Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
-
Latest Posts / 最新記事
- またも延期された「核燃料サイクルの肝」再処理工場の完成 27回目、青森知事もあきれる事態に…何が原因? via 東京新聞 2024/09/16
- 広島原爆の日の式典、周辺での「平和運動」を締め出しへ 公園一帯で「入場規制」、プラカードやのぼりは禁止 via 東京新聞 2024/07/31
- U.S. Solar and Wind Power Generation Tops Nuclear for First Time via OilPrice.com 2024/07/15
- The long path of plutonium: A new map charts contamination at thousands of sites, miles from Los Alamos National Laboratory via Searchlight New Mexico 2024/07/09
- LANL plans to release highly radioactive tritium to prevent explosions. Will it just release danger in the air? via Searchlight New Mexico 2024/07/09
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- September 2024 (1)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Daily Archives: 2013/09/17
汚染水、1年8か月間流出の可能性…東電発表 via Yomiuri online
福島第一原子力発電所の貯蔵タンクから漏れた汚染水中の放射性物質が、雨水とともに約1年8か月間にわたって、周辺の地中や港湾外の海に流出し続けていた可能性があると、東京電力が明らかにした。 東電の説明では、2012年1月と2月に、2区画のタンクからの汚染水漏れを見つけ、漏水部分をふさぐ補修工事を行っ たが、タンクを囲む汚染水の外部流出を防ぐせきの排水弁は当時から開きっぱなしにしていた。先月に300トンの汚染水漏れなどが見つかったタンクがある2 区画とは別だった。 (略) その結果、この計4区画のせき内の雨水には、ストロンチウム などの放射性物質が1リットル当たり17万~2400ベクレル含まれ、国の放出基準値(同30ベクレル)を大幅に上回っていた。東電は17日、「せき内に 残っていた放射性物質が雨水と混ざり、排水弁を通じてせきの外に流出した可能性がある。外洋への流出も否定できない」と話した。 全文は汚染水、1年8か月間流出の可能性…東電発表
What can be done with abandoned nuclear plants via The Bennington Banner
Imagine a summer day in, oh, let’s say, 2050. The sun is shining. It’s about 85 degrees (let’s pretend for the moment that global warming hasn’t turned the earth into an oven by then) with no humidity. Children are out … Continue reading
Posted in *English
Tagged decommission, FirstEnergy, greenfield, radioactive waste, Three Mile Island (TMI), Yucca Mountain
4 Comments
150,000 tons of radioactive Fukushima waste left in the open, away from storage via Japan Daily Press
In addition to TEPCO’s problem with how to manage the radioactive water from the defunct Fukushima nuclear plant, it was found that there still remain about 150,000 tons of radioactive waste that has not been properly stored. Besides contaminated soil, … Continue reading
小出裕章氏「汚染水は制御不能。安倍首相の発言は恥知らずだ」 via ゲンダイネット
「放射能は完全にブロックされている」「コントロール下にある」――。IOC総会で、安倍晋三首相は福島第1原発の汚染水問題について、こう豪語した。首相の言葉はすなわち、国際公約になったわけだが、現地では今も1日400トンもの地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込み、海に漏れている可能性も否定できない。安倍首相の言う「完全ブロック」とは程遠い状況なのだが、原子力の第一人者はどう見ているか。 <そんなに安全なら自分で現場に行けばいい> ――安倍首相のIOC総会での発言を聞いて、どう思われましたか? 「ほとほと呆れました。一体何を根拠にコントロールできていると言っているのでしょうか。冗談ではありません。福島原発は今、人類が初めて遭遇する困難に直面していて、想像を絶する状況が進行しているのです。そもそも、原発政策を推し進めてきた自民党政権は、原発を安全だと説明してきたが、安全神話は事故で崩れた。それなのに『コントロール』なんて、よく言えたもので、本当に恥知らずです。そこまで言い切るなら、安倍首相自らが福島原発に行って収束作業に当たればいいと思います」 続きは 小出裕章氏「汚染水は制御不能。安倍首相の発言は恥知らずだ」
「原発ゼロ」を機に脱原発社会への転換を(談話)via 社会民主党 Official Web Site
社会民主党 幹事長 又市 征治 1.本日、国内で唯一稼働していた関西電力大飯原子力発電所の4号機(福井県おおい町)が定期検査のために運転を停止し、1年2カ月ぶりに、国内 50基の原発の全てが止まる「原発ゼロ」の状態となった。この間、首相官邸前の抗議デモをはじめ「再稼働反対」の声は全国に広がり、世論の大勢を占めてい る。福島第一原発は収束するどころか、いまも放射能の拡散や汚染水漏れなど深刻な状況が続く事故まっただ中にあり、故郷に戻れない被災者の苦痛も止むこと はない。今こそこれまでの原発政策を見直し、安全なエネルギー政策に転換する時である。 (略) 3.安倍首相は五輪招致の演説で、福島第一原発の汚染水海洋流出問題について、東電すら否定しているのに、汚染水は「完全にブロック」されており 「コントロール下にある」と断言した。そして、「対策を講じていく」ことを国際社会に約束した。これが五輪招致のための詭弁であってはならない。世界から の厳しい注視を肝に銘じ、汚染水対策や除染、被災者救済と復興の加速に本腰を入れて取り組むことを政府に強く要求する。また、「国が前面に出る」と宣言し た以上、これまでのように再稼働ありきの姿勢で事故を矮小化し、隠蔽と受け取られかねない事後的な対応は許されない。政府は「収束宣言」を撤回し、収束を 前提とした復興計画や賠償のあり方も見直すべきである。 4.原発に「絶対の安全」は無い。地震大国日本においてはなおさらである。「原発ゼロ」の今日を境に「脱原発」を宣言し、豊かな自然と安全な生活環 境を守っていくことを世界に発信するべきである。社民党は、太陽光・風力・水力・地熱発電、燃料電池など再生可能な「自然エネルギー社会」への早期転換を 要求する。「核と人類は共存できない」と考える多くの人々とさらに運動を進め、原発再稼働を阻止するとともに、「脱原発社会」の実現に全力を挙げる決意で ある。 全文は「原発ゼロ」を機に脱原発社会への転換を(談話)
Asia-Pacific Region to Continue to Lead Nuclear Installations for at Least a Decade via Global Data
The Asia-Pacific region is scheduled to install around 103 nuclear reactors by 2025, in order to both meet rising power demands and lower carbon emissions, according to the latest forecast from research and consulting firm GlobalData. The new report* identifies … Continue reading
Lib Dems are rapidly losing their green credentials via Utility Week
The Energy Minister wasn’t talking about power sector decarbonisation or a nationwide home insulation scheme, he was referring to a 5p charge on plastic bags. Welcome though this is, it’s a drop in the ocean when it comes to addressing … Continue reading
U.S., Russia Extend Nuclear Power Research Ties via Nuclear Power Industry News
Russia and the United States have announced an agreement to further their cooperative nuclear power research efforts, including projects at a new fast reactor under development in Russia. The heads of the U.S. Department of Energy and Russia’s Rosatom signed … Continue reading
Posted in *English
Tagged Atomic Age, Department of Energy (DOE), energy policy, Rosatom, Russia, U.S.
Leave a comment
「原発事故で避難」と集団提訴 京都、大阪地裁に170人 via 東京新聞
東京電力福島第1原発事故の影響で避難を余儀なくされたとして、福島県などから近畿へ避難してきた住民ら約170人が17日、国と東電に慰謝料など計約16億2400万円を求め京都、大阪両地裁に集団提訴した。 同様の訴訟は既に、札幌や東京などで起こされ、神戸地裁にも裁判を起こす準備が進んでいる。弁護団によると西日本での集団提訴は初めて。 訴えを起こしたのは、大阪府や京都府、三重県などに避難した住民ら。 訴状で原告側は、2002年にはマグニチュード8の地震が起きる可能性が報告されていたと指摘。 続きは「原発事故で避難」と集団提訴 京都、大阪地裁に170人
福島第一汚染水 別の7タンク群漏出か via 東京新聞
東京電力福島第一原発で原子炉を冷やした後の処理水が地上タンクから漏れた問題で、新たに七つのタンク区域で、過去に水漏れが起きた可能性のあることが十七日分かった。東電が台風18号の影響でたまった雨水を調べた結果、高い値の放射性ストロンチウムなどが検出された。 東電は十五日、各タンク群にたまった雨水の放射能濃度を計測し、高い濃度の区域は、区域外に排出せず、水をタンクに移送する対応を取った。 これまで福島第一では、三百トンが漏れた区域も含め、四区域のタンク群で六基のタンクの表面で漏れの痕跡が確認されていた。雨水を分析した結果、これまで痕跡が見つかっていなかった七区域で、一リットル当たり三四~三七〇〇ベクレルのストロンチウムなどが検出された。 続きは福島第一汚染水 別の7タンク群漏出か 当サイト既出関連記事: セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留水-福島第1「緊急措置」・東電 via 時事ドットコム 福島第1原発:タンク群の雨水放出 濃度確認し via 毎日新聞