Tag Archives: 風力

再生可能エネルギー95%を実現。ウルグアイから日本が学ぶべきことvia Tabi Labo

会期を1日延長して、どうにか採択を迎えたCOP21(国連気候変動枠組条約第21回締結国会議)。アメリカ、中国、インドなどを含めた196カ国が温室効果ガス削減を約束する「パリ協定」が結ばれました。 しかし、南米・ウルグアイでは10年前からクリーンエネルギーだけで、電力の94.5%をまかなっています。 […] 首都モンテビデオから、北へと続く国道沿いには、108メートルもの高さがある巨大な風車が無数に設置されています。平均時速13キロメートルの、安定した風が吹き抜ける立地条件に目をつけ、草原に増設しているのです。 いっぽうで、ドイツのタービンメーカー「エネルコン」社などから投資を得て、クリーンエネルギー開発にも力を入れていきました。外国人投資家にとっての最大の魅力は、公共事業として20年間固定価格で販売することを宣言している点です。 2010年からウルグアイのエネルギー投資は、およそ70億ドル(約8,500億円)上昇し、国の年間GDPの約15%を占めるまでになりました。 WWF(世界自然保護基金)は、2014年に発表したレポートの中で、再生可能エネルギーへの投資に関して、世界的なトレンドを担っているのは同国であるとし、“グリーンエネルギーのリーダー”と称してします。 […] もっと読む。

Posted in *日本語 | Tagged , , | Leave a comment

風力購入、過少に設定 電力6社、全原発稼働が前提 via 朝日新聞

【渡辺淳基、上地兼太郎】北海道、東北、北陸、中国、四国、九州の6電力会社が、買い取れる風力発電量を少なく見積もっていることがわかった。原発 を使えば使うほど風力を取り込む余地が小さくなるという特徴があるため、全原発のフル稼働を前提にして買い取りを抑え、結果的に風力の普及を妨げている。 朝日新聞の取材に対し、九州、中国の2電力は原発稼働率を数割減らして見積もれば、3割ほど風力発電の枠を増やせることを認めた。ほかの4電力はどれだけ増やせるかを明らかにしていないが、原発フル稼働を減らして見積もれば風力発電が増える見通しだ。 続きは有料コンテンツの風力購入、過少に設定 電力6社、全原発稼働が前提

Posted in *日本語 | Tagged , , , | 1 Comment

風力と地熱は、原発や火力と同じくらい安くなりうる via 日経ビジネスオンライン 

◇全文には無料会員登録が必要となります。 (抜粋) 前回の 解説でも触れたとおり、コスト等検証委員会では、2010年、2020年、2030年に新たに運転を開始するモデルプラントを想定し、それらの稼働年数に わたって発生する(1)資本費、(2)燃料費、(3)運転管理費、(4)社会的費用(環境対策費+事故リスク対応費用+政策経費)の合計額を、稼働年数期 間中に想定される発電電力量で割るという計算式に基づき、発電単価(円/キロワット時)を試算した。 再生可能エネルギーの試算に当たっては、(2)燃料費がバイオマス発電など一部を除き、かからないこと、(4)社会的費用については、温室効果ガスを排 出しないこと、事故リスク対応費用を上乗せする必要がないこと、技術開発予算などの政策経費を直近のわずかな電力量で割った値をコストに上乗せするのは適 当でないこと、などの理由から、基本的には、(1)資本費と(3)運転管理費を発電電力量で割るという計算式を用いることとした。 その上で、割引率、稼働年数、建設費(補助金実績や事業者ヒアリングなどを踏まえ、上限値と下限値を幅で設定)、将来の価格見通しのシナリオのパターン に応じて、複数の試算を行った。この結果、例えば2010年の新設プラントの発電単価を見ると、住宅用太陽光で48パターン、地熱では120パターンと なった。その全てをここで紹介することはできないが、概観を紹介すると次のページの通りである。 全文は風力と地熱は、原発や火力と同じくらい安くなりうる 

Posted in *日本語 | Tagged , , , | Leave a comment