『被災地ボランティア、連休混乱の裏側』 via 日本経済新聞

 「末広町方面、泥のかき出し、あと2名空いています!」「クルマある方いませんか~?」……。

 宮城県石巻市の北部に位置し、東京ドーム9個分と広大な敷地を有する石巻専修大学のキャンパス。ゴールデンウイーク(GW)2目日となる4月30日の朝8時過ぎ、その5号館付近に設けられた災害ボランティアセンターの前に数百人のボランティア希望者が参集し、スタッフが次々と仕事先へ振り分けていた。ボランティアから「ボラセン」と呼ばれ親しまれている拠点だ。

 ボランティアの登録を受け付けているテントに目をやると、なぜか「新規」の案内がある。事前に「4月29日から5月8日まで個人・団体ともに新規ボランティアの受け入れを中止する」と説明していたはずだ。受付のスタッフに聞くと、「せっかく来てもらったのに、帰すわけにはいかなくて……」との答え。何事もなかったかのように、淡々と登録作業を進めていた。

 新規登録を済ませたばかりの、神奈川県相模原市から来たというIT関連企業勤務の岩田励二さん(43)はこう話す。「役に立ちたいと思っていたが、仕事の都合もあり、連休中の今日と明日の午前中しか活動できない。行ってみないと分からないので、来てみた」

続きは『被災地ボランティア、連休混乱の裏側』から。

This entry was posted in *日本語 and tagged . Bookmark the permalink.

Leave a Reply