Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
November 2024 S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Tag Archives: 核武装
うさぎ!第24話(原発について)ネット公開によせて via ひふみよ 小沢健二オフィシャルウェブサイト
一年前、2011年7月に発表した作品なので、もう読んだ方、ネタにした方などいると思いますが、何度でも読んで、何度でもネタにしてください。 […] それから、最近の日本語で「そんなことはもうわかっている」という言い回しを聞きますが、あれはどうなんでしょう?聞いていると、どうも「実は考えたことないし、発言したこともないけれど、わかってることにしてしまおう」という風に聞こえます。 […] 二十四話の内容は、色んな方々に都合が悪いし、ちょっと怖いと思います。「金曜の東京」とは逆に「タカ派」の一部に理を与えて、「脱原発派」の一部を傷つけるかもしれません。 でも、正直に、開けっぴろげに、お偉いさんも一般人も、みんなで話していいことだと思います。 それができるくらいの強さを、長い痛みを通じて、今の僕らはつけてきたと思っています。 その「僕ら」とは、決して派閥ごとに切り分けられるような、簡単な存在ではないと思います。 2012年7月21日 マンハッタン 小沢健二 全文、うさぎ!第24話PDFダウンロードは うさぎ!第24話(原発について)ネット公開によせて から 参考 金曜の東京 via ひふみよ 小沢健二オフィシャルフェブサイト
小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止」via NEWSポストセブン
「保守政治家」を自認する野田佳彦・新首相が誕生した。野田氏は原発再稼働に積極的だと言われているが、「リベラル」「左翼」と評された菅政権と何が変わるのか。ベストセラー『国防論』の著者・小林よしのり氏は、原発問題についてこう語る。 * * * 保守派はすぐに、サヨクは「脱原発=反核」で、保守は「原発推進=核保有」だと色分けするが、思考停止している証拠だ。そもそも技術への信仰とは進歩主義の思想であり、進歩主義を疑うのが保守のはず。本来は、保守こそが脱原発を主導するべきなのだ。 続きは 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止」
核武装の為の原発推進を公言する自民党石破茂氏
植草一秀の『知られざる真実』 マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る 「原発のウェートを減らしていきながら、再生可能エネルギーのウェートを高めていくという方向性に異存はありません。ですけども、原発をなくすべきということを目標とするやり方には賛成してはおりません。原子力発電というのがそもそも、原子力潜水艦から始まったものですのでね。日本以外のすべての国は、原子力政策というのは核政策とセットなわけですね。ですけども、日本は核を持つべきだと私は思っておりません。しかし同時に、日本は(核を)作ろうと思えばいつでも作れる。1年以内に作れると。それはひとつの抑止力ではあるのでしょう。それを本当に放棄していいですかということは、それこそもっと突き詰めた議論が必要だと思うし、私は放棄すべきだとは思わない。なぜならば、日本の周りはロシアであり、中国であり、北朝鮮であり、そしてアメリカ合衆国であり、同盟国でるか否かを捨象して言えば、核保有国が日本の周りを取り囲んでおり、そして弾道ミサイルの技術をすべての国が持っていることは決して忘れるべきではありません。」 続きは核武装の為の原発推進を公言する自民党石破茂氏
三度目の広島講演を終えて via 田母神俊雄オフィシャルブログ「志は高く、熱く燃える」
今年も8月6日(土)に広島市で、三たびヒロシマの平和を疑うと 題して、青山繁晴氏と二人で講演を実施した。日本会議広島・「日本の誇りセミナー」実行委員会の主催で、協力団体として平和と安全を求める被爆者たちの会、また協賛団体として長崎原爆展示を正す会、新聞アイデンティティ、日本の心を伝える会、日本ウィグル協会、MASUKI情報デスクが支援してくれた。そして会場のリーガロイヤルホテル広島には1950名の人たちが集まる大盛況であった。詳細はこちら 。 今年の8月6日の講演会は、昨年の秋の時点ですでに広島市の全ての会場が埋まっており、会場が取れずに実施できない恐れがあった。しかし、4月の広島市長選で松井一実新広島市長が誕生すると、あちこちの会場が空くようになった。広島県にはこれまで特に、8月6日前後を中心に異様な雰囲気があり、言論の自由が脅かされるようであったと聞いている。しかし、今年の原爆被爆者慰霊祭における松井市長の挨拶は、これまでの市長の挨拶とは違って反核という政治色が薄まっていたと思う。 続きは 三度目の広島講演を終えて
