Featured Topics / 特集
-
A nuclear power plant in Byron, Illinois. Taken by photographer Joseph Pobereskin (http://pobereskin.com). カレンダー
December 2024 S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
Latest Posts / 最新記事
- Revealed: how a San Francisco navy lab became a hub for human radiation experiments via The Guardian 2024/11/26
- Australia declines to join UK and US-led nuclear energy development pact via ABC News 2024/11/20
- Australia mistakenly included on list of countries joining US-UK civil nuclear deal, British government says via The Guardian 2024/11/20
- 被ばく研究の灯は消さない 国や自治体が「風化待ち」の中、独協医科大分室が移転してまで続ける活動の意義via東京新聞 2024/10/05
- Chernobyl-area land deemed safe for new agriculture via Nuclear Newswire 2024/09/26
Discussion / 最新の議論
- Leonsz on Combating corrosion in the world’s aging nuclear reactors via c&en
- Mark Ultra on Special Report: Help wanted in Fukushima: Low pay, high risks and gangsters via Reuters
- Grom Montenegro on Duke Energy’s shell game via Beyond Nuclear International
- Jim Rice on Trinity: “The most significant hazard of the entire Manhattan Project” via Bulletin of Atomic Scientists
- Barbarra BBonney on COVID-19 spreading among workers on Fukushima plant, related projects via The Mainichi
Archives / 月別アーカイブ
- November 2024 (3)
- October 2024 (1)
- September 2024 (5)
- July 2024 (4)
- June 2024 (3)
- March 2024 (1)
- February 2024 (6)
- January 2024 (4)
- November 2023 (8)
- October 2023 (1)
- September 2023 (7)
- August 2023 (5)
- July 2023 (10)
- June 2023 (12)
- May 2023 (15)
- April 2023 (17)
- March 2023 (20)
- February 2023 (19)
- January 2023 (31)
- December 2022 (11)
- November 2022 (12)
- October 2022 (7)
- September 2022 (6)
- August 2022 (22)
- July 2022 (29)
- June 2022 (15)
- May 2022 (46)
- April 2022 (36)
- March 2022 (47)
- February 2022 (24)
- January 2022 (57)
- December 2021 (27)
- November 2021 (32)
- October 2021 (48)
- September 2021 (56)
- August 2021 (53)
- July 2021 (60)
- June 2021 (55)
- May 2021 (48)
- April 2021 (64)
- March 2021 (93)
- February 2021 (69)
- January 2021 (91)
- December 2020 (104)
- November 2020 (126)
- October 2020 (122)
- September 2020 (66)
- August 2020 (63)
- July 2020 (56)
- June 2020 (70)
- May 2020 (54)
- April 2020 (85)
- March 2020 (88)
- February 2020 (97)
- January 2020 (130)
- December 2019 (75)
- November 2019 (106)
- October 2019 (138)
- September 2019 (102)
- August 2019 (99)
- July 2019 (76)
- June 2019 (52)
- May 2019 (92)
- April 2019 (121)
- March 2019 (174)
- February 2019 (146)
- January 2019 (149)
- December 2018 (38)
- November 2018 (51)
- October 2018 (89)
- September 2018 (118)
- August 2018 (194)
- July 2018 (22)
- June 2018 (96)
- May 2018 (240)
- April 2018 (185)
- March 2018 (106)
- February 2018 (165)
- January 2018 (241)
- December 2017 (113)
- November 2017 (198)
- October 2017 (198)
- September 2017 (226)
- August 2017 (219)
- July 2017 (258)
- June 2017 (240)
- May 2017 (195)
- April 2017 (176)
- March 2017 (115)
- February 2017 (195)
- January 2017 (180)
- December 2016 (116)
- November 2016 (115)
- October 2016 (177)
- September 2016 (178)
- August 2016 (158)
- July 2016 (201)
- June 2016 (73)
- May 2016 (195)
- April 2016 (183)
- March 2016 (201)
- February 2016 (154)
- January 2016 (161)
- December 2015 (141)
- November 2015 (153)
- October 2015 (212)
- September 2015 (163)
- August 2015 (189)
- July 2015 (178)
- June 2015 (150)
- May 2015 (175)
- April 2015 (155)
- March 2015 (153)
- February 2015 (132)
- January 2015 (158)
- December 2014 (109)
- November 2014 (192)
- October 2014 (206)
- September 2014 (206)
- August 2014 (208)
- July 2014 (178)
- June 2014 (155)
- May 2014 (209)
- April 2014 (242)
- March 2014 (190)
- February 2014 (170)
- January 2014 (227)
- December 2013 (137)
- November 2013 (164)
- October 2013 (200)
- September 2013 (255)
- August 2013 (198)
- July 2013 (208)
- June 2013 (231)
- May 2013 (174)
- April 2013 (156)
- March 2013 (199)
- February 2013 (191)
- January 2013 (173)
- December 2012 (92)
- November 2012 (198)
- October 2012 (229)
- September 2012 (207)
- August 2012 (255)
- July 2012 (347)
- June 2012 (230)
- May 2012 (168)
- April 2012 (116)
- March 2012 (150)
- February 2012 (198)
- January 2012 (292)
- December 2011 (251)
- November 2011 (252)
- October 2011 (364)
- September 2011 (288)
- August 2011 (513)
- July 2011 (592)
- June 2011 (253)
- May 2011 (251)
- April 2011 (571)
- March 2011 (494)
- February 2011 (1)
- December 2010 (1)
Top Topics / TOPトピック
- anti-nuclear
- Atomic Age
- Capitalism
- East Japan Earthquake + Fukushima
- energy policy
- EU
- France
- Hanford
- health
- Hiroshima/Nagasaki
- Inequality
- labor
- Nuclear power
- nuclear waste
- Nuclear Weapons
- Radiation exposure
- Russia/Ukraine/Chernobyl
- Safety
- TEPCO
- U.S.
