Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Monthly Archives: August 2019
Bill introduced to allow nuclear power to qualify as a renewable energy source via KSBY
A California constitutional amendment would allow nuclear power to qualify as a renewable energy source under the state’s Renewables Portfolio Standard. Assemblyman Jordan Cunningham introduced ACA 18 , which he says would create fairness in the renewable energy market. Currently, California’s climate … Continue reading
史上最悪の原発事故の真実…「チェルノブイリ」第1話が無料放送 via シネマトゥデイ
史上最悪といわれる原発事故の真実に迫る実録ドラマ「チェルノブイリ」の第1話が、9月25日に映画専門サービス「BS10スターチャンネル」で無料放送されることが明らかになった。 (略) 原子力発電所の爆発事故という前代未聞の事態に直面し、さらなる事故と被害拡大の阻止に向けて対応に追われる科学者たちの緊迫感や、冷戦下における旧ソ連政府の隠ぺい工作、そして大量の放射線を浴びた消防士らの深刻な被害状況などが赤裸々に描きだされる。 今年5月にアメリカ、イギリスで放送・配信されると話題を呼び、原子力発電を利用中の諸外国からも注目され、放送国以外にも反響が拡大。再現度の高さに驚嘆する声のほか、事故や被曝被害の描写をめぐって世界各地で反論や議論が巻き起こった。また、現在も立入禁止区域となっているチェルノブイリ事故現場の見学ツアー参加者が放送後に急増するなど、一大現象となっている。(編集部・大内啓輔) 全文は史上最悪の原発事故の真実…「チェルノブイリ」第1話が無料放送
HBO’s Chernobyl Sparks Questions About US Nuclear Power Safety via Union of Concerned Scientists
AUGUST 27, 2019 Physicist Ed Lyman discusses new safety threats to US nuclear reactors and why risks here are different than in Russia. […] Colleen: Given the publicity of this mini-series I was really surprised to see here just in the news in … Continue reading
France Is Still Cleaning Up Marie Curie’s Nuclear Waste via Bloomberg Business Week
Her lab outside Paris, dubbed Chernobyl on the Seine, is still radioactive nearly a century after her death.By Tara Patel In 1933 nuclear physicist Marie Curie had outgrown her lab in the Latin Quarter in central Paris. To give her the … Continue reading
佐世保市長、核廃絶の署名「好ましくない」 原爆展巡り via 朝日新聞
長崎県佐世保市で4日に開かれた「原爆写真展」の後援依頼を市教育委員会が断った問題で、同市の朝長則男市長は27日の定例会見で「(写真展に付随して核廃絶を求める)署名活動をするのが好ましくない」と述べ、市教委の判断を支持する考えを示した。 写真展の会場では、核兵器廃絶の署名活動が計画されていた。会見では、市教委の担当者が、改めて「原爆展や平和は否定しないが、一つの考え方への同意や反対を求める署名活動は応援できない」と説明した。 これに続き、朝長市長は「核廃絶は理想的だが、核の傘の中にいて抑止力を利かせるのが現実」と発言し、核兵器禁止条約の署名・批准をしていない日本政府を支持する考えを示した。また、すべての国に条約への参加を求めるヒバクシャ国際署名について「署名するつもりはない」と述べた。 (原口晋也) 続きは佐世保市長、核廃絶の署名「好ましくない」 原爆展巡り
Is the push for nuclear power a covert push for nuclear weapons?via Renew Economy
Mark Diesendorf and Richard Broinowski A recent push for nuclear power in Australia has been promoted by the usual public advocates and amplified by the Murdoch press. The arguments are predictable both in their optimism and inaccuracy: nuclear power reactors … Continue reading
AMERICA’S DECADES-OLD OBSESSION WITH NUKING HURRICANES (AND MORE) via WIRED
By Gerrett M. Graff SUNDAY NIGHT, AXIOS’S Jonathan Swan broke news that Donald Trump—among his many often random musings—appears to have considered one of the worst-but-most-persistent ideas in public policy: Nuking hurricanes. […] The truth, though, is that Donald Trump’s apparent brainstorm—as terrible an idea … Continue reading
Unreported Deaths, Child Cancer & Radioactive Meat: The Untold Story of Chernobyl via Democracy Now!
Following a mysterious nuclear accident in Russia that left seven dead, we look back at the 1986 nuclear disaster in Chernobyl. It sent a cloud of radioactive fallout into Russia, Belarus and over a large portion of Europe, but the … Continue reading
Posted in *English
Tagged Chernobyl, food chain, internal exposure, Kate Brown, low-dose radiation, Radiation exposure
Leave a comment
「原発は不要」元作業員は太陽光に挑んだ 志半ばで急死 via 朝日新聞
東京電力福島第一原発で長年働いていた遠藤浩幸さんが、避難先の鹿児島市で太陽光発電に挑戦したものの、完成間近で急死した。50歳だった。妻の緒美(ちよみ)さん(47)ら家族は「原発を使わず暮らせる世の中になれば」との思いを継ぎ、故郷から1千キロ以上離れた地で発電設備を動かしている。 浩幸さんは福島第一原発がある福島県双葉町で生まれ育ち、20歳のころから第一原発などで保全や補修、営業として働いてきた。町の多くの人が原発で働き、緒美さんも原発構内で働いたことがある。 2011年3月14日、浩幸さんは3号機の爆発を避難所のテレビで目撃。緒美さんと中学生の長男長女、1歳3カ月の次男を、緒美さんの親族がいる鹿児島市に避難させた。浩幸さんは「現場を知っている者でなければ作業できない」と3月末に福島に戻り、作業についた。 1分で2ミリシーベルトを浴びる高線量の現場。懐中電灯の光でネジを1本締めては戻らなければならず、線量計のアラームが鳴り続けた。数カ月で「線量がいっぱいになった(被曝(ひばく)限度を超えた)」と家族の元に戻ってきた。 自宅は第一原発から約2キロ。「福島は原発に占拠された。原発はいらないと実感した」。鹿児島市内で会社を立ち上げ、土地を確保し、緒美さんと長男、浩幸さんの両親の5人で太陽光発電の設備を造り始めた。 16年5月12日、発電出力は約330キロワットで、後はパネルをはめるだけという時だった。浩幸さんは家で突然「頭が痛い」と言い、救急車で運ばれて帰らぬ人となった。脳出血だった。次男はまだ6歳。緒美さんは「何からやっていいか、わからなかった」が、会社を受け継ぎ、義父母らとその年の秋、発電設備を完成させた。 (略) 双葉町の家は中間貯蔵施設の予定地になり、環境省が取り壊すことになっている。今春、向かいに住んでいた義父母から「解体の連絡がきた」と聞き、緒美さんは長男と長女に「取り壊しはそのうちだから、行こう」と声をかけた。 (略) 浩幸さんの死をきっかけに、遠藤家の墓は鹿児島市に造った太陽光発電設備の近くに移した。「追憶 東日本大震災に伴う原発事故により故郷・双葉町を追われ此処に移住する」。墓にはそう記されている。(青木美希) 全文は「原発は不要」元作業員は太陽光に挑んだ 志半ばで急死
「8年のデータ施策に」 福島県民健康調査検討委星前座長 知事と懇談 via 福島民報
東京電力福島第一原発事故に伴う健康影響を調べる県民健康調査検討委員会の星北斗前座長(県医師会副会長)は二十六日、県庁で内堀雅雄知事と懇談した。八年間の調査で得られたデータを県民の健康づくり施策に生かすよう提案した。 星氏は「甲状腺がんと放射線被ばくの関連は認められない」とする甲状腺検査二巡目への評価や、調査を通じて把握した県民の健康指標の推移に触れた上で「いろいろなことが少しずつ分かってきた一方、県民の中には子育てに関する漠然とした不安がある」と調査の現状を説明した。 また、「甲状腺検査だけが注目を浴びる状況は好ましくない」との見解を示し、今後の県民健康調査が担うべき役割として「調査で得られた知見を県民に還元する役割を果たしていく必要がある」と述べた。 続きは「8年のデータ施策に」 福島県民健康調査検討委星前座長 知事と懇談