Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
November 2024 S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
Latest Posts / 最新記事
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (2)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Tag Archives: 大阪
大阪で原発燃料が作られてるって知ってました?via iAsia
(抜粋) 原子燃料工業は敷地が2万8千平方メートル。見た目はいたって普通の工場で、外から見ただけでは、ここで原子力発電所の燃料をつくっているとは思えない。 一般見学の受付をすると、担当の社員から会社や安全PRのパンフレットの入った手提げ袋をもらった。袋の中が可笑しかった。会社のロゴの入ったペンが入っていたのはわかるが、ジュースに無料で交換してくれる引換券まで入っていたからだ。 入口に設置されたテントには、工場を説明するブースや、福島県や福井県の名産品販売コーナー、輪投げコーナーがあった。名産品販売コーナーは原発で迷惑をかけている地域への配慮だろうか。見学会への会社の並々ならぬ意欲を感じた。 原子燃料工業は1972年に住友電気工業(株)と古川電気工業(株)の原子燃料部門を統合し総合原子燃料専業メーカーとして発足し、09年からは米 ウェスチングハウス・エレクトリック社が株式を52%取得し筆頭株主になっている。茨城県東海村にも事業所があり、熊取では加圧水型原子炉(PBR)、東 海村では沸騰水型原子炉(BWR)の燃料を製造している。因みに、PWRの代表格が大飯原発。BWRの代表格が言わずと知れた福島第一原発だ。 日本の原子炉で燃やされる燃料の30%がこの会社で作られているという。 (略) 海外のウラン鉱山で採れたウランは濃度が低いので、原発で使う燃料にするためには濃縮し加工しなければならない。この工場では、粉末状の二酸化ウランを固め、燃料集合体にする工程を行っている。 工場では、小さなペレットを積み重ね4メートルの細長い棒にして、その棒を縦17本横17本で束ねて1本の燃料集合体を作っていた。つまり1つの燃料集合体に、264本の燃料棒が入っている計算だ。 驚いたのは、ペレット加工も燃料棒組立も検査は人間の手で作業されることだ。当然、作業員は被曝をする。説明では、工場内での作業では線量計を手放 してはいけない決まりになっているという。この工場では、これまで一番多かった被曝量は2ミリシーベルトだったそうだ。それでも福島の飯館村にいるより低 い線量ですねと聞くと「そうですね」と答えにくそうに社員が答えた。 ●「再稼働して欲しい」 工場内は非常に清潔に保たれていた。ゴミ1つ見なかった。全てがきれいに片づけられているという印象だ。数か月に一度、IAEA=国際原子力機関が抜き打ちで検査に来るので工場内は常にきれいにしておかなければいけないという。 見学の最後に「最近、仕事あるんですか」と案内をしてくれた社員に尋ねてみた。13年9月以降、全ての商業用原子炉が稼働していないからだ。熊取で扱っているPWRに関しては、関西電力の大飯原子力発電所4号機が稼働を止めた13年9月以降、動いていない。 「全くないというわけではないが・・・暇ですね」 「再稼働、して欲しいですか?」 「・・・再稼働・・・して欲しいですね」 原発再稼働の審査のうち、最優先されている九州電力の川内原子力発電所1・2号機が熊取の工場でつくっている燃料で稼働するPWRだ。再稼働申請さ れている原発はこのPWRが17基中12基(14年4月末現在)を占めている。つまりこの工場でつくられる燃料が再稼働を支えることになるということだ。 (略) ここでつくった燃料は、福井県をはじめとする西日本の原発(島根原発は省く)と泊原発で使わる。当然、各地の原発まで運ばなければいけない。 「熊取から原発銀座の福井などにどうやって運ぶのですか」 「それは、法律で守秘義務を課せられているから答えられません」と少し困った顔をしながら返事をしてくれた。思わず「特定秘密ですか」と聞き返してしまったが、「原子力に関する法律で前からある法律です」と即答されてしまった。 これらは一部の幹部しか知らないトップシークレットだという。それはつまり燃料がいろいろな意味において危険なものだからだろう。 ふと、橋下大阪市長や松井大阪府知事はおひざ元にこういった施設が有ることを知っているのかと思った。 全文は 大阪で原発燃料が作られてるって知ってました?
「美味しんぼ」と「脱ひばく」を合言葉に 松井英介 via 無限遠点
今回私は全く偶然に「美味しんぼ」の作者たちと出会ったのですが、それから1年以上おつきあいしてみて、ある感銘を覚えています。それは、雁屋哲さんと編集部の方たちが、じつに丹念な取材を重ね作品を仕上げられる、その姿勢に対してです。私への取材も昨年の秋から今年にかけて、随分長い時間がかかりました。私も忙しい毎日でしたが、私を惹きつけて離さない力が彼らにはありました。それが、30年もつづいてきた「美味しんぼ」人気の秘密かもしれません。 今回の「美味しんぼ」攻撃の特徴は、東電原発事故の原因をつくった日本政府が乗り出していることです。菅義偉官房長官、石原伸晃環境大臣、環境省、石破茂自民党幹事長ら が舞台に上がりテレビメディアにも登場しています。橋下徹大阪市長や佐藤福島県知事ら は“風評被害”などというわけのわからない言葉を使って、「美味しんぼ」の内容があたかもウソであるかのように印象づける発言をしています。 「美味しんぼ」に描かれていることは事実です。 […] この問題に関して放射線防護の研究者、野口邦和・安斎育郎両氏は、2014年4月29日付毎日新聞紙上で、「被ばくと関連ない」「心理的ストレスが影響したのでは」と述べています。お二人は、血小板が減少し全身の毛細血管から出血するような、1シーベルト以上の大量急性被曝を、鼻血や全身倦怠感など自覚症状発症の条件だとしています。このような考え方は、残念ながら彼らに特異的な事柄ではなく、広く一般の臨床現場の医師にもある誤った認識です。その論拠は、後述する「被曝の健康リスクを知り知らせる」の項をご参照ください。 […] 3.11事故によって自然生活環境に放出された放射性物質は、東電が自らの産業活動の過程で排出したいわば産業廃棄物だと私は考えます。ですから東電が自らの責任において、処理するのが原則です。放射性物質はできるだけ拡散させず、1ヶ所に集めて、言うならば事故を起こした原発の敷地内に集めて管理・処理するべきです。 […] 「大阪おかんの会」の健康調査と大阪府放射性物質濃度調査の問題点 大阪府のガレキ処理による健康影響について熱心に調査を続けてきたお母さんたちがいます(「大阪おかんの会」http://ameblo.jp/osakaokan2012/) […] 低線量放射線被曝の健康影響は、まだ不明な点が多いなどと言う研究者もいますが、そんなことはありません。低線量放射線のとくに内部被曝による健康障害に関する多くの調査研究結果がすでに集積されています。低線量被曝による身体への影響は、2009年に発表されたニューヨーク科学アカデミーの論文集にも、チェルノブイリ事故後の多くの実例が紹介されています。 また、通常運転中の原発から5km圏内に住む5歳以下の子どもたちに2倍以上白血病が多発しているという、ドイツで行われた疫学調査結果も重要です。 […] 1991年成立したチェルノブイリ法の基本目標はつぎのようなものです。すなわち,最も影響をうけやすい人びと、つまり1986年に生まれた子どもたちに対するチェルノブイリ事故による被曝量を、どのような環境のもとでも年間1ミリシーベルト以下に、言い換えれば一生の被曝量を70ミリシーベルト以下に抑える、というものです。 2013年5月に公表された国連人権理事会特別報告者報告と勧告、そしてそのすぐ後に出された核戦争防止国際医師会議(IPPNW)の声明は、日本政府の提唱する年間20ミリシーベルトは容認できないとし、被曝線量を最小化するためには、年間1ミリシーベルト以上の地域からの移住以外に代替案はないとしました。 全文を読む。
汚染がれき処理は危険、と提訴 260人が大阪府市を via 東京新聞
大阪府と大阪市が計画する、東日本大震災で発生した岩手県のがれきの広域処理は、放射性物質を拡散し生命に危険を及ぼすとして、大阪府の住民ら260人が23日、府と市に処理差し止めと1人当たり10万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 全文は汚染がれき処理は危険、と提訴 260人が大阪府市を
「立派な警察国家、独裁国家ですよね。もう完全な」山本太郎 via みんな楽しくHAPPYがいい
山本太郎: えー、本当に…ありえないですよ。 理由は何でもいいんですよね、逮捕したいだけ。 不都合な事を言う人たちの口を閉ざしたいだけなんですよね。 黙らせるためにはもう、逮捕しかない。 この特に震災遺物、がれきに対しては本当にタブーなんですね。 それがよくわかる。 だってこの大阪だけで10人こえていますよね、逮捕されている人。 全文は「立派な警察国家、独裁国家ですよね。もう完全な」
【Solidarity action/署名】Unjust Arrest of a Professor Opposing Debris Incineration in Osaka 下地真樹不法逮捕via Fukushima Voice
Unjust Arrest of a Professor Opposing Debris Incineration in Osaka This is a letter from Masaki Shimoji, a university associate professor who has been unfairly detained since his sudden arrest on December 9, 2012. The arrest occurred because he walked … Continue reading
Posted in *English, *日本語
Tagged arrest, debris, Helen Caldicott, Masaki Shimoji, Osaka, ガレキ, ヘレン・カルディコット, 下地真樹, 大阪, 消去, 署名, 逮捕
23 Comments
大阪のとんでもないイベント「ナツダツゲンパツ2012」に行って来た!via マガジン9
(抜粋) デモコースは、梅田界隈から始まり、関西電力などのあるビジネス街を通り、そのまま人の賑わう難波方面へ行き、解散! 約5キロの長いコース。 先頭はサウンドカーで、イベントの盛り上がりをそのまま引き連れ、音楽を先頭に「原発要らない!」などのコールをしながら進んでいく。イベントでみんな が目指す自由なスタイルを発揮しまくって、その後に、この日に一番言いたいことを叫ぶのでこれは熱が上がる! で! そのまま進む先には、先陣きって原発 を再稼働して、もはや悪の権化と化している関西電力の黒いビルが見えてくる! コンチキショー! 景気のいい音楽にあわせて「大飯を止めろ!」「再稼働反 対!」の声が大阪市内に鳴り響く。そして! その悪の巨塔=関電ビルの前に来た時、ついにサウンドシステムが火を噴いた! なんと「六甲おろし」が大音量 でかかり、全員が「うおおおおおぉ!」と、大歓声で、そのまま全員で大合唱! 盛り上がりはついに完全にピークに達してしまった! おい! 大阪どうなっ てんだ!!!!! しかし、やはり喜怒哀楽はすべてセットで、そのベクトルの長さはほぼ均等なのだ。これだけ楽しく盛り上がっているが、それが怒りに転じた時、いったいど んなことになるか、想像するだけで恐ろしい。関電ビルの中にいた人々は、群衆に包囲され六甲おろしを合唱され、さぞや恐ろしい思いをして、大飯原発を動か してしまったことを後悔しているに違いない。 全文は大阪のとんでもないイベント「ナツダツゲンパツ2012」に行って来た!