- UK
- エネルギー政策
- メディア
- ロシア/ウクライナ/チェルノブイリ
- 健康
- 公正・共生
- 兵器
- 再稼働
- 労働における公正・平等
- 原子力規制委員会
- 原発推進
- 反原発運動
- 大飯原発
- 安全
- 広島・長崎
- 廃炉
- 東京電力
- 東日本大震災・福島原発
- 汚染水
- 米国
- 脱原発
- 被ばく
- 資本主義
- 除染
- 食の安全
Choose Language / 言語
Tag Archives: 秘密安全法
危険な秘密保全法の成立をとめたい via 杉浦ひとみの瞳
憲法改正問題や、集団的自衛権等いろいろな問題があって、だんだんよく分からなくなってきそうですが 今一番危険なのが、この秘密保全法(特定秘密保護法)だと思います。 国が「秘密」だと決めたものについて発言をしたりすると刑罰を受けるという法律です。 例えば、福島原発以降、原発に関わった技術者の方たちが、原発の危険性について国民に伝えてくれています。 でも、この原発に関する事柄を国が「秘密」であると指定したときには、 国民に伝えてくれていた方たちは逮捕され懲役を受けることになってしまうのです。 このことには2つの大きな問題があります。 一つは、国民のために重要な事柄を、国が勝手に秘密だと決めて、国民に判断させないことは おかしいことです。 国に不都合なこと、大企業に不都合なことなどを現在の政権の側が隠そうと思えば隠せてしまうという 暗黒国家になってしまうからです。 二つ目には罪刑法定主義にかかわる問題です。 事前に、このようなことを話したり伝えたりしたら罰せられると決められていて、 それが誰にも分かるようになっていれば、それをいわないこともできます。 でも、何を言ったらダメなのかどうかが分からないで いきなり「違反です」と逮捕され、刑を受けたりするのです。 行動の予測が立たないことから、国民は何にをしたら罰せられるのだろうと 萎縮し、不安でキョロキョロしながら、何も言わないようにして生きていなければいけなくなります。 民主主義はまったく機能しなくなります。 原発の仕組みや、その危険性、政府が行うべきことなどを伝えていてくれた人たちは この法律ができるや、いきなり「『秘密』に当たることを伝えましたね」と捕まるのです。 また、原発の話をしてほしいと頼んだ人も教唆した責任を問われます。 こう考えると、この法律が私たち国民を何も知ることのできない状態におくことになるのがよく分かります。 いま、参議院議員の山本太郎さんが全国を訴えてまわっています。 そのなかで、私たち一人一人が地元の国会議員に対して、 「秘密保全法には反対です。反対しないなら今度は投票しません」 という意思をメールかファックスで伝えてください。 もはや、それしかこの法案の成立を止める方法がありません、と訴えています。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/103753 この秘密保全法についてのパブリックコメントが行われ たった2週間で9万の意見が寄せられ、その8割が反対意見だったということです。 自民党は、国民の意見を尊重したいから憲法改正の国会発議要件を低くしたい と言っていたではないですか。 国民からこれほどの意見が出ていながら、ほとんど無視して、この表現行為の弾圧をする法律を 通そうという姿勢が何を示しているか、私たちはしっかり監視し、行動しなければならないと思います。 【重要補足】【秘密保護法】国会議員リスト 全国の国会議員の詳しいリストです。 原文はこちら。