Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
November 2024 S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
Latest Posts / 最新記事
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
- 長崎「体験者」の医療拡充 なぜ被爆者と認めないのか【社説】via 中国新聞 2024/09/23
- Three Mile Island nuclear plant will reopen to power Microsoft data centers via NPR 2024/09/20
- Tritium into the air? via Beyond Nuclear International 2024/09/18
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Tag Archives: 海江田万里
海江田氏「首相の理解に時間」 原発事故の初動遅れ via日本経済新聞
国会の東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(黒川清委員長)は17日、海江田万里元経済産業相を参考人として招致した。海江田氏は原子力災害対策本部の設置が遅れたことについて「菅直人首相(当時)の理解を得るのに時間がかかった」と説明。初動対応では「首相官邸と東電、現場の3つが伝言ゲームをやっているような状況だった」と指摘した。国会事故調に出席し、厳しい表情で質問に答える海江田元経産相(17日午後、参院議員会館) 事故調が国会議員から事情を聴取するのは初めて。海江田氏への聴取は予定の時間を超え、約2時間半に及んだ。 続きは海江田氏「首相の理解に時間」 原発事故の初動遅れ
Posted in *日本語
Tagged East Japan Earthquake + Fukushima, 東京電力, 東日本大震災・福島原発, 海江田万里, 清水政孝, 菅直人, 黒川潔
1 Comment
原発で関係悪化はっきりと 首相と海江田氏 via msn 産経ニュース
菅直人首相と海江田万里経済産業相は12日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、玄海原発の再稼働要請をめぐり、あらためて「さや当て」を演じた。 首相は、海江田氏が6月29日に地元を訪れて知事や町長に要請したことを受け「原子力安全・保安院だけに任せて進んでいると気付き、まずいのではないか、考えてもらいたいと指示した」と説明。保安院の組織見直しについて「海江田氏も賛成で共通認識だった」と指摘し、緊急安全対策を踏まえた保安院の判断に基づく海江田氏の行動への不満をにじませた。 海江田氏は28日夕には地元訪問を首相に電話で伝えていたとした上で「行くなと言われれば行かない。(指示は)特段なかった」と不快感を示した。首相はストレステスト(耐性評価)導入など一連の原発対応に関し「延命で申し上げたつもりはまったくない。より安心、安全な道筋と確信する」とも強調した。 原発で関係悪化はっきりと 首相と海江田氏
玄海原発 知事「何を信じれば」 困惑 via asahi.cm
2011年07月07日 九州電力玄海原発2、3号機の再稼働問題で、海江田万里経済産業相が6日、突然打ち出した原発の安全性評価(ストレステスト)。今月中旬をめどに最終判断する予定だった古川康知事も、「時期的なこと含めて分からなくなった」と困惑した表情で話した。 「はしごを上る前に、ちゃんとたたいてみて良かった。本当に総理がどうお考えなのかということを確認しなければ、最終判断はできない」 古川知事は6日昼、政府がストレステストを実施する方針を示したのを受け、そう話した。海江田経産相との会談後に「安全性の確認はクリアできた」と容認姿勢を見せる一方、原発の安全規制やエネルギー政策に責任を負うべき国のトップの真意が分からないと、言い続けてきた。今月1日には、首相の意向確認を「判断に必要な要素」と踏み込んだ。 7日に首相官邸を訪れ、枝野幸男官房長官にこうした考えを伝えようとした矢先の出来事。実施を指示したとされる、当の菅直人首相は6日の衆院予算委で「安全性について、これまでのルールだけでは不十分」と言い切った。 古川知事は「総理は、海江田大臣と同じだと言われたこともある。そういう発言の一方で、今日の予算委ではまったく違うことをおっしゃった。一体、何を信じたらいいのか」と、国の無責任ぶりを嘆いた。 7月中旬をめどにしていた最終判断時期は、大幅にずれ込むことになる。首相への来県要請の結果を待って、11日に実施するかどうかを決める予定の県議会原子力安全対策等特別委。木原奉文委員長は「8日に理事会を開いて、意見を聞きたい」と話すが、理事の1人は「首相との会談が終わっていなければ、実施する意味はない」と話す。 この日は県平和運動センターなど4団体が、2、3号機の再稼働を認めないよう要請。申し入れの場ではストレステストも話題になったが、県の担当者は「情報がない。どう考えるべきか、庁内で検討している段階だ」と応じるのが精いっぱいだった。 東京電力福島第一原発の事故後の原子炉再稼働という難しい判断を迫られたうえに、二転三転する国の方針に振り回される県。「完全な閣内不一致。再開要請に来た経産大臣は辞表を出すべきだ」。ある幹部はそう憤った。(岩田正洋、上山崎雅泰) 玄海原発 知事「何を信じれば」 困惑 関連記事はこちら
原発再稼働表明 拙速にもほどがある via Ryukyushimpo.jp
海江田万里経済産業相が電力各社の安全対策は「適切」とし、原発再稼働の意向を表明した。説得力ある根拠を示さないままでは無責任だ。拙速にもほどがある。 そもそも福島第1原発の事故は収束のめどすら立っていない。事故調査・検証委員会は事故収束の一定期間後に最終報告をまとめる方針だ。全容解明は当分先のことになる。 津波の前に圧力容器が損傷していたという説もある。事故の原因は津波だけか、地震動も影響したのか、専門家でも意見が分かれているのだ。事故原因も分からないのに「安全」と判断するおかしさは、誰にでも分かる。 続きは原発再稼働表明 拙速にもほどがある