関電本店前へ行こう!(7.13関電本店前抗議の記録) via YouTube
『関電本店前へ行こう!(7.13関電本店前抗議の記録)』 2012年7月13日(金)18時〜19時30分 毎週金曜日に大阪の関西電力本店前で行なわれている原発再稼働に対する抗議の記録です。 この日は「7.13 原発再稼動に断固反対!関電本社前抗議!」と題された抗議で、1000人以上の人々が抗議にやってきました。 少しでも多くの方にこの抗議の事を知ってもらい、参加してもらえたら有難く思います。 監督・撮影・編集・ナレーション:秋山理央 機材:SONY HDR-HC7、raynox HD-5050PRO、Hague Mini Motion-Cam、SHURE SM63L、audio-technica AT4040 TwitNoNukes大阪 http://twitnonukesosaka.blog.fc2.com/ 【日時】金曜日18時〜19時30分(※要確認) 【場所】関西電力本店前(大阪市北区中之島3-6-16) 【呼びかけ】TwitNoNukes大阪 有志一同 視聴は 関電本店前へ行こう!(7.13関電本店前抗議の記録)
7.6緊急!大飯原発3号基を停止せよ!首相官邸前抗議 via 首都圏反原発連合
7.6緊急!大飯原発3号基を停止せよ!首相官邸前抗議 【日時】7/6(金)18:00〜20:00 予定 【場所】首相官邸前(霞ヶ関駅より徒歩7分、虎ノ門駅より徒歩10分) ※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。 【呼びかけ】首都圏反原発連合有志 また、大阪でも同日18時〜19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。 http://twitnonukesosaka.blog.fc2.com/ 【日時】7/6(金)18~19時半予定 【場所】関電本店前(大阪府 大阪市北区中之島3丁目6-16) 地図 → http://www1.kepco.co.jp/office/honten.htm 【呼びかけ】TwitNoNukes大阪有志 抗議行動についての詳しい情報は 7.6緊急!大飯原発3号基を停止せよ!首相官邸前抗議 首都圏反原発連合のツイッターアカウント http://twitter.com/MCANjp
橋下大阪市長:脱原発に強い姿勢表明 関電株主総会に向け via mainichi.jp
関西電力の筆頭株主である大阪市の市長に就任した橋下徹氏は19日、記者会見で脱原子力発電に向けた関電の株主権行使について「行使すると言って当選したから、6月の株主総会に向けてやる」と発言、改めて脱原発に向けて強い姿勢を示した。関電は発電電力量に占める原発の比率が約5割と、全国10電力の中で一番高い。 橋下市長は「原発は株主にとって大変なリスクがある。関西府県民の暮らしを守るためには、今の原発体制を変えなければいけない」と強調した。 続きは 橋下大阪市長:脱原発に強い姿勢表明 関電株主総会に向け
依存度下げ目指す橋下氏、「脱原発」で関電と対決へ via SankeiBiz
大阪市長に当選した橋下徹前大阪府知事は、原発への依存度を下げる「脱原発」を関西電力に要求する方針だ。関電は原発を今後も基幹電源と位置付ける考えで、激しく対立しそうだ。大阪市は関電株式の約9%(3月末時点)を持つ筆頭株主。橋下氏が率いる「大阪維新の会」は、東京電力福島第1原発事故後に原発への不安が高まっていることから、「脱原発」を提案していくことをマニフェスト(公約集)に明記した。 続きは依存度下げ目指す橋下氏、「脱原発」で関電と対決へ