8.6広島平和ミーティング開催(広島市)via 日本会議広島活動レポート
午前中は日差しも少なく例年と比べると過ごし易かった感のあった6日、市内リーガロイヤル広島において「三たびヒロシマの平和を疑う!」と題し広島平和ミーティングが開催された。不可解な理由による会場確保の遅れや街頭ポスターに対する妨害など、様々な逆風があったにもかかわらず、会場は1,900名の参加者で埋め尽くされた。一昨年:1,300名、昨年:1,500名と確実に参加者が増えており、また構成も小中学生を含めた若年層が多くを占めるようになってきた。 国歌斉唱の後、原爆犠牲者に対し黙祷をささげた。松浦日本会議広島会長の開会の辞の後、昨年に引き続き『平和と安全を求める被爆者たちの会』の“私たちの平和宣言”【クリック】が朗読されたが、春に起きた東日本大震災の事を入れ込んだ格調高い宣言文に参加者は静かに聴き入った。 次に今回で3度目となる第29代航空幕僚長:田母神俊雄氏による講演が行われた。氏は当日朝の平和記念式典について『3年前の平和宣言と比べると内容が随分変わった。広島における言論封殺が改善されたように思える。』と述べられた。 続きは 8.6広島平和ミーティング開催(広島市) 関連記事 日本会議広島 8.6広島平和ミーティング 1900名の大盛会 日本会議広島 陰湿な抗議が主催者ではなく会場ホテルに 8.6講演会 日本会議広島 8.6平和ミーティングのポスターを剥がす者がいる 声明文発表
石原都知事:「原爆の模擬実験、スパコンで可能」 via 毎日jp
東京都の石原慎太郎知事は5日の定例記者会見で、日本の防衛戦略について「米国は新しいニュークリア・ウォーヘッド(核弾頭)のシミュレーションをやった。日本だってそのくらいのことをやったらいい。持とうと思ったらいつでも持てますよ、と。スーパーコンピューター駆使すれば原爆のシミュレーションなんかすぐできる」と述べた。 続けて石原知事は「日本は強力な軍事国家にならなかったら絶対存在感失う。北朝鮮、中国、ロシアが日本の領土をかすめ取ったりかすめ取ろうとしている。核を持って、歴然と敵意を持っている国に間近に囲まれているのは日本だけだ」と危機感を強調した。 ただ核武装は主張せず、「米が核弾頭を積まない新しい戦略兵器の開発を言い出した。そういう核に関係ないものを日本が作る努力をしたらいいじゃないか」とした。【柳澤一男】 石原都知事:「原爆の模擬実験、スパコンで可能」
【在特会】 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ
8月6日に広島市内で在日特権を許さない市民の会が行った「広島から日本覚醒! 核武装推進デモ」に関する、twitter中継のTogetterまとめ、および動画です。 在特会公式サイトの案内 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ Togetter 【在特会】左翼にルサンチマンをぶつけまくるぜ! in 広島 【在特会】法治国家・日本で「左翼」に私刑がしたくてしょうがないぜ! in 広島 動画 (ニコニコ動画 登録が必要です) 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ1/5 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ2/5 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ3/5 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ4/5 広島から日本覚醒! 核武装推進デモ5/5
『過去の情報一覧』 on 財団法人日本国際問題研究所 軍縮・不拡散促進センター
当センターは、世界的な核軍縮推進の動きを受けて、昨年9月より、日米韓3国の文脈でどのようにして核軍縮を推進し、同時に安全保障と核不拡散を確保するかをテーマに、戦略国際問題研究所(CSIS:米国)及びアサン政策研究所(AIPS:韓国)とともに研究対話『核の問題に関する日米韓三極対話』を進めて参りました。この度、3研究機関の共同ステートメントを取りまとめましたので掲載致します。なお、本研究対話は、あと1年間継続する予定です。(2011/5/9) 続きは『過去の情報一覧』から。