福島の甲状腺検査、県立大職員が130人分を誤集計 via 朝日新聞

東京電力福島第一原発事故による子どもの甲状腺検査で、福島県立医大の事務担当者らが1年半にわたり、再検査の必要などを判断する計130人分の結果を医師に確認せず、誤った分類で集計していた。県と県立医大が8日、明らかにした。子どもや保護者には医師が正しい結果を伝えていたが、県が公表した結果一覧に使われていた。

検査は、甲状腺内のしこりなどの大きさによって検査対象者を「A1」「A2」「B」「C」に分類し、再検査の必要の有無や再検査までの期間を決める目安 にする。医師が書く検査結果の報告書で、この分類の記述が漏れていた場合に、5人の事務担当者は分類を医師に確認せず、勝手に「A2」などとして集計して いたという。誤集計は2012年3月から今年9月まで続いた。2次検査をした897人のうち、130人分に修正が必要な誤りがあったという。県立医大は 「事務担当者が忙しく、確認をおろそかにしていた」と説明し謝罪した。

続きは福島の甲状腺検査、県立大職員が130人分を誤集計

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply