひとりの命と人権を尊重し、いじめや 差別を絶対に許しません。 一 わたしたちは、地域の絆を深め、人を思いやり、助け合い ながら地域活動に積極的に参加します。 一 わたしたちは、地域の人たちと協力して、犯罪や事故のない、 子どもからお年寄りまで安心して暮らせるまちにします。 一 わたしたちは、自然を大切にし、緑を増やし、人と自然が 共生できるまちにします。 一 わたしたちは、目に見えない「放射能」という怖さをもっ ている「原子力」のあり方についてみんなで考えていきま す。 一 わたしたちは、戦争と核兵器のない、誰もが幸せに暮らせ る平和な社会をつくります。 続きは鶴ヶ島市平和宣言
【テント村談話室のお知らせ】「二十歳の思考―女と男について考えたこと」
脱原発生活者の会・テント村 ―脱原発から新しい生活文化の構築へー 第3回テント村談話室 話題提供者・高良留美子 「二十歳の思考―女と男について考えたこと」 日時・5月28日(月) 午後3時から5時まで 場所・経済産業省前・反原発テント広場 資料代500円
原発全廃なら「もんじゅ」廃炉…文科省示す via 読売新聞
今後の原子力政策を検討する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が23日開かれ、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」の研究開発の進め方について、文部科学省が中止(廃炉)を含めた四つの考え方を示した。もんじゅの扱いが本格検討されるのは、東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて。 続きは 原発全廃なら「もんじゅ」廃炉…文科省示す ◇関連記事: もんじゅ廃炉 選択肢 文科省4案 初の提示 via 東京新聞 もんじゅ廃炉も選択肢 高速増殖炉で4案 文科省が提示 via MSN産経ニュース
豚肉で初のセシウム新基準値超え 福島・郡山、107ベクレル via 河北新報
[…] 厚生労働省によると、食品の基準値が4月に1キログラム当たり500ベクレルから100ベクレルに厳格化されて以降、豚肉が100ベクレルを超えたのは初めて。 郡山市が農家での飼育状況や原因を調べている。 全文は 豚肉で初のセシウム新基準値超え 福島・郡山、107ベクレル
福島で基準値超え水産物多く via MSN産経ニュース
4月に食品中の放射性セシウムの新基準値が適用されて以降、5月17日までに全国の自治体などから計2万3657件の検査結果が厚生労働省に報告され、うち622件が新基準値を超過している。いずれも野菜や魚などの一般食品(同100ベクレル)だった。検査結果を食品群別で見ると、基準値超えが最も多いのは農産物で370件。水産物は245件だった。 続きは 福島で基準値超え水産物多く
コメ産地偽装の疑い 、駒ケ根の社長「風評被害避ける目的ない」 via 信濃毎日新聞
福島県産と青森県産を含むコメを「長野県産」と表示して販売したとして、不正競争防止法違反(原産地を誤認させる行為)の疑いで駒ケ根市下市場の米穀集 荷販売「橋本商事」が22日、県警生活環境課と駒ケ根署の家宅捜索を受けた。橋本英雄社長は同日の家宅捜索後、取材に「放射能の影響で東北産の印象が悪い といった理由で長野県産にしたわけではない」とし、東京電力福島第1原発事故による風評被害を避ける目的はなかったと強調した。 続きは コメ産地偽装の疑い 、駒ケ根の社長「風評被害避ける目的ない」 ◇関連記事:橋本商事がコメ産地偽装販売 via 中日新聞
Water inside Fukushima No. 1 reactor may be only 40 cm deep via The Mainichi
TOKYO (Kyodo) — An analysis by the Japan Nuclear Energy Safety Organization has shown that the level of the water filling the crippled No. 1 reactor at the Fukushima Daiichi nuclear power plant may be far lower than estimated by … Continue reading
Posted in *English
Tagged Fukushima Daiichi, JNES, Junichi Matsumoto, No.1 reactor, TEPCO
Leave a comment
原発労働の実態暴く 安全神話問う 劇「臨界幻想」 via 東京新聞
「ひでえんでねえのオッ!…人の子どもの命とってで…責任逃ればっか!…返して! あの子を…生きたまま、返 してけさい!」。三十一年前に初演された劇「臨界幻想」の一幕。とある地方の原発で働く息子の死の真相を知った母親のせりふが、原発安全神話にあぐらをか いた社会をも糾弾しているようだ。この作品を来月、川崎市幸区が拠点の「京浜協同劇団」が上演する。 (飯田樹与) 臨界幻想は、心筋梗塞と診断された息子の死に疑問を抱いた母親が関係者たちに当たり、原発労働の実態と安全神話の不完全さを暴いていく-というストーリー。 一九八一年に初演された同作品に、東京電力福島第一原発事故は酷似している。当時は劇団「青年劇場」が東京を皮切りに、福島県浪江町や福井県敦賀 市など、原発関連施設地とその予定地の二十四カ所で公演。原発の安全性を否定する作品だけに、チケット販売を妨害されたり「暴力団が来るかも」と警察から 忠告された。 続きは原発労働の実態暴く 安全神話問う 劇「臨界幻想」
Genba, Fabius agree to boost ties via Japan Times
CHICAGO — Foreign Minister Koichiro Genba and his French counterpart, Laurent Fabius, agreed Sunday to strengthen nonnuclear energy cooperation. […] At the meeting, Genba proposed that bilateral cooperation on energy be expanded to green technology, and the two ministers agreed … Continue reading
Posted in *English
Tagged energy policy, France, Japan, nuclear energy, renewable energy
Leave a comment
日仏、再生エネ協力強化 外相会談で一致 via 東京新聞
【シカゴ=共同】玄葉光一郎外相は二十日午後(日本時間二十一日午前)、米シカゴでフランスのファビウス外相と就任後初めて会談し、従来の原子力協力に加 え、再生可能エネルギーや省エネなどエネルギー分野での協力強化で一致した。玄葉氏は新たな取り組みの必要性を指摘し、ファビウス氏は「エネルギー分野で 協力が深められるはずだ」と強調した。 続きは 日仏、再生エネ協力強化 外相会談で一致 ◇関連記事:原子力政策で連携一致 日仏外相会談 via 日本経済新聞