『原子炉時限爆弾』で、福島第一原発事故を半年前に予言した、ノンフィクション作家の広瀬隆氏。
このたび、壮大な史実とデータで暴かれる戦後70年の不都合な真実を描いた『東京が壊滅する日――フクシマと日本の運命』が発売以来大反響となり、第3刷が決定した。
8月末に予定されている大手書店講演会も即満員御礼になったという。
なぜ、この本が、今、話題を呼んでいるのか?
新著で「タイムリミットはあと1年しかない」と、身の毛もよだつ予言をした著者が、原発の歴史と青森県六ヶ所村でひそかに進むおそるべき危険性を緊急警告する!「原発」の本来の目的とは何か?
改めて言っておきたい。
原発とは、「原子力発電」の略語である。つまり日本では、「発電する」ことに、原発本来の目的がある。
電気が足りているのに、なぜ原発を動かす必要があるのか?
廃絶すればいいではないか。寺島実郎などは、
「原発を持っている以上、原発の技術を維持しなければならない。そのためには、再稼働をしてゆく必要がある」
などと、ド素人の無責任な暴言を吐いている。
冗談ではない。放射能の危険性を知らない人間は、黙っていろ。原発を廃絶する、つまり廃炉のために必要なのは、寺島実郎が言うような現在の原発を運転する高度な技術ではない。廃炉作業とは、原子力発電所の内部設計を知っていればできる、鉄工技術である。
その解体作業のときに被曝しないように、放射能の危険性を知ることが、廃炉作業の基本の第一である。その第一のことさえ、電力会社の社員がよく知らないことが問題なのだ。
(略)
六ヶ所村のプール容量はすでに満杯!
もう行き場がない!これまで電力会社と国が、青森県の人間をだまして六ヶ所再処理工場を建設し、そこに13の道県の原発から出る使用済み核燃料と呼ばれる放射性廃棄物のかたまりを持ち込んできた。
だが、この再処理工場の巨大な3000トンの貯蔵プールは、左のグラフのように満杯でパンクしている。したがって、これから再稼働する原発から出る危険物は、もう六ヶ所村に持ってゆけないのである。
このグラフを説明しておくと、六ヶ所村のプールは、ウラン換算で3000トンの容量を持っていたが、そこに昨年2014年3月までに、全国の原発から合計3376トンの使用済み核燃料を持ち込んできた。
(略)
それどころか、すでに六ヶ所再処理工場でかかえている高レベル放射性「廃液」の放射能の量は、気が遠くなる数字だが、520,000,000,000,000,000ベクレルである。
これは福島第一原発事故で放出されたセシウム137の、原子力安全・保安院が推定した量の35倍に相当するのだ。停電でも起これば水素を発生して、フクシマ原発と同じように爆発する不安定な液体が、フクシマ原発事故35回分である。
日本全土の原発から使用済み核燃料を受け入れるどころか、厳重な管理を必要とする液体なので、いつ大事故が起こってもおかしくない状態にある。
茨城県の東海再処理工場も、かつて再処理をしたので、同様の、超危険な高レベル放射性「廃液」が貯蔵されている。こちらのほうが六ヶ所村より多く、福島第一原発事故で放出されたセシウム137を、原子力安全・保安院が推定した量の80倍かかえているのだ。
不安定な液体が、フクシマ原発事故80回分──上野から常磐線の特急スーパーひたちに乗って、ほんの1時間ちょっとで到着する距離、東海村にあるのだ。
Featured Topics / 特集
Latest Posts / 最新記事
- Applause for Perseverance Ignores Plutonium Bullet We Dodged via FAIR 2021/02/25
- Activists in Japan rally against plans to export radioactive material to Utah via Salt Lake Tribune 2021/02/23
- 除染請け負い1人日当3万5千円 沈む農村に沸いた特需 via 朝日新聞 2021/02/23
- 福島第一原発の地震計 去年7月に故障も修理せず 東京電力 via NHK 2021/02/22
- クロソイから基準超セシウム 福島の魚で2年ぶり via 日本経済新聞 2021/02/22
Discussion / 最新の議論
- masoncarter on <原発事故>広野町民、集団でADR申し立て via 河北新報
- Read More on US Nuclear Disaster Could Be Worse than Fukushima, Experts Warn via News wire
- Nikahkhuwan on US Nuclear Disaster Could Be Worse than Fukushima, Experts Warn via News wire
- Fast SEO on US Nuclear Disaster Could Be Worse than Fukushima, Experts Warn via News wire
- amazon product video/ amazon product videos on The Dirty Secret of American Nuclear Arms in Korea via The New York Times
Archives / 月別アーカイブ
- February 2021 (59)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
anti-nuclear
Atomic Age
Capitalism
East Japan Earthquake + Fukushima
energy policy
EU
Hanford
health
Hiroshima/Nagasaki
Inequality
labor
Nuclear power
nuclear waste
Nuclear Weapons
Radiation exposure
Russia/Ukraine/Chernobyl
Safety
TEPCO
U.S.
UK
エネルギー政策
メディア
ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
健康
公正・共生
兵器
再稼働
労働における公正・平等
原子力規制委員会
原発推進
反原発運動
大飯原発
安全
広島・長崎
廃炉
東京電力
東日本大震災・福島原発
汚染水
米国
脱原発
被ばく
資本主義
避難
除染
食の安全
0 Responses
Stay in touch with the conversation, subscribe to the RSS feed for comments on this post.