日立製作所が米3大学と改良型原発を共同研究 放射性廃棄物も燃料に使って減らす技術 via msn.産経ニュース

 日立製作所は28日、放射性廃棄物を燃料として有効活用することで、廃棄物に含まれる放射能を減らす時間を大幅に短縮できる資源再利用型沸騰水型原子炉(RBWR)実用化に向け、米3大学と共同研究を開始したと発表した。

(略)

共同研究により、原子炉の性能や安全性評価などを2016年3月まで行い、その後、試験炉の製造などを行い、2030年代以降の実用化を目指す。

日立と共同で研究するのは、米マサチューセッツ工科大、ミシガン大、カリフォルニア大バークレー校の3校。

原発で使用されたウラン燃料に含まれる有害度の高い放射性廃棄物である超ウラン元素を、天然資源のウラン鉱石と同程度にするための減衰期間が約10万年かかるといわれているが、この超ウラン元素の燃焼を繰り返すことで、減衰期間を300年程度まで短縮できるとしている。

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply