東日本大震災:福島第1原発事故 東電「20ミリシーベルト以下法的責任なし」 訴訟口頭弁論で反論 /福島 via 毎日新聞

福島第1原発事故で被ばくや避難などの精神的苦痛を受けたとして、県内外の約2600人が東京電力に対し、月5万円の慰謝料などの賠償を求めている 訴訟の第5回口頭弁論が25日、福島地裁であった。東電側が初めて反論の準備書面を陳述し、原告が求める除染などによる生活環境の回復について「年間(積 算放射線量)20ミリシーベルト以下の被ばくは法的権利の侵害ではない」「金銭的に実現困難」と主張した。全国で相次ぐ訴訟で、東電が原発事故に伴う20 ミリシーベルト以下の地域への賠償など法的責任がないと明言するのは初めて。【深津誠】

県内の年20ミリシーベルトを超える避難区域などについて、東電は賠償責任を認めている。一方、福島市 や郡山市など人口が多い中通りなど20ミリシーベルト以下の地域でも、子育てへの不安などから自主的に避難する人は約3万人に達しているが、この地域の汚 染について問題がないとの見解を示した形だ。

(略)

東電側の答弁書によると、20ミリシーベルト以下の放射線被ばくは、肥満や喫煙に比べると、がんなどに なるリスクが低く問題がないと主張。除染については、技術的に困難であるとの認識に加え、「金銭的にも莫大(ばくだい)な費用がかかることから一企業の負 担としては過大。仮に実現可能でも、金銭的に強制執行は不可能」との見解を示した。

口頭弁論では原告団の中島孝団長が意見陳述し、金銭的な理由で除染をしないとの東電の主張に「金で買えないものを失った被災者に金がないから回復 できないというのか。これが回復不能な原発の本質だ」と訴え、弁護団も「加害企業としての責任放棄であり、被ばくを余儀なくさせている側の言い分として許 されず恥知らずと言うべきものだ」と撤回を求めたが東電側は主張を維持した。

今回の東電の主張に対し、馬奈木厳(まなぎいず)太郎・弁護団事務局長は「『除染は莫大な費用がかかる から払えない』というのは、被害が大きければ大きいほど賠償を免れるという主張だ。『20ミリシーベルト以下は我慢してくれ』という企業に原発を動かす資 格はない」と指摘している。

全文は 東日本大震災:福島第1原発事故 東電「20ミリシーベルト以下法的責任なし」 訴訟口頭弁論で反論 /福島

This entry was posted in *日本語 and tagged , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply