Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2014/01/20
東日本大震災:福島第1原発事故 指定廃棄物最終処分、宮城に3候補地 調査要請、地元市町は難色 via 毎日jp
東京電力福島第1原発事故で拡散した放射性物質を含む「指定廃棄物」(福島県内の除染で生じた汚染土とは別)について、環境省は20日、宮城県内の発生分 を地中に埋めて最終処分する候補地として、同県栗原市、加美(かみ)町(まち)、大和(たいわ)町(ちょう)に地質調査の受け入れを要請した。自公政権が 指定廃棄物の候補地を示したのは初めて。最終的に1カ所に絞り込む予定だが、3市町長とも調査受け入れ自体に難色を示した。 (略) 猪股洋文(ひろぶみ)・加美町長は「低レベルの汚染牧草の保管ですら住民の強い反対があった最悪の場所。協力できない」と猛反発。他の2市町長も 「既に各団体から抗議が殺到している」などと難色を示した。一方、村井知事は「住民の反対を理由にだめと言っていたら何も進まない」と述べ、調整に入る意 向を明らかにした。【阿部周一、久木田照子】 ============== ■解説 ◇候補選定、難航は必至 指定廃棄物の最終処分場建設を巡っては、民主政権が2012年9月、栃木県と茨城県で候補地を示したが、「唐突だ」「説明が十分ではない」など地元の猛反発にあい、白紙撤回した。安倍政権は選定手順から練り直しを余儀なくされ、計画は大幅に遅れている。 最終処分場ができるまでの間、指定廃棄物は下水処理場や農家の敷地内に仮置きされたままだ。放射性物質に汚染された廃棄物を長期的に安全に管理するためには、地中埋設を急ぐ必要がある。しかし、現時点で受け入れを表明した自治体はない。 環境省は、建設を予定している5県のうち議論が最も先行している宮城県を皮切りに、15年度末をメドに整備し終えたい考えだ。 全文は 東日本大震災:福島第1原発事故 指定廃棄物最終処分、宮城に3候補地 調査要請、地元市町は難色
【Editorial】Election spotlight on nuclear power via The Japan Times
Whether Japan should rely on nuclear power generation will be a main theme in the Feb. 9 Tokyo gubernatorial election as a result of former Prime Minister Morihiro Hosokawa’s announcement Tuesday that he will run in the election on a … Continue reading
Lawmakers seek data on sailors’ exposure to Fukushima radiation via the Navy Times
House and Senate lawmakers want answers on whether U.S. sailors received high doses of radiation while supporting humanitarian operations in Japan following the March 2011 earthquake and tsunami. In the fiscal 2014 omnibus budget bill, lawmakers direct Assistant Secretary of … Continue reading
Posted in *English
Tagged Jonathan Woodson, Operation Tomodachi, radiation sickness, sailors, US Navy, USS Ronald Reagan
1 Comment
【都知事選】 脱原発市民団体 細川氏一本化へ via 田中龍作ジャーナル
「原発を止めるためには勝つ候補者でなければならない」。東京都知事選挙をめぐって脱原発候補の一本化を目指していた市民団体や環境団体のリーダーたちが、細川元首相を応援することに決めた。きょう、国会内で記者会見し明らかにした。 「細川一本化」を表明したのは「脱原発都知事を実現する会」。瀬戸内寂聴(作家)、柳田眞(たんぽぽ舎)、村上達也(東海村・前村長)、木村結(東電株 主代表訴訟)、吉岡達也(ピースボート)、村田光平(元在駐スイス大使)……脱原発運動をリードしてきた著名人が名を連ねる。代表世話人は鎌田慧(ルポラ イター)、河合弘之(弁護士・脱原発弁護団全国連絡会)の2人。 「実現する会」は脱原発候補の一本化を目指して今月15日に細川、宇都宮両陣営と交渉した。だが交渉は決裂、一本化はならなかった。「実現する会」で話し合った結果、次のような理由から細川氏支持を決めた。 ・細川氏の脱原発政策はいまだ明らかではないが、陣営は「再稼働反対」、「原発ゼロ」「脱原発を優先する」としている。 ・宇都宮氏は脱原発を政策としているが、他の政策と並列させており、優先度が低い。 記者会見では実現する会のメンバーから「原発を止めるには勝てる候補でなければならない」とする趣旨の発言が相次いだ。 柳田眞氏(たんぽぽ舎・自治労OB)は細川支持の理由を次のように話す― 「脱原発問題は日本の存亡に関わる。アベの再稼働は日本を滅ぼす…(中略)“東京は日本の政策を決める力を持っている、脱原発もそう”というのが全国のねがい。アベを負かす可能性が高い人に任せた」。 広瀬隆氏(作家)は「“ ホソカワ対マスゾエ ”ではなく “ ホソカワ 対 アベシンゾウ ”なんです」と声を大にした。 (略) 代表世話人の鎌田慧氏は「宇都宮陣営との水面下での交渉はまだ続いている」と重ねて強調した。 全文は【都知事選】 脱原発市民団体 細川氏一本化へ 関連記事: 細川・小泉氏、一枚看板「脱原発」の勝算は via 日本経済新聞 都知事選、脱原発派の一本化断念 市民団体有志は細川氏 via 朝日新聞
細川・小泉氏、一枚看板「脱原発」の勝算は via 日本経済新聞
細川護熙元首相(76)が東京都知事選への出馬を決断した。脱原発を一枚看板に、積極的な支持を約束した小泉純一郎元首相を横にしたがえ、会談した ホテルの外に出て記者団の質問に答え、2人そろった写真をとらせた。20年前、初めて連携した国連問題ではそれほどの影響を政界に与えることはできなかっ た2人の今回は――。 小泉元首相(右)との会談を終え、都知事選出馬を表明する細川元首相(14日、東京都港区) 14日、小泉氏は「原発ゼロでも日本は発展できるというグループと、原発なくして日本は発展できないというグループの争いだ」と都知事選を位置付けた。郵 政民営化を改革の象徴に仕立てて「賛成か反対か」を迫った郵政選挙と同じ構図だ。「都政に原発問題はなじむのか」との疑問や批判は一切、関係ない。 自民党も小泉氏には、打つ術がない。派閥全盛期にさえ竹下派批判、小選挙区制への異論、タブーだった郵政民営化を唱え、勝ち目のない総裁選に出馬した変人。「何を言ってもダメだろう」と安倍晋三首相の周辺もあきらめている。 (略) 2人の元首相を20年前も、今回もつないだ田中秀征氏も含め、3人に共通するのは、利害が絡む政治家同士の「貸し借り」が乏しい。それだけに情を絡めた説得や「勝ち目がない」といった論法は通じない。 全文は 細川・小泉氏、一枚看板「脱原発」の勝算は
Nuclear power generation via The Nation
Last November, Prime Minister Nawaz Sharif performed the ground breaking ceremony of Pakistan’s largest nuclear power projects, Kanupp-II and Kanupp-III. China is providing the two reactors alongside a concessional loan of $6.5 billion for the construction of these $9.59 billion … Continue reading
Posted in *English
Tagged Atomic Age, China, energy policy, health, Karachi, Nawaz Sharif, Non-Prolifration of Nuclear WEapons
1 Comment
Many Young People Died Suddenly: Govt Officials “Ignore All The Problems We’re Having” via Pakalart Press
Should the leadership of TEPCO and the government of Japan now be charged with terrorism for their crimes against the Japanese people and people of the world as argued in the video below by BeautifulGirlByDana? We learn from ENENews that … Continue reading
都知事選、脱原発派の一本化断念 市民団体有志は細川氏 via 朝日新聞
23日告示の東京都知事選で、脱原発の主張が重なる日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児氏(67)と元首相の細川護熙氏(76)に一本化を求めて いた市民団体のグループは20日、一本化を断念した。両陣営に協議を求めたが、実現しなかったという。このうち代表者ら31人は、細川氏を支持する声明を 出した。 このグループは、脱原発をめざす約20の市民団体や個人で発足。昨年12月28日に脱原発などを掲げて宇都宮氏が立候補を表明した際は、市民団体 の多くが宇都宮氏を支持する方針だった。ところが、今月14日に細川氏も脱原発を掲げて立候補を表明。「票が割れて原発推進派を利する」として、15日か ら一本化の模索を始めた。 中心となったのは、弁護士の河合弘之氏とルポライターの鎌田慧氏。20日に会見した両氏によると、グループは15日、両陣営に一本化に向けた話し 合いを要請。宇都宮陣営は同日夜に「公開の場での討論が必要」、細川陣営は17日に「いかなる団体の支援も受けない」と回答し、まとまらなかった。 20日には、細川氏が電話で「原発を再稼働させない、脱原発をしっかりやっていく」と話してきたという。河合弁護士らは20日に協議。一部の有志 で「原発ゼロを最優先政策として掲げる細川氏を支持する」と決めた。有志に名を連ねたのは河合、鎌田両氏、作家の瀬戸内寂聴氏、音楽評論家の湯川れい子氏 ら31人。近く事務所を構え、インターネットを使って細川氏支援を勝手連として呼びかけるという。 細川陣営の一人は「政党の支持を受ける候補との一本化は好ましくない」と言う。宇都宮氏は16日、「細川さんは政策を何ら語っていない。脱原発以外の主張も公開の場で討論すべきで、一本化の話はその後に出てくる話だ」と述べていた。 続きは都知事選、脱原発派の一本化断念 市民団体有志は細川氏
福島第一で作業員内部被曝、マスクのテープ外す via Yomiuri online
東京電力は20日、福島第一原子力発電所の2号機原子炉建屋で、機材の搬出作業をしていた50歳代の男性作業員が内部被曝(ひばく)したと発表した。 人体に影響のない程度の被曝という。男性は防護服を着用し、全面マスクを着けていたが、防護服と全面マスクの気密性を高めるために貼られている粘着テープを剥がし、マスクの中のくもりを手でぬぐったという。 男性は検査を受けた結果、放射性物質が左頬と舌、唇に付着し、体内にも入っていた。 続きは福島第一で作業員内部被曝、マスクのテープ外す