Daily Archives: 2012/07/08

Nuclear submarine fire figures revealed via BBC

There have been 266 fires on nuclear submarines in the past 25 years, the Ministry of Defence has revealed. The incidents included 74 on ballistic missile submarines. Three happened while the vessels were in naval bases; one of these was … Continue reading

Posted in *English | Tagged , , , | Leave a comment

自主避難の子どもを支えよう 札幌で集会 via Doshin

福島原発の事故による子どもたちの被ばくの問題を考える講演会が22日、札幌市北区の札幌エルプラザで開かれた。避難者と支援者で作る「放射能から子ども を守る福島ネットワーク@北海道」の主催。仙台で被災し、子どもを連れて関西に避難した大学講師、早尾貴紀さんが「逃げるという決断」と題して講演。一般 市民の1年間の被ばく限度の目安が1ミリシーベルトなのに対し、個人で購入した機器を使って仙台の自宅前の側溝を測定したところ、1年間では8~9ミリ シーベルトに相当する毎時1マイクロシーベルトだったと、県を超えて広がる放射能汚染の状況を報告。にもかかわらず国や地方自治体は、危険性を認めると? 避難の責任と費用が発生し、経済活動にも影響する?学校を平常通りに運営できなくなる?人口流出や産業空洞化につながりかねない、と考え、子どもの被ばく 防止に真剣に取り組んでいない、と批判。 続きは自主避難の子どもを支えよう 札幌で集会

Posted in *日本語 | Tagged , , , , | Leave a comment

福島第1原発事故直後 東電と浪江町 真っ向対立 via 河北新報

(抜粋) 「私がうそつきだと言うのか。とんでもない話だ」 3日、福島県二本松市の浪江町仮役場で東電の広瀬直己社長らと面会した馬場有町長は報道陣に怒りをぶちまけた。 発端は、東電の社内事故調査委員会の最終報告。東電と町が結んでいた緊急時連絡協定について、6月20日公表の報告書には「浪江町には(昨年)3月13日 から社員が訪問し状況説明を実施した」と記されている。町側は「そんな事実はない」と反論。訪問の具体的な状況を問う質問状を東電に提出した。 東電は3日、「3月13日と14日に第1原発所員が役場の津島支所を訪ね、町長や副町長、住民生活課長に文書を示し状況を説明した」と回答。広瀬社長は「われわれの調査で13日に訪問したことを確認した」と話した。 全文は福島第1原発事故直後 東電と浪江町 真っ向対立

Posted in *日本語 | Tagged , , , , , | Leave a